学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田セミナーの口コミ

ワセダセミナー

早稲田セミナーの評判・口コミ

総合評価
3.823.82
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.7料金:3.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早稲田セミナーの詳細はこちら

※別サイトに移動します

早稲田セミナー 駒込教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田セミナーの保護者の口コミ

料金他の予備校に通う方から話を聞くと、料金は安い方だと思いました。長期休みの講習がある月は通常月より高くなりますが、復習による定着は大切なので仕方のない出費と思います 講師若い先生とは感覚が近いおかげか、塾が苦痛になることは一度もなかったと思います。成績の伸びが芳しくないときは、宿題を増やしたりテスト対策を手厚くするなどすぐにテコ入れしてくれました。 カリキュラム主に使う教材は本人が通う学校の教材に合わせて用意していただき、プラスアルファで適宜難易度を少し上げた教材を取り入れて応用力の向上も意識して頂きました 塾の周りの環境自転車で十分通える距離にあり、夜道の危険性や不便さを感じたことはありませんでした。自転車置き場が狭いのが気になりますが、停められない程ではありません 塾内の環境教室は決して広くはなく、3部屋で個別指導を運用されてましたが、特に不便を感じることなく本人は通っているようでした 入塾理由学校の成績が芳しくなかったため、内申点をあげるべく入塾しました。先生方が若く適度な雑談も交えての授業は本人にも合ったようで無理なく続けられました。また英検対策もしてもらいました 定期テストテスト1週間前に定期テスト対策として土曜に4~5時間ほど自習室が設けられておりました。どの教科を伺ってもいいため、普段は教わっていない教科もご指導いただき助かったようです 宿題成績の伸び悩みのタイミングで宿題の量が一気に増えて、本人は大変そうでしたが何とかこなしておりました。 家庭でのサポート塾長との2者面談は定期的に参加しました。授業の時間に合わせて食事の用意等を行いました 良いところや要望毎月月末になると、1ヶ月の総評がメールで届くので宿題の消化率や授業内容、先生が今どういうアプローチを行っているかなどを知ることができとても明確で助かっています その他気づいたこと、感じたことどの先生方も至らない所をしっかり指摘するけれど良い所を延ばそうとする姿勢の方が強く感じられます。定期テストで80点以上取るとお菓子がもらえたり、本人のモチベーションを上げるための工夫も感じます 総合評価勉強が嫌いな子の基礎学力の向上には適していると思います。ただし予備校というより個人塾のカラーがとても強いので、名門校への進学を目指すご家庭には物足りないかもしれません

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田セミナー 駒込教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

早稲田セミナーの保護者の口コミ

料金料金は安い方だと思います。大手進学塾ですと月謝以外の補修料金がもの凄く高いです。こちらは、早く申し込むと安くなる早割制度などもありました。 講師教え方、性格などそれぞれはどこも同じで子供と性格が合うかどうかはそれぞれです。 うちの子供とは余り性格やご指導法が合いませんでした。 カリキュラム定期テスト前なども積極的に授業や自習時間を設けて頂いたと思います。 塾の周りの環境駒込駅から徒歩5分程で周りは公園があり、夕方から夜の塾の時間は静かです。近くに商店街もあり治安は良いです。 塾内の環境以前は別の所で開校しており、現在の所に移転してまだ4年程だと思うので設備などは新しいのではないでしょうか。教室内は広くはなく、机が10個程度並んでいたと思います。 入塾理由塾の方針に共感し、成績を伸ばすというよりも基礎を徹底的にご指導頂けると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はして頂きました。学校の課題を持ち込んでも良かったと思います。 宿題量は個人差があると思います。うちの子はやらないので少な目でした。定期的に面談があるのでその都度、お話をして決めていけます。 良いところや要望塾への要望を面談以外でも相談しやすかったです。苦手な所をテキスト以外にプリントをたくさん刷って解けるようにしようとして頂きました。 その他気づいたこと、感じたこと講師はだいたい決まっていました。その子と相性の合いそうな先生にしてくれました。土曜日に自由に自習に行けました。 総合評価うちの子にはあまりあっていなかったので個人的な評価です。合う子は何年も通っていますから、性格が合えばバッチリだと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.