TOP > 開心塾の口コミ
カイシンジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
全教研(604)
九大進学ゼミ(642)
英進館(2163)
個別教室のトライ(10089)
毎日個別塾 5-Days(837)
対話式進学塾 1対1ネッツ(656)
※別サイトに移動します
開心塾の保護者の口コミ
料金他の塾がどの程度なのかは知らないが、通常の講習や春夏秋冬の別集中講習では、高額な料金を請求されるのでつらい。 講師講師は良いとの評判だが、枝光駅から上り坂がきつく、歩いて行くには暑い時期なんかはしんどすぎる。 カリキュラムそんなに難しい教材ばかりを取り揃えている訳でも無く、納得感はありました。 但し、少し高いので家計的に厳しい。 塾の周りの環境枝光駅からかなりの上り坂ですので、暑い時期なんかは物凄くしんどいと言っていた。 塾内の環境高台にあるので、立地的には静かで有る。勉強に集中しるには良いかと思いました。 良いところや要望一斉メールや、帰宅時間については塾を出る前に連絡が入るので安心でした。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時等は、別日に振替で講習を受ける事が出来るらしく、授業料が無駄にはならないみたいである。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
開心塾の保護者の口コミ
料金子供が勉強できる環境が整っているようなので仕方ないかと思う 講師特に数学の授業がわかりやすく今まで理解できなかったところがわかるようになったようです 塾の周りの環境交通手段は送迎バスがあるため基本的に送り迎えをしなくてよいので助かります 塾内の環境自習室があるため家で勉強するよりも塾にいき勉強するほうが集中できるとのこと 良いところや要望勉強しやすい環境となっているようで、塾長をはじめ講師が熱心に指導してくれているのではと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
開心塾の保護者の口コミ
料金コロナの中でおそらく通常より時間が制限されている中ではちょっと高いと感じた 講師塾長の教え方がわかりやすく、わからないところも丁寧に教えてくれるのでよかった カリキュラムたくさんの問題集があり、苦手なところの教材も渡してくれてわかりやすかった 塾の周りの環境車で迎えに行くときに止める場所がなく、送り迎えでは不便を感じた 塾内の環境古いが、コロナのため換気やいろいろと対策をしているので、勉強をする場なので気にならなかった 良いところや要望勉強できる環境が整っており、質問などもしやすいから安心できる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
開心塾の保護者の口コミ
料金料金は近隣の塾と同等で平均的だと思います。 講師本人が言ってよかったといっているので、自主性を重んじている点が良かった カリキュラムしっかり勉学の進捗状況に応じた対応をしていただけた点が良かった 塾の周りの環境立地も中学のすぐそばにあったので安心して通わせることができた 塾内の環境ここの学習スペースに関しては決して納得はできないがおおむね満足できる 良いところや要望自主性を重んじているので、うちの子には向いていたと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
開心塾の保護者の口コミ
料金他の塾といろいろと比較したことはないが、一般的な料金ではないかと思う 講師科目別によって講師が違うが、数学についてはとてもわかりやすいようであった カリキュラム定期テスト前は自主学習時にいろいろと指導してくれてフォローしてくれたとのこと 塾の周りの環境家の近くまでの送迎バスが出ているため、安心して子供を通塾させることができた 塾内の環境自主学習や勉強も含めて、集中できる環境づくりを心がけているようで子供も集中できるといっていた 良いところや要望子供にとって勉強しやすく集中できる環境であったようなので通熟してよかったと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気