TOP > 個別指導 コノ塾の口コミ
コベツシドウ コノジュク
※別サイトに移動します
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金兄が別の塾に通っており、そこは2教科で同様の料金だが コノ塾は5教科対応してもらえるから。 講師基本はタブレットをみて自分で進めていくスタイルだが、講師が常に巡回しており、答え合わせや解説をその場でしてくれる カリキュラム通う予定の中学の近くの塾であるため、その中学の情報に精通しており、テスト対策などをしてくれそう。 塾の周りの環境子供が自転車で通える範囲。ビル内に駐輪場も完備。 駅近くで大通り沿いのため、そこそこ人通りもあり安心。 塾内の環境建物は古いが清潔にはされている。基本的にイヤホンを使用するため雑音は気にならないと思う。 入塾理由予習型のため、中学の授業での理解度を上げられると思ったから。また価格がリーズナブルだから。 良いところや要望週のコマ数は多いが、宿題は多くなく 塾にいけばそれなりに勉強してくるので 家では勉強しない(できない)子には向いていると思う。 また、子供の苦手分野に合わせて対策をかんがえてくれる。 総合評価これから中学にあがるため、成績などについてはわからないが 子供に合わせてカリキュラムなどを対応してくれるため 苦手分野を重点的に対策してもらえそうだから
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金個別で4教科の授業を受けらる、振り替え授業も取れるのでトータルお安めだと思う。 講師苦手な教科を聞き出す時に、その苦手な中でも子供自身よく出来ている部分を褒めてくれたのが、他の塾には無かった対応だった。 カリキュラム映像授業で問題を解き進め、わからない時に講師が入るのが効率的で良いと感じます。(これから定期テストを受けるのでテスト対策の効果は不明) 悪い点はテキストが分厚くそれを2教科分持ち運ぶのが手間です。学校の帰り道に通塾することも考えていましたが、普段から学校の教科書の持ち帰りでリュックはパンパンなのにさらに塾の分厚いテキスト2冊はとても持たせられないです。一度帰宅してから通える時間帯に通ってます。 塾の周りの環境自宅からは駅を越えた反対側になりますが、駅のすぐ前の立地なので子供が自分で通いやすいと思います。天候が悪くても送迎しやすいと思います。 塾内の環境駅前なので街の雑踏は聞こえてきそう。ただ映像授業を見てる時間はイヤホンをしてるので影響無さそうです。 入り口のセキュリティが緩いのでちょっと気になってます。(セキュリティカードなどでオートロックにして欲しい) 入塾理由映像学習+講師のフォローという体制で、付きっきりで講師と関わりたくないという子供の希望と合致したから。 良いところや要望立地も良くて、子供が希望するスタイルの授業なので良いです。あとは成績に良い結果が見られると有り難いところです。 総合評価他の塾の説明を聞きに行ったり、体験授業や冬季講習も受講して、今の塾が1番希望に合っていて入塾をきめたので。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金料金が最初から決まっているため安心です 季節講習はそれなりの値段となりますが5教科なので当然ですし安いと思う 講師塾長は教え方も上手くやる気引き出す話し方。 講師の方々は基本的に確認作業、分からない点は動画で確認するやり方のため講師の質はあまり関係ないらしい。 カリキュラム予習復習を通う学校に合わせてある。5科目の中でも自分が重点的に取り組みたいものも塾長との話し合いで自由に変えることができる。 塾の周りの環境駅前のビル内ですが騒々しさはなし 周囲の居酒屋も気になりません 周りにも塾が集中しているエリアです 塾内の環境塾らしくないシンプルさ。 気が散らなくてよいと思う。 他塾のような〇〇合格とかの貼り紙がまだ新設のためありません 入塾理由塾長の人柄 前の塾長は初めから目指せる範囲を線引きしたが、コノ塾の塾長は可能性を引き出す話からスタートした。子供のモチベーションが最初の面接で違った。 定期テストまだ入ったばかりなのでこれからだが、3週間前から対策授業となる。 宿題出されているようです ファイルに宿題の範囲を記入されていました 冬休み中は予習復習をしましょうとの伝達で本人に任されていた点が少し残念でした もっと強制力が欲しい 良いところや要望定額で5教科。都立を目指すならの塾。 我が家は都立第1志望ではないかもしれませんが 少しでも5教科の内申が上がるといいなという思いで入りました。 総合評価まだ通いはじめたばかりで評価しかねますが 子供はしっかり部活と両立しながら通っているので、がんばってほしいです
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金国語がないので4科目の授業ですが、他の集団授業(3科)と比べて個別授業にしては安いと思います。 講師分からないところや間違えたところを丁寧に教えてくれるようです。 カリキュラム最初にタブレットで見る映像授業は分かりやすいと言っていました。 塾の周りの環境大通りに面しており、駅からも近く人通りもあるので治安は良いと思います。 車の送迎をする場合は、近くのコインパーキングを利用する必要あります(敷地内の駐車場は利用不可) 塾内の環境授業中は私語などなく、ヘッドホンを付けて映像授業を見ているので、集中して学習できると想います。 入塾理由個別授業で、他の集団授業の進学塾と同等の費用。 家から近く通いやすい。 良いところや要望集団授業の進学塾だと、学校別で定期テスト対策をあまりしてくれないので、コノ塾ではしっかりやってもらえることを期待します。 中1、中2も国語の授業をしてもらいたい。 総合評価4科目、個別指導でリーズナブルな費用。 中1は模試などがないので、月謝以外の費用は掛からない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金5教科の料金としては安いと思うが、実際は、国語の講義はほとんどなかった。 講師親身になって、一人一人の性格をみて、個々に合わせた対応をしてくれます。 カリキュラムタブレットで講義を見て、問題を解き、答え合わせをして、講師から説明を聞くスタイルです。カリキュラムはしっかりしていて、統計データを元に学習の効率化をはかっています。 塾の周りの環境国道沿いですが、最寄りの駅から徒歩5分くらい、自転車置き場もあるので自転車でも通えます。コンビニやスーパーも近くにあります。 塾内の環境いつも清潔で整理整頓されています。国道沿いですが、2階にあり、窓の外も見えないので気にならず、雑音も気になりませんでした。 入塾理由面談でお会いして、先生の人柄がよく、この人にお任せしたいと思えたため。 良いところや要望正答率などから、得意不得意な部分を明確にして、苦手なところを集中して解き直すことができるので、効率的だと思います。 総合評価効率的に学習できると思いましたが、厳しさが足りないようにも思います。親身になって子供を見てくれますし、自学できる子であれば伸びるのではないかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導 コノ塾の保護者の口コミ
料金入会金の紹介割引などがないので、初回料金が高かった。 授業の選べる時間が、思ったより少ない。 土曜日が夕方で終わってしまうので、平日と同じ時間まで開講してほしい。 講師まだ通い始めたばかりでわからないが、話しやすい感じ。 子供の様子をとても細かく聞いてくれた。 どのように受講をしているか、子供に合った方法をよく考えてくれたので、とてもよかった。 カリキュラムこの春からオリジナル教材になり、より動画に合った内容になると言っていた。 塾の周りの環境大通り沿いなので、安全。 通りには車は停められないが、すぐ向かいに車を停めて待っていられる場所がある。 下には、動物病院があり7:30頃まで明るい。 自転車置き場もある。 塾内の環境室内は広くはないが、それぞれの机についたてがあり集中できる。 良いところや要望土曜日も、平日と同じ時間まで開講してほしい。 英検、漢検対策もやってほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気