学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ゆめがくの口コミ

ユメガク

ゆめがくの評判・口コミ

総合評価
0.000.00
講師:0.0カリキュラム:0.0周りの環境:0.0教室の設備・環境:0.0料金:0.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ゆめがくの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ゆめがく 福生教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ゆめがくの保護者の口コミ

料金料金はたの塾と比べて安価であったと思います。夏期・冬期の講習が他塾と比較し安価でした。 講師勉学だけでなく、進路についてもしっかりと親を含めて話をしていただけました。 カリキュラム先生が一人でしたので、生徒の自習時間が多かったので、難易度の高いものまでは扱えなかったのでは、と思います。 塾の周りの環境最寄りの駅は青梅線・牛浜駅でとほで10分程度かと思います。塾の目の前、比較的交通量が多い道路でした。親が車で送り迎えをするときに、数台の駐車スペースがあり、そこはありがたかったです。 塾内の環境塾に行く曜日によって当然ですが塾生の数が異なります。混んでいる時があるので、その日には行かないような配慮をしていた。 入塾理由塾を続けてほしいという気持ちが親にあり、堅苦しくない塾を選びました。 定期テスト高校受験の模擬テストのようなものは実施して頂けましたが、定期テスト対策について、塾の内容がほぼ自習なのでなかったと思います。 宿題宿題は無かったと思います。その為、量や難易度もわかりません。 家庭でのサポート先生と半年に一度程度、面談があったので、その話を元に志望高を選択するのにサポートはしていた。 良いところや要望比較的、生徒が自由に勉強できる環境があると思います。また、先生が熱心に対応してくれます。 総合評価志望高校に届かなかったのは残念でした。ただ、始めのうちは塾を休みがちでしたが、受験前は当たり前ですが休むむことはなくなりました。 今、高校生ですが先生からは勉強することが身についていますね、と言ってもらえました。これは塾のおかげかと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.