TOP > 直井塾の口コミ
ナオイジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
直井塾の保護者の口コミ
料金子供に成長が見られたので高いとは感じなっかたです。こんなに成長すると思ったなかったので驚きです 講師私も分からなかった子供の悩みまで相談に乗ってけれました。勉強だけでなくいい先生出会えました 入塾理由友達のママさんがいいよーっと勧めてくれたので試してみました。ホームページでも良さそうで近かったので
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
直井塾の保護者の口コミ
料金料金は個別指導にしては安い方でしたが、指導内容からすると高いです。料金に対して、指導内容が納得いくものではなかったです。 講師講師の目が行き届いていないのでお菓子を食べながらやっていたりととても自由な感じで、人数の割りに講師が少なく足りていない状況で、コピーしたプリントを自習している様な状態で、とても個別指導とは言えない。 カリキュラム教材も個々に渡される様なきちんとしたものがなく、塾にあるものをコピーして使用していました。 塾の周りの環境自宅からすぐ近くで、徒歩で天候が悪くても通いやすかったのて、夜も安心でした。 塾内の環境教室は狭くて自習室もなく、講師2人だけで1人は英語のみ担当で、1人が英語以外の教科を担当していて生徒の年齢もバラバラで混雑してて、勉強出来る状態ではなかったです。 良いところや要望お休みの振り替えは、希望通りにし易かったです。ただ、いつも教室が混雑していて、講師の目が行きとどいておらず勉強出来る環境では無いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこといつも自習の様な感じでとても個別指導塾とは言えるものではなかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気