TOP > 哲志会の口コミ
テッシカイ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3649)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4559)
個別指導の明光義塾(9233)
個別教室のトライ(10067)
※別サイトに移動します
哲志会の保護者の口コミ
料金授業などの時間が長い割には追加料金もなく、比較的に良心的な価格だった 講師担任制のようになっていて、面談もあり、志望校などは親身になって相談に乗ってくれた。 カリキュラムカリキュラムはあまりよく分からなかった。 具体的に何月にどこまでというのはだしてもらっていなかったので、授業のスピード等はよく分からなかった。 塾の周りの環境駅前なので立地は悪くなかったが、自転車が停めれなくて駐車場のお金がかかった。 居酒屋やコンビニなどが近かったが、治安は悪くなかった。 塾内の環境こじんまりした教室だったが、整理整頓は行き届いており、とても綺麗だった。 騒音なども特に気になることはなかった。 入塾理由地元で面倒見がいいと評判が良かったのと、一緒に通う友達がいたから 良いところや要望本人が成績も良く、やる気に満ち溢れていれば、ある程度は面倒見も良いかもしれませんが、そこそこの成績の子は後回しになってしまうところもあったので、もう少し平等に見てほしかった 総合評価価格は比較的に良心的で立地も悪くない点では高評価だが、成績が伸びたわけではない
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
哲志会の保護者の口コミ
カリキュラム子供の成績は落ちもせず、あがりもせずなので あまり合わなかったのかもしれませんが、人それぞれですよね。 塾の周りの環境駅徒歩3分、居酒屋や飲食店のあるビルだけれども特に危険な雰囲気はなく問題なし。 図書館が、すぐ近くにある 塾内の環境少し人数に対して狭く感じるが、他の塾も似たようなものではないでしょうか? 入塾理由価格が安く、知人から割と良いときいたから。 また、通える範囲にあった 定期テスト副教科に関しては過去問を閲覧できる。質問をすればしっかり答えてくれるが、質問するかしないかはやる気次第。 宿題適切な量と質であったとは思う 良いところや要望こちらから質問すればしっかり答えてくれる。 しかし子供の成績は特に上がらなかった。 総合評価通塾前後で成績は変わらなかった、ただ合う合わないは人それぞれ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
哲志会の保護者の口コミ
料金料金は他と比較して普通ですが、通ってる時間数あたりで考えると、安めに感じました。 講師バイトの先生がクラスを持たないので、安心できる。できなかったテストをそのままにしないので良い。 カリキュラム教材に簡素てはきちんと確認をしていないので、どちらとも言えないとしました。 基礎力はついてきているので、良いと思います 塾の周りの環境駅近、コンビニも近く、図書館も近くにあるので、立地環境はいいと思います。 駐輪スペースがないので、駐輪場に置いて2-3分歩きます 塾内の環境自習スペースが入口を入ると見えます。教室は大きすぎず小さすぎずでちょうどいいと思います 入塾理由定期テスト対策をしっかりやってくれるため、本人に合っていた。 定期テスト定期テスト対策は、学校ごとに臨時時間割でやってくれるのでありがたいです、 宿題家でやっている姿を見ないのでなんとも言えませんが、次の回の小テストの暗記等が宿題になっています。 合格するまで追試があります。 家庭でのサポート個人面談があります。 夜の時間帯等仕事をしている人にも対応してもらえています。 良いところや要望面倒見がいいイメージです。 学校の成績もきちんと取っていく姿勢の塾です。 先生への連絡はメールでも電話でも対応してもらえます その他気づいたこと、感じたこと休んだ日の授業は、塾へ行って映像を見るようになっているので、抜けてしまってわからないという事がなくいいと思います。 総合評価やらなくて済むならやらない。という子には辛いかもしれませんが、親としてはとてもありがたいです。 やる気のある子に対しては別宿題を出してくれ、力を伸ばしてくれます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
哲志会の保護者の口コミ
料金料金は大手の塾に比べてかなりリーズナブルで良いと思う。良心的。 講師講師が意地悪で、子供が会うのも嫌だと言っていた。 カリキュラム季節講習は外部から生徒を募集せずに通っている生徒を対象に行われるので、普段の授業から引き続きできるのでよかった。 塾の周りの環境駅近のため窓を開けているとうるさいと言っていた。 コンビニ等が近いのは便利。 塾内の環境コロナ禍、一クラスの人数が多く教室にびっちりと生徒がいるのはどうかと思った。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
哲志会の保護者の口コミ
料金料金は他の学習塾と比べても妥当な金額だと思います 夏季特別講習は帰省もあり参加していません 講師進学先や授業で分からないところについて、わりと相談に乗ってもらっていたようです カリキュラム細かいカリキュラムや教材について、あまり覚えていませんが段々取り組む姿勢がかわり成績が伸びたのは実感しました 塾の周りの環境交通手段は徒歩、駅に近く明るい場所にあるので安心して通わせることができました 塾内の環境残念ながら、送り迎えは入口までのため分かりませんが、子供からは不満を聞いていないので、問題ないと思います 良いところや要望当時通っている子供達の意識も高く、危機感を持てたことが学力向上につながったと思います その他気づいたこと、感じたこと人気の学習塾なので、タイミングが合わないと通う事が できないです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気