TOP > こだま塾【東京都】の口コミ
コダマジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9203)
個別教室のトライ(10081)
※別サイトに移動します
こだま塾【東京都】の保護者の口コミ
料金授業内容がしっかりとしていて、他に比べて安くお得でした 講師長年、生徒を教えている先生なので質の良い授業を受けることができた カリキュラム言われたことをやっていれば受かります 塾の周りの環境駅から遠いので地域に住んでいる人向けかと思います 塾内の環境少し狭いので苦手な人は厳しいかもしれません 入塾理由通いやすい、友達が通っていたので 良いところや要望教室をもう少し広くしていただけるといいと思います 総合評価楽しく勉強することができました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
こだま塾【東京都】の保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べると安いほうではないかと思います。しかし、振替制度がないので急用で休むと無駄になります。 講師本人もやる気になって勉強しているので、指導が良かったと思います。 カリキュラム本人が季節講習もやる気を出して通っているので、内容もいいと思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩10分ぐらいのところにあるので、とても便利な立地です。ただし、道中暗いところを通るので、少し心配です。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、窮屈に見えました。もう少し広いほうが勉強し易いと思いました。 入塾理由中学受験をするにあたり、個別に指導をお願いしたく決めました。 定期テストテスト対策については、特に聞いておりませんので、まだないのではないかと思われます。 宿題量は丁度良く、難易度は普通だと思います。次の授業までにはやれる量です。 家庭でのサポート通い初めのころは、塾まで送迎をしていました。最近も雨のときなど送迎をしています。 良いところや要望振替制度を設けてほしいです。体調不良や急用等が発生した場合、学費が無駄になり、勿体無い思いです。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満はないのですが、振替制度がないのが唯一不満になります。 総合評価本人がやる気を出して通っているので、やる気を引き出して貰えていると思います。その点は良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
こだま塾【東京都】の保護者の口コミ
料金紹介割りや兄弟割もあるので嬉しい。でなくとも、 リーズナブル。 講師怖い先生もいるみたいで、行くのを嫌がったこともあったからです。 カリキュラム講習会なども、さほど日数はおおくなく休み中無理なく通えました。 塾の周りの環境駅からも近い。イオンモールのすぐそばなので、ひと通りもある。 塾内の環境こじんまりしている。個別指導はカウンターみたいな場所でうける。 良いところや要望特になし。メールで連絡がきたり、連絡できるので、気を使わない。 その他気づいたこと、感じたこと特になし。バリバリ受験勉強したいひとには、もしかしたら合わないかも?
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
こだま塾【東京都】の保護者の口コミ
料金リーズナブルな料金。紹介割りや兄弟割もあったり、振り替えたりしてくれる。 講師先生との相性はあるかもしれない。 カリキュラム学校の少し先をやってくれるから、授業に自信を持ってのぞめるようです。 塾の周りの環境駅からも徒歩圏内。自転車はあまりとめるスペースなく,いつも溢れかえっている。 塾内の環境窓が空いているから,中の声は外に聞こえてます。 良いところや要望特にない。これからも今まで通り通う予定。ガリガリ受験勉強!って人にはむいてないかも その他気づいたこと、感じたこと特にありません。集団のコース,個別のコースがあるので、応じて選べます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気