TOP > 自由塾【東京都】の口コミ
ジユウジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9203)
個別教室のトライ(10081)
※別サイトに移動します
自由塾【東京都】の保護者の口コミ
料金料金は適正だと思います。日数を増やしたり休み中の日数を増やすと高くなります。 講師フィードバックをよくして下さり面倒見も良かったです。 若い方からベテランの方までいらっしゃり内容に応じて指導頂けました。 カリキュラム子どもの実力に応じてやる範囲を選定してくださり、置いてけぼりにならないようにしてくれていました。 塾の周りの環境場所は、自宅から近いので徒歩でも自転車でも通塾できました。 ただ塾の前の自転車置き場が場合によっては止めるのが難しい時があります。 塾内の環境入り口から教室まで、整理整頓されており勉強しやすい環境でした。座るところが少し固いと子供がいってました。 良いところや要望他の習い事や家の用事で休む時も、振替もスムーズにご対応頂けるのはとても助かります。 問い合わせに対しても早めにご返信頂けます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
自由塾【東京都】の保護者の口コミ
料金他の塾より夏期講習など料金は安い。月謝も安い方だと思う。夏期講習などはコマ数で受講できるので、負担は少ない方だと思う 講師勉強に遅れが出ている子へのサポートが薄い教師がいる。 よい講師、相性が合わないなど講師にむらがある カリキュラム先取りを目的にしているので、復習は各自でやるという体制。遅れが出ている子への教材がない 塾の周りの環境駅からは近いのたが、大通りの駐輪スペースがなく、近隣住民から自転車を置きすぎて苦情がある。 しかたがないので徒歩で通塾させている 塾内の環境個室ではないので、うるさい子がいたら集中力にかける環境。個別には向いていない 良いところや要望ペーパーレス、ラインのみのお知らせなので、大事なことは探すのに手間がかかる。 振替も自己管理なので、管理がむずかしい。 その他気づいたこと、感じたこと癖がある個性的な塾なので、相性が悪いと通塾は難しい。 他の塾と検討してからの入会をおすすめしたい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気