TOP > 山形育英塾の口コミ
ヤマガタイクエイジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9203)
個別教室のトライ(10081)
※別サイトに移動します
山形育英塾の保護者の口コミ
料金偏差値が上がったようなので、授業料以上のものを教えてくれる学校であったと認識している。 講師親切で丁寧だと子供が教えてくれた。愛想もよく、保護者にも丁寧に接して下さる講師だったと思う。 カリキュラム子供に応じた進度スピードで、丁寧にわかりやすい解説だったと思う。子供たちも同じ認識だったと思う。 塾の周りの環境交通の便や立地は良く、通勤時も送迎には便利な場所であった。治安は悪くなく、周りの環境もよかった認識であった。 塾内の環境綺麗に片付け、清掃された学校内で、設備も申し分なく整った施設であった。 入塾理由どこが良い、悪いは分からないため、口コミやレビュー、周りの親たちの評価で決定した。 良いところや要望良いところしか思いつかないので、特に要望はありません。このまま良いところを伸ばして活躍してほしいと思ってます。 総合評価総合的には、特に文句のつけ所は無い学校であると認識している。このまま良いところを伸ばして、子供たちが学業を楽しく、専念出来るような環境作りに励んでいただきたいと思ってます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
山形育英塾の保護者の口コミ
料金少し高く感じました。他の塾の方が安いところが多かったです。でも料金より誰に教えてもらうかが重要だと思うのでここを選んで後悔はしていません。 講師親しみやすい講師が多く、質問などもしやすかった。また自習室が快適で勉強しやすかった。 カリキュラム自分のレベルに合わせて教材をくださって、あとから足りないところがあればそこを補うためのプリントやテキストなどを下さりました。 塾の周りの環境駅から近く徒歩でも行けるので通いやすかったです。一通りも多いので1人で歩いても安心出来ました。 塾内の環境教室は基本的に綺麗でした。机やイスなども新しいかったので衛生的には大丈夫だと思います。 良いところや要望まずは教室が綺麗なのでいい気分で勉強できます。講師の方は親身になって相談を聞いてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムに特化しているので、学校の授業の内容は疎かになっている点があるかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気