TOP > こだま塾【東京都】の口コミ
コダマジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9203)
個別教室のトライ(10081)
※別サイトに移動します
こだま塾【東京都】の保護者の口コミ
料金授業内容がしっかりとしていて、他に比べて安くお得でした 講師長年、生徒を教えている先生なので質の良い授業を受けることができた カリキュラム言われたことをやっていれば受かります 塾の周りの環境駅から遠いので地域に住んでいる人向けかと思います 塾内の環境少し狭いので苦手な人は厳しいかもしれません 入塾理由通いやすい、友達が通っていたので 良いところや要望教室をもう少し広くしていただけるといいと思います 総合評価楽しく勉強することができました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
こだま塾【東京都】の保護者の口コミ
料金大手の予備校と比較すると料金は比較的安いと思います。夏期講習等で別途費用がかかるのは当然と思うが、想定よりも多くかかった。 講師先生と生徒の距離が近く、親身になって対応してもらえたことがよかった。 カリキュラムカリキュラムは塾独自に作成し、教科書準拠のため、日頃の授業対策も行われました。 塾の周りの環境家から近いことが選んだ理由。塾周辺は夜は暗くなるがイオンモールが近く、環境は悪くない 塾内の環境塾の敷地がかなり狭く教室や自習室など、コンパクトであったところ。 良いところや要望先生がこまめに生徒への声掛けをしてくれる面はよい。また、学校の教科書に合わせた指導を行い普段のテスト対策をしてくれるのもよかった。 その他気づいたこと、感じたこと先生によっては生徒と馬が合わない人がいたようですが、おおむね、面倒見の良い先生が多かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気