TOP > 広学館の口コミ
コウガクカン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
全教研(603)
九大進学ゼミ(641)
英進館(2163)
個別教室のトライ(10082)
毎日個別塾 5-Days(836)
対話式進学塾 1対1ネッツ(655)
※別サイトに移動します
広学館の保護者の口コミ
料金全体的に高かったが、学校の成績が良ければ、割引制度が有ったので、利用した。 講師全体的に落ち着いた先生が多かったような感じがする。嫌な先生はいなかった。 カリキュラム季節講習は、絶対受講しないといけないような雰囲気があったのが嫌だった。 塾の周りの環境駅前に塾があり、通常は自転車で通学していたが、雨天は電車でも行けたので、とても交通の便は良かったと思う。 塾内の環境館内は、空調も完備されていて、自習室も静かで利用しやすかった。 入塾理由部活動の友人が通っていて、違う塾にいっていたが、誘われて入塾した。 定期テスト定期テスト前は、学校の教科書をメインにおしえてくれていたようだった。 宿題学校と塾の宿題の併用だったが、多すぎず少なすぎずでちょうど良かったと思う。 家庭でのサポート勉強面は、いう事がなかったので、規則正しい生活を意識するようにしていた。 良いところや要望親身になって教えてくれる先生が多かったように思う。費用がもうちょっと安ければ・・・ その他気づいたこと、感じたこと学校の成績で、費用の割引があったのはいいが、全体的に費用を下げて欲しい。 総合評価結果的に、志望校に無事、入学できたので、良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
広学館の保護者の口コミ
料金集団塾なので料金的には個別の塾よりずっと安かった。 入会金なども紹介なら無料だった 講師子供の考えは聞かずに進路の話しは先生の考えを押し付けてきた 良い所は先生が情報通だった カリキュラム集団塾だったので周りの子供に合わせて勉強が進むので解らない所を重点的に教えてもらえない 塾の周りの環境ビルの1階にあったので送迎の駐車場も駐輪場も無く、便利はかなり悪かった 塾内の環境狭くて、入り口も靴置き場も外にあったのでちゃんと確保が出来て無かったと思う 良いところや要望塾の教室自体の確保やトイレの衛生面をきちんとした方がいいと多いました。 エアコンなども掃除してないのか子供がアレルギー体質なので困りました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
広学館の保護者の口コミ
料金他校をあまり知らないから、比較できないので、よくわかりません 講師子どもが通っているので、私自身よくわかりません。 立地は、近いところにありますが、まぁよくも悪くもないので、どちらでもないにしました。 カリキュラム子どもが通っているので、私自身は塾事情を詳しくは分かっていません。 塾の周りの環境近くで、まあいいのですが、通学路でもあるのですが、 少し歩道やチャリ道が狭いです 塾内の環境懇談の時に拝見しましたが、 授業の様子を見てないのでなんとも言えませんが、 汚くはなかったです 良いところや要望成績の割にはまだ呼び出しされてないので不思議ですが、分からない人には、補講もあるようです。 その他気づいたこと、感じたこと長い間続いている塾のようです、高校の先生とも話しているようで、情報は色々入るそうです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気