TOP > 早稲田セミナーの口コミ
ワセダセミナー
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
早稲田セミナーの保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習で選択する時間やコースにもよりますがそんなに高くはないと思います。 講師試験前には普段の通塾とは別に時間を設けて下さり、丁寧に指導してくれます。 カリキュラム教材は年の始めにテキストを買い、それに沿ったりプリント類も出してくださいます。宿題も毎回あり、本人も頑張って取り組んでいました。 塾の周りの環境駅からは近く通いやすいですが、細い道が多くて夜は暗くて通る道によっては心配なところもあります。 近くにはコンビニがあるので買い物がある場合は便利かもしれません。 塾内の環境そんなに広くはありませんが、換気やアルコールなど感染対策には気をつけている感じです。机は1人1人離れて使っています。 入塾理由自宅から近く通いやすいことと、少人数クラスで子供に寄り添い指導してくれると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は塾のテキストを中心に学校の課題が出ている場合はわからないところは教えてくれるようです。 宿題宿題の量はその都度変わるようですが、無理な量はださないようです。 総合評価少人数クラスなので細かく見てくれると思います。 大学受験の面接など何度も練習をしてくれたり、その子にあった指導をしてくれると思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
早稲田セミナーの保護者の口コミ
料金周りの仲間とのコミュニケーションがとれていたように思います。 講師難しい点などあったようですが、どんどん成績が上がっていくようなイメージができたという点では良いと思います。 カリキュラム仲間が増えていってどんどんわかっていく工程が良いと思います。 塾内の環境綺麗な点とどうしても片付いていない点があるように思います。 整っているよ良いと思います。 良いところや要望分かりやすくて良いと思います。 学びやすいように思います。 もっとよくなることがあると思います。 その他気づいたこと、感じたこともっと価格が安くなるとよいと思います。 価格が高いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気