TOP > 個別指導 コノ塾の口コミ
コベツシドウ コノジュク
※別サイトに移動します
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金夏期講習もテキスト代と1ヶ月分の追加料金のみで無駄に料金がかかる印象がない 講師具体的には聞いていないが、塾長の教え方がわかりやすいと本人が言っていた。 ほかの方は、教え方のわかりやすさにばらつきがある。 カリキュラム都立高校入学を目指しているためそのための対策がされているところが良かった。 タブレットでの視聴後テストだが、質問しやすい雰囲気もあり良い。 塾の周りの環境自転車置き場がない。 駅近で通いやすい 周りは、商店街で居酒屋などもあるが、江古田駅周辺は子連れも多くアットホームな雰囲気。 治安は良いと思う。 塾内の環境1日1人机が仕切られており、無駄なものがないので集中はしやすそう。 椅子が硬いので、お尻が痛くなりそう。 入塾理由通いやすい 見学に行き雰囲気がよかった 値段が安い 塾長の雰囲気が良い 定期テストまだ、入塾したばかりだが、今回の夏期講習ではこれまでの復習をしたのちに、定期テスト対策をしてくれる。 良いところや要望授業枠を割と自由に変更できる。 宿題はないと本人言っているため、家で勉強していないのが不安 総合評価自宅から通いやすく、塾の雰囲気がいいので、嫌がらずに通えている。 塾長が、保護者への説明の際も丁寧にやっていることがわかる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金国語がないので4科目の授業ですが、他の集団授業(3科)と比べて個別授業にしては安いと思います。 講師分からないところや間違えたところを丁寧に教えてくれるようです。 カリキュラム最初にタブレットで見る映像授業は分かりやすいと言っていました。 塾の周りの環境大通りに面しており、駅からも近く人通りもあるので治安は良いと思います。 車の送迎をする場合は、近くのコインパーキングを利用する必要あります(敷地内の駐車場は利用不可) 塾内の環境授業中は私語などなく、ヘッドホンを付けて映像授業を見ているので、集中して学習できると想います。 入塾理由個別授業で、他の集団授業の進学塾と同等の費用。 家から近く通いやすい。 良いところや要望集団授業の進学塾だと、学校別で定期テスト対策をあまりしてくれないので、コノ塾ではしっかりやってもらえることを期待します。 中1、中2も国語の授業をしてもらいたい。 総合評価4科目、個別指導でリーズナブルな費用。 中1は模試などがないので、月謝以外の費用は掛からない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金五教科幅広くフォローしてもらえて、この値段で成績の下支えは勿論、上積みも期待できるのはとても良いと思った。 講師入塾説明から分かりやすく、最適なプランを提示してもらえて安心した。先生も分かりやすく親しみやすいので安心した。 カリキュラムタブレットを使用して学習して、分からない点やつまづいた箇所などは直接指導してもらえる効率的な学習が期待出来ます。 塾の周りの環境近くに複数教室があり、自転車で通えるので安心です。大通り沿いでもあるので夜が少し遅くなってもそこまで心配する必要ないかと思った。 塾内の環境決して広いとは言えないが、タブレット学習なので静かであるし個人スペースは確保されていて十分かと思う。 入塾理由地域のクチコミや評判が非常に良く、五教科幅広くフォローしてもらえる点。 良いところや要望五教科幅広くフォローして頂けて月謝もリーズナブルなのでとても助かります。 総合評価五教科幅広くフォローして貰えてコストパフォーマンスが良く、成績の下支えとして期待している点。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の生徒 の口コミ
料金全部で5科目習えるので、まあまあ、妥当なところだと思います。 講師指導はしっかりと教えてくれるので良いと思います。基本的には、自分から質問するので分からないところがはっきりする。 カリキュラムまだ、それほど受けてませんのでよくわかりませんが、教材はちょうどよいと思います。 塾の周りの環境駅から近いので、交通の便はよいと思います。治安も周りが明るいので良いと思います。駐輪場がちょっと遠いです。 塾内の環境塾は整理整頓されていて、きれいだと思います。雑音も特にはないので、良いと思います。 入塾理由教室の雰囲気がよく、塾長の方の説明もわかりやすかったため入塾を決めました。 良いところや要望塾の良いところは、環境が良くて、先生の質もよいところです。 総合評価教室の近くの環境も良いし、授業も分かりやすいので良いと思います。自習するところもあるので良いと思うからです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金5教科こみの価格としては近隣の個別指導塾の中でもわかりやすい料金設定でした。正直安くは感じませんでしたが、他の塾で同じように週3通うなら安い設定かと感じました。 講師5教科を対策していただけるところが良いと思いました。こどもは、タブレットを見るので目が疲れると言うときもありました。質問に丁寧に回答してもらえたところが良かったです。 カリキュラム予習して復習して身につけていくという方法が良いと思いました。 塾の周りの環境大通りに沿っていて、治安はわりと良いと思います。駅からも近いです。コンビニも近くにあって、夜も明るく、親としては安心の立地でした。 塾内の環境階段をのぼるのは自分にはきついですがこどもには良いようです。教室内はキレイでした。そこまで広くないため、人数が増えると自習室の席がうまって好きにいけない可能性はあるのかなと思いました。 入塾理由定期テストの点数をあげたいという本人の希望、都立高校進学希望と、近さで選びました。部活との両立もできる日程だったことも決め手です。 良いところや要望5教科みてくれるとのことですが、国語は定期テスト前のみとのことでした。今のところこどもは楽しく通っていますので、しばらく様子を見たいと思っています。教室長は明るく親切です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金他のところの個別と比べると、5教科対象で破格の安さです。自分で進めていかなければいけないので、苦手分野がデータ化されていて、効率的に勉強出来ていると思う。 講師初回の体験の際も子供のペースに合わせて、話を聞いてくれる塾長の人柄は良かった。指導の質も、基本的にはタブレット内の解説を聞けばわかるようになっていて、それでも理解が難しい時は講師が教えてくれているので、今の所困っていることはない。 カリキュラム教材に関しては、全部データ化されているので効率的に勉強できていると思う。 塾の周りの環境家からは自転車で20分くらいなので、近く無いから子供本人は不便に感じている。雨の日は親が送迎することにしていますが、本当は家の近くに出来れば助かる。 塾内の環境塾の規模はすごく小さいので、自習をするのも空いているかちょっと心配なところはあります。 もう少し規模も大きくなれば、通いやすいかなと思います。 あと、自転車置き場が少ないので停めづらい。 入塾理由個別でタブレット使用の自分のペースで、勉強を進められるところが良かったです。 教室の雰囲気も良かったので、子供本人が決めました。 良いところや要望家から遠いので、同じ学校の子がいないので逆に気を遣わず勉強に集中出来ていると思います。集団塾が合わず、こちらは個別なのでわからないところを聞きやすい雰囲気があって、うちの子には合ってると思う。 総合評価総合的に見て、まだ通って間もないですが合う子には合うと思います。 自分から質問しづらい子やコツコツやるのが好きな子は合うと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金個別指導で4教科でしっかりと学べるので金額については 納得できる金額だと思います。 講師説明や教え方がとても分かりやすくて丁寧で子どもが安心できるところ。 カリキュラムわからないことをそのままにしない授業が希望していたので良かったです。 塾の周りの環境バス停もスーパーマーケットも近くて人通りもあるので物騒ではなくて安心できるし割りと静かで良かった。 塾内の環境マンションの中にあるが塾生のみのエントランスがありとても静かでよい。 入塾理由個別指導で中学1年から4教科ある事と、家から通いやすく 復習予習ができるところ。 定期テストテスト前に補修して下さったり塾の日以外でも補修に来てよいとおっしゃっていただけました。 宿題宿題は出ていませんが中間テスト近くに入塾したので宿題がなく中間テストに集中でき助かりました。 良いところや要望学校行事で塾に間に合わなくても時間の変更や振替が簡単にできるところがとても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこととても清潔感があり授業中もしずかでうるさくなく勉強に集中できるところ。 総合評価とても理にかなっている塾の為特に不満なくて3年生まで行かせてあげたいと思った為。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金いままで、中央区に在住。中央区では教室維持費と言う名目が無かったので、いかがなものかと思った。 講師塾長の対応、ほとんどの先生の対応は良いが、一部の先生に子供は不満を持っている。人材の育成にも力を入れて頂ければと思います。 カリキュラムまず、動画を見て、問題をとき学校の授業が復習になる点が良いと思います。 塾の周りの環境自宅から、少し離れているので、暗い道が多いのがネック。駅に近いので、親としては酔っ払いや、不審者がいないか不安に思う。ですが、これに関しては塾に問題はない。万が一、不審者などがいた際には、配慮して欲しい。 塾内の環境特に不満はありません。駅が近いが、特に騒音などは感じておりません。 入塾理由子供が体験して、先生と教材が本人にとって合っているから、通塾したいと本人の意思 良いところや要望塾長の対応がとても良いです。信頼出来る塾長で、成績も上がっているので、満足しております。 総合評価満足しています。信頼できる先生方で成績も、ある程度上がっているので、出来ればもっと上を目指すモチベーションを本人に指導してもらえれば助かります。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金映像授業のため、他に比べて1コマは安いとは思いますが、その分1ヶ月に決められた授業数は多めなので、トータルにすると、ほかと変わらないと思います。 どこもそうですが、成績がキチンと上がれば安いですし、上がらなければ高いお金を払っているだけになります カリキュラム予習塾とのこと。学校の授業に追いついてくれるのでは、と期待しています。 塾の周りの環境大きい道路に面していることと、コンビニが近いので明るく、人通りもある。 そして、自転車置き場がある点が良かったです。 塾内の環境塾は新しくは綺麗でしたし整理整頓されていました。 うるさく感じることはありませんでした。 入塾理由本人が、個別指導なのと、宿題が少ないというところが気に入りこちらに決めました。 定期テスト学校のドリルを使って定期テスト対策はしてくださるとの説明でした。 宿題宿題はありますが、少なめです。 その日にやったところを帰ってからもう一度1人で解き直し、ノートに答えを書くのはとても良いと思います。 家庭でのサポート雨の日は送り迎えが出来るように、タイムズカーシェアに登録しました。 良いところや要望将来にもつかえるよう、勉強の仕方をしっかり教えてもらえるといいなぁと思っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
講師とても丁寧に教えてくれているのと、質問しやすいとのことでした。 カリキュラム端末で講義を聞いてから、実際解き方を聞き、演習問題を解いて知識の定着をはかる進め方が、今の娘に合っているようです。 塾の周りの環境大通りに面しているので明るく安全です。周囲にも塾が点在しているので同じ年頃の子が通塾していたり、スーパーもあるので周辺も明るく安心して通わせています。 塾内の環境出来たばかりということもありますが、きれいで余分なものもなくスッキリした印象です。 入塾理由体験入学で娘が一番通いたいと言ったのと部活にコノ塾に通っている子がいて、その子からの話で決めました。 良いところや要望個別指導塾なので質問やすい雰囲気が大切かと思います。あとは教材の質、サポートが充実していることが大切かと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金月額定額料金で、5教科受講できるので料金的にも良心的かと思います。 講師入塾前の体験時に、子供の話をきちんと聞いてくれようとし、性格を見極めながら和やかな雰囲気を作ってくれていて良かった。 カリキュラム学校の進度に合わせ、予習型の学習方法なので、学校での授業についていけるようになってきたかもしれない。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩15分くらいです。塾から最寄り駅までの道が結構暗いので、帰り道は一人で帰らせるのは少し心配になります。 塾内の環境体験に付き添いで行った時、みんな静かに集中して授業に取り組んでいる様子だったので、雑音とかは特にありませんでした。 入塾理由タブレットを使用した個別指導で、都立高校受験をメインとしているので、子供の性格にも合うかと思い、入塾を決めました。 良いところや要望生徒一人一人に合わせたカリキュラムになっている様で、授業で置いていかれてしまうこともなく勉強に取り組めるのが良いと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金5教科で考えていたので、国語のみ試験前だけなのが少し残念だった為。 講師分からない部分や間違えた部分を優しく、分かりやすく教えてくださるそうです。 カリキュラム1コマ50分で無理なく基本をしっかり教えてもらい、練習問題、宿題と分かりやすい流れで良いと思います。 塾の周りの環境いつも自転車で通っている為、自転車置き場がないことが不便です。もう少し駅から近い場所にあると行きやすいと思います。 塾内の環境塾内はとてもキレイで一席ごとに区切ってあり、タブレット学習でイヤホン装着のため雑音もなく良い環境です。 入塾理由教室長の方が親身になってくださり、お話を聞いて息子がやる気になった為。 良いところや要望タブレット学習で効率良く予習ができるため、学校での学習や宿題がスムーズにいくと良いなと思います。 総合評価学習の内容はもちろんですが、学校でのこと(悩み事)なども親身になってお話を聞いてもらえることが息子は嬉しいようです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
講師子供の習熟度やキャラクターにあわせて適切な指導をしていただけた 塾の周りの環境とにかく家から近いことが理由で選びました。そのため送迎なども含めて心配になるとこはありませんでしたね。 塾内の環境教室は広くはないものの、清潔で、個別スペースもしっかりと確保されている。 入塾理由とにかく家から近く便利。学費が安い。指導が親切で子供にあっていた。 家庭でのサポート説明会やもしの申し込み、インターネットでの情報収集、学校訪問のフォローなど 良いところや要望連絡や相談もこまめにお子なっえくれる。個人のペースに会わせてくれる。志望校合格に向けて取り組んでくれた。 その他気づいたこと、感じたこと模試判定がギリギリだったときに「仮にランクを落として受験して、点数が思ったとれたときや、高校生活が思い描いていたものと違ったときにあとで後悔するくらいならチャレンジした方がいい」と背中を押してくれたことで迷いなく志望校に絞って受験することができました。 総合評価うちは近いことが大きかったですが、指導や先生など含め、充分満足しています。難関私立でないならすごく良いと思いますよ。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金4教科対応してくれる。自習学習にも対応してくれ、個人個人でその子にあったカリキュラムを考えてくれる。 講師個人個人の苦手な所を強化するようなカリキュラムを個別で考えてくれるところ。 カリキュラム学校の授業より、先取りでどんどん進めてくれるで、学校の授業が復習となる点 塾の周りの環境自転車通塾ができる点はすごく助かる。交通が多い道路沿いに面しているので、事故等の心配は少しあるが、明るいので治安は良い。 塾内の環境個別なので自分の席があり、おしゃべりしないで一人で集中しやすい。 道路沿いだが車の雑音等は、気にならない。 入塾理由自宅からの通いやすさと4教科対応しているのに授業料が安いところ 良いところや要望個人も沢山コミュニケーションをとってくれて、苦手な所、性格等をよみとってその子にあったすすめかたをしてくれること 総合評価まだ、通い始めたばかりで成績があがった等の評価はわからないが、本人授業がわかりやすく、勉強に前向きに取り組んでいるから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金授業に関しては、個別のため主に動画での指導が主体になる。わからない問題に対しては、個別に手を挙げている順に教えていくスタイル。生徒が複数いる場合、待たなくてはならないし、その間の時間が無駄である。また、テキストに直接書き込むスタイルなので、解き直しに重点はおいていない印象を持った。 講師まだ入塾したばかりなので、詳しくは分からない。ただ、入塾の説明は大変わかりやすかった。また、 褒めるスタイルが定着していて、話しをすすめていく折々に、生徒が気持ちよく返答のしやすい問いかけをされていて、コミュニケーションの取り方に長けている印象を受けた。 カリキュラム足りないのは、進捗状況や解き直しを何度もさせるなど、マネジメント部分であったので、その点を補った指導スタイルに期待感が湧いた。 塾の周りの環境自宅から近いので問題にはしなかったが、自転車の停めるスペースが、来月から使用出来なくなるとのこと。 遠くから来る生徒は、困るだろうと想像する。 塾内の環境整頓はされている印象。街道沿いの立地なので車の音は良く聞こえるが、学びの邪魔になるほどでは無い。 入塾理由友だちが多く通っていたこと。自宅や部活帰りに歩いて通えるのも便利でした。 定期テスト季節講習以外は、定期テスト対策に予習に力を入れていると説明を受けている。塾で予習し、学校の授業が復習の形。季節講習は復習に徹するとのこと。 宿題予習で進めた部分の、応用ほどではない復習程度の宿題が出る様子。量は多くなさそう。無理がない程度の印象。 良いところや要望通う学校のすぐ近くに立地があるため、友人が数人おり、塾に入る敷居が低かった。入塾した初めての授業の日の感想が、三コマもあったにもかかわらず、「楽しかった」であったので、本人が苦痛なく勉強を続けられるというのは、親としてうれしい。 総合評価塾の全体の印象は良いので、今後に期待している。ただ、入塾の目的は基礎学力がつき、成績がアップしていくことにあるので、印象だけでは分からず、4とした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金個別にしては安いと思います。高校受験に必要な5教科を必須としているので、安心ではありますが、部活もやっているので時間を取るのが大変です。 講師個別と言いつつ、講師が少ないのが心配です。出来たこから見てくれそうですが、順番待ちがないか心配です。 塾の周りの環境駅そばで明るいのは安心できます。ただ、時間が遅くなるので車で送迎を考えているため、車を止めておける待機場所がないのは気がかりです。 塾内の環境狭く、子ども同士が近い。もう少ししっかりした机と仕切りが欲しいです。一人、とても声の大きな講師がいるので、他の子を教えているとき、別の子は気になると思います。 入塾理由子供が行きたいと言ったから尊重しました。まずはやる気になって欲しいので。 良いところや要望成績を上げて欲しいので、とりあえず理解力を上げるよりも、目先のテストの点数を上げるための授業なのだと説明を聞き思いました。内申の低いうちには向いていると思います。 総合評価親としてはいまいちではありますが、子供が選んだので決めました。やる気になってくれるのを期待します。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金入塾時は五教科でこの値段ですといっていたのでまさか中3後期になったら値段が上がるとは思っていなかった。夏期講習や冬期講習もテキスト代も別だしかなりの金額でした。その割に本人はテキストをこなすだけになって身についていなかった。 カリキュラムテキストはシンプルだし映像授業はわかりやすかったらしいのですが、学校のワークやプリントと同じような内容ではなかったりして定期テストの対策にはなっておらず「内容はわかるけど本質はわかっていない」ということなのか定期テストや模試には結果が出ませんでした。 塾の周りの環境自転車置き場がすくないです。中のスペースも狭いので人数が多くなると温度が暑くなり息苦しいことがあったそうです。 塾内の環境映像授業を受けるにあたり自前のイヤホンをつけるので雑音に悩まされることはないです。 ただWi-Fiがつながっているのでわざわざスマホ買わないでいたのにpadを持参するとつながってしまうので集中力が欠けてしまう原因にはなっていました。 入塾理由中2まで通っていた塾を変えたかった 新規開校でまだ人数が多くなかった 距離もちょうどいい 5教科受けられる テキストとプリントがいっぱいであると本人が混乱してしまうのでシンプルなのがよい 振り替えの融通が利く 定期テスト定期テストの対策はあるけどあまり身についていなかったらしいです。しかも直前はほとんど自習でした。 宿題宿題はないです。だされても塾でやってきてくれるので家ではゆっくりできていました。 家庭でのサポート本人が反抗期であるのでなにか疑問点がある教室に問い合わせるようにして本人が板挟みにならないようにしました。 良いところや要望基本的に映像授業を受けるのは一対一であるので周りを気にせず自分のペースで受けられるので部活などでずれ込むときはすぐに振り替えてもらえるので助かりました、 総合評価最後の一ヶ月本来は都立の一般受験対策をカリキュラムで組んでいるところに無理を承知で都立推薦の対策をいれこんでもらいその作文と面接の対策がかなりしっかりやってもらえたので当日自信を持って挑むことができなんとか合格できました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金5教科での価格はとてもリーズナブル。 集団と個別の中間。入塾してからまだ試験を迎えてないので勉強の成果はこれからですが、勉強の仕方も変化してきた様に見えます 講師塾長は女性で感じもよく、対応も早いです。 入塾後に塾長が休みだった時の別の方の対応はとても悪く子供も不安がっていたのですが、すぐに指導して下さった様子です。細かく子供の様子や今後の予定も連絡をくれて信頼できます。 カリキュラム動画の授業はとてもわかりやすいようです。 教材なども最低限な感じで、別の塾より少ない気がします。 塾の周りの環境週5日通うので自宅に近いところを探していた。 大通り沿いにあり、塾も周りに多いので安心感があった。道も広く送り迎えも邪魔にならなくてしやすい。 塾内の環境できたばかりなので、最新な感じ。トイレも広く綺麗。無駄なものもなさそうで、整理整頓されていていい。 入塾理由自宅から近く、新しく開校したばかりで綺麗。学習科目数が5教科で多く、個別に比べると安い。 塾長の感じが良く、臨機応変に対応してくれてありがたかった。雰囲気も良さそう。 良いところや要望塾長の対応が早いのとてもいいです。若い方ですし、女性なので子供も私もやりやすい。難しい年頃の対応にも理解があり現代の子供達に近い様に感じます。 総合評価学習意欲も上がっていて、結果が出るのが楽しみです。5教科と自習やテスト対策も含めて、コスパいいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金5教科の料金としては安いと思うが、実際は、国語の講義はほとんどなかった。 講師親身になって、一人一人の性格をみて、個々に合わせた対応をしてくれます。 カリキュラムタブレットで講義を見て、問題を解き、答え合わせをして、講師から説明を聞くスタイルです。カリキュラムはしっかりしていて、統計データを元に学習の効率化をはかっています。 塾の周りの環境国道沿いですが、最寄りの駅から徒歩5分くらい、自転車置き場もあるので自転車でも通えます。コンビニやスーパーも近くにあります。 塾内の環境いつも清潔で整理整頓されています。国道沿いですが、2階にあり、窓の外も見えないので気にならず、雑音も気になりませんでした。 入塾理由面談でお会いして、先生の人柄がよく、この人にお任せしたいと思えたため。 良いところや要望正答率などから、得意不得意な部分を明確にして、苦手なところを集中して解き直すことができるので、効率的だと思います。 総合評価効率的に学習できると思いましたが、厳しさが足りないようにも思います。親身になって子供を見てくれますし、自学できる子であれば伸びるのではないかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金個別にしてはお安いが、タブレットによる映像教材視聴後、ワークに取り組み、間違ったところを個別に指導というイマドキスタイルなので、妥当なお値段なのかもしれない。 講師入塾相談の際も、勧誘圧力少なめで、わかりやすい説明で聞きやすかった。 カリキュラムタブレットによる予習型教材で、映像確認後にワークに取り組むスタイル。個別ではあるが、イメージしていたのとは違った。 塾の周りの環境駅からも近く、大きい通りに面しているので、安心して通塾できる。 塾内の環境シンプルな教室で、タブレットをイヤホンで視聴しているので、静かな環境 良いところや要望集団塾のわからなくても質問出来ずに進んでしまうということはなく、自分のペースで取り組む事が出来る。先取りしすぎない予習型で、わかりやすい。 その他気づいたこと、感じたこととにかく内申点を上げ、都立入学を目指すとのこと。本格的に受験前になった時の併願私立対策を期待したい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気