TOP > everyの口コミ
エブリィ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
全教研(603)
九大進学ゼミ(641)
英進館(2163)
個別教室のトライ(10082)
毎日個別塾 5-Days(836)
対話式進学塾 1対1ネッツ(655)
※別サイトに移動します
everyの保護者の口コミ
料金料金は良心的だと思う。近隣の同様の塾はもう少し金額設定が高めのような感じがする。 講師子供らが親しみやすく、質問なども気軽に行える。厳しさと優しさを上手く使い分けていると思う。 カリキュラム定期試験前などは自習として教室を利用してもいいのが助かる。分からないところは質問して対応してくれる。 塾の周りの環境駅から近い。大通り沿いで人通りもあるため夜でも不安は無い。駐輪場は狭いので自転車が塾の入口にたくさんあって邪魔かもしれない。 塾内の環境他を知らないので比較しようがない。人数に対して教室が狭いような気もする。 入塾理由自宅から近い。通塾の料金設定も分かりやすい。部活との両立がしやすいため。 定期テスト中学時には県模試などあったが高校に進学してからはまだ塾内での定期考査はないと思う。 宿題学校からの宿題と部活が両立できる程度の塾からの宿題量だったと思う。 家庭でのサポート健康管理には気をつけています。部活も忙しいので、本人にとってはハードだと思う。 良いところや要望事前にスケジュールなどを送ってくれるので予定が把握しやすい。助かります。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。急な欠席に関しても振替などで対応してもらえるので助かります。 総合評価ハイレベルな受験を目指さないのであれば相応な塾で子供のモチベーション維持にも適していると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気