TOP > 志學舎【進学個別アイウィル】の口コミ
シガクシャ シンガクコベツアイウィル
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
志學舎【進学個別アイウィル】の保護者の口コミ
料金ほかに比べて安価であるという感じはあまりしませんでしたが基準としては平均的なものであり不満はありません。 講師和気あいあいとした雰囲気を形成なさって居られ、親として安心感を覚えるようになった点が大きいです。 学習指導の質も頼もしい感じで安心感を持てました。 カリキュラムそのほかの教材諸々と大差が無い様に感じたので「普通」とさせていただきました。 塾の周りの環境雑然とした街並みでありながら、治安情勢は悪そうには感じず特段の不安感は覚えませんでした。 地理的にも我が家にとっては都合がいいです。 塾内の環境清音が徹底されているようには感じずいささか物足りなさは残りました。 入塾理由ほかの方々が押し並べて勧めたのが決め手となりました。 入塾の最大要因です。 定期テスト定期テスト対策に就いては地域に準拠した態勢で臨んでくれましたのできめ細やかさを感じ心強かったです。 宿題宿題の量がやや多い感じで、子供からすれば負担感を抱いているように見えましたのが少々心配でした…。 家庭でのサポート車での送り迎えを適宜致して居りました。 体調不良の為、自力で行けそうも無かった際には助けてやった次第です。 良いところや要望教師の質が良いと思います。 教材選定のセンスが卓抜であるのはさすがと思いました。 その他気づいたこと、感じたことより一層の学習環境の整備に努めてください。 子どもにとって諸方面での学びやすさは、何よりも学習意欲の向上に欠かせません。 洞察願いたい所です。 総合評価結局、成績の向上にはつながらなかったようですが、これも一つの経験…、人間的な成長は認められている所です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
志學舎【進学個別アイウィル】の保護者の口コミ
料金毎月の授業料は高くないですが、夏季冬季春季の休みには必ず講習を受けなければならずその際の費用は嵩みます。また講習の前に学力テストと親の面談があり、コマ数を多く提案されプレッシャーです。 講師講師の急な休みできちんとした授業が受けられなかった時がありました カリキュラム教材が本人のレベルに適しているかどうかよくわかりませんが本人は楽しく通っています 塾の周りの環境駅から近く、天候にもあまり左右されず、車が通る道も通らないので安心しています。 塾内の環境個室が確保されており、ウイルス対策もきちんとされていると思います。 良いところや要望先生熱心に指導してくださいますが、コマ数が増えると費用がかかるので中学校でも続けるかは迷うところです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
志學舎【進学個別アイウィル】の保護者の口コミ
料金キャンペーンで入塾金が無料になり良かったです。 通常の授業料は、平均的か少し高目かと思います。 講師子供に寄り添って、授業を進めてくれそうです。 個人のペースに合わせて、カリキュラムを見直ししてくれそうで、良かったです。 カリキュラム途中から入塾しても、その子のペースで少しづつ、周りに追いつくようにカリキュラムを組んでくれました。 塾の周りの環境駅から近く明るいので安心です。同じビル内に、他の学習塾もあり、環境は良さそうです。 塾内の環境少数で学ぶので各教室は狭いイメージですが、生徒4人に対し、先生1人なので十分でした。静かな環境で良かったです。 良いところや要望入塾前に、じっくり話す時間を作っていただけたので、疑問や質問が解消されて良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
志學舎【進学個別アイウィル】の保護者の口コミ
料金どこも同じような料金体型なので価格については問題ない。負担は大きい。 講師先生はしんみになってくれる。いついってもよく対応してくれる。 カリキュラム季節講習はいつも勧誘があるがどこも同じ。カリキュラムは苦手を克服するのがメイン。 塾の周りの環境駅前で治安も良く人通りも多いので夜でも安心。交番もちかいよ。 塾内の環境塾内はスリッパにはきかえるので清潔です。整理整頓もできている 良いところや要望家だとやらないので通わせるしかない。友人とうまく競争しながらやってほしい その他気づいたこと、感じたこと講師によってはかなり差がでると思う。良い責任者がいるところは良い先生がいる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
志學舎【進学個別アイウィル】の保護者の口コミ
料金大手塾に比べると、通常授業、講習共に安いと思います。 四谷大塚のテスト費用等がかかります。 講師授業は楽しいと言っています。 質問に対しては丁寧に対応していただいています。 カリキュラム今年度から個別に代わり(1クラスMAXで4名)、自分のペースで勉強を進められているようです。四谷大塚の予習ナビを見てから授業に臨むカリキュラムは、一週間のサイクルを作りやすいです。 塾の周りの環境駅に近く、いくつもの塾が入っているビルなので環境は良いです。 ただ、塾の送迎を車でする際は、時間によっては停車する場所に苦労する場合があります。 塾内の環境1クラス4人なので狭く感じることはないです。 密な環境ではないので今の時期は安心です。 良いところや要望通塾の曜日や時間を相談して決めることができます。 習い事をできる限り続けたいと考えており、こちらの都合に極力合わせていただきました。 授業をお休みした時も、フォローしていただいたり、四谷大塚のネット授業を見られるので助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと緊急事態宣言が発令された後、WEB授業への移行はかなり早かったと思います。あまりペースが乱れることなく過ごせました。 新たにオンライン自習室も始まり、子供も楽しんで参加しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気