学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】の口コミ

イースタイル

E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】の評判・口コミ

総合評価
3.623.62
講師:3.7カリキュラム:4.0周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style上野校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】の保護者の口コミ

料金専門的なカリキュラムや講師陣の質、サポート内容を考えると納得感がありました。特に、都立中高一貫校や最難関高校に特化しているため、他の塾に比べて効率よく学べる印象です。例えば、模擬試験や個別の進路相談がカリキュラムに含まれている点や、合格実績が豊富なところも料金に見合う価値があると感じました。 講師講師の質は非常に高く、専門知識だけでなく、生徒一人ひとりに対する理解と対応力が優れていました。例えば、私が苦手としていた科目について、講師が定期的にフォローアップしてくれたり、理解度に合わせて個別の課題を提案してくれたりしました。また、質問にも丁寧に答えてくれるため、疑問を残さず学習を進められた点が大きな助けになりました。授業後もフォロー体制が充実しており、安心して学べる環境でした。 カリキュラムカリキュラムや教材、季節講習は、都立中高一貫校や最難関高校の受検に特化していて非常に効果的でした。カリキュラムは目標校に合わせた段階的な構成になっており、苦手な単元も無理なく克服できる流れで進むため、基礎から応用までしっかりと実力がつきました。教材も頻出問題が網羅されているので効率的に学習ができ、季節講習では集中的に弱点強化が行えたのが特に役立ちました。例えば、夏期講習中に行われた模擬試験で実力を確認し、秋以降の勉強に自信を持てたのが印象的です。 塾の周りの環境定期テスト対策も充実していました。通常授業とは別に、テスト前には各教科ごとのポイントをまとめた対策講座が行われ、重要な単元や頻出問題を重点的に復習できるよう工夫されていました。また、生徒の弱点を把握した上で個別にアドバイスをくれるため、苦手分野の克服に役立ちました。過去の定期テスト問題を参考にした演習も豊富で、効果的にテストに備えることができました。 塾内の環境環境や設備は学習に集中しやすく、非常に整っていました。自習室は静かで広さも十分にあり、席数も豊富なため、テスト前や授業のない日にも気兼ねなく利用できました。また、席ごとに仕切りがあり集中しやすい工夫がされていました。教室は明るく清潔で、空調も適切に管理されていたので、季節を問わず快適に学習できた点が印象的でした。講師への質問対応エリアも設置されており、疑問が生じた際にすぐ解決できるのも便利でした。 入塾理由都立中高一貫校や最難関都立高校に特化した指導が受けられるからです。専門性の高いカリキュラムと、合格実績が豊富な点に魅力を感じました。また、個別対応やサポート体制も充実しているため、目標達成に向けた的確なサポートが期待できると感じ、入塾を決意しました。 宿題宿題が定期的に出されており、その量と難易度は適切に設定されていました。毎回の授業内容を定着させるための復習問題が中心で、量も多すぎず、学校や他の習い事と両立しやすい範囲でした。また、宿題の内容は基礎から応用まで幅広く、理解度に応じて工夫されていたため、やりがいを感じながら進められました。難易度も適切で、分からない部分は授業でしっかりフォローしてもらえたので、無理なく自宅学習が進みました。 良いところや要望良いところは、都立中高一貫校や最難関高校受験に特化した専門的な指導と、講師の質の高さです。個別サポートが手厚く、理解度に応じた対応をしてくれるため、苦手分野も確実に克服できます。また、自習室の環境が整っているため、授業のない日にも集中して勉強に取り組めるのが助かりました。一方で、要望を挙げるとすれば、保護者向けの進捗報告をもう少し頻繁に行ってもらえると、家庭でも学習サポートがしやすくなると思います。 総合評価E-style上野校は専門性の高いカリキュラムと、合格実績が豊富な点に魅力を感じました。また、個別対応やサポート体制も充実しているため、目標達成に向けた的確なサポートが期待できます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style上野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】の保護者の口コミ

料金料金を他の塾と比べた時に通年の月謝が割と安めだったから。5年で入塾した際に月謝が激高いと感じなかったから。 講師質問したい時にきちんと聞けていない感じ。 個人サポートがいまいちな気がしました。 カリキュラムカリキュラムがありすぎて、塾代設定を中位に多分抑えているようで、宿題や自主勉強がやたらに多かったです。 塾の周りの環境駅から、5分いないで、道路沿いなので、親にとったら安心要素が多かったです。 塾内の環境設立して、年数があまり経っていないため、学習塾が入っているビル自体がきれいだったから、 良いところや要望お迎えの際、塾内で待つ事ができたから。 勉強方法が通塾とオンラインと選べばたから。 少人数生だったから。 中高一貫校コースがあったから。 その他気づいたこと、感じたこと宿題をだされてしていくのですが、こどもがわかっているかどうかがあやしげでした。 オンライン授業を選んだのですが、子どもには不向きでした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style上野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】の保護者の口コミ

料金料金は高くも安くもなくて普通の料金体系であった。合宿費用が高くて参加しなかった。 講師親しみやすい講師で解説も丁寧にしてもらえたので理解しやすかった カリキュラム教材は受験に向けた内容であったので、受験にとても役に立つ内容であった。 塾の周りの環境繁華街に近いこともあって人通りも多いのでよかったとおもいます。 塾内の環境教室はきれいなビルのなかであったので、環境には恵まれていたとおもいます。 良いところや要望特にないと思うぐらいに特に問題はなかったようだとおもいます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】 E-style上野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

E-style 【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。夏期講習、春期講習、冬期講習など追加料金が多いです。 講師人によって、教え方がそれぞれで授業は楽しいです。授業は、学校とあまり変わらなくて一人一人が意見を発表することが多いです。 カリキュラムどの先生の授業も楽しかったけれど、ある先生は少しやる気がないように見えたので、そこを直してほしいです。 塾の周りの環境塾までは、電車で行ってます。帰るときの電車はとても混んでいて、動くことができないぐらい混んでいるときもあって大変です。 塾内の環境教室は、ほかの塾に比べてとても狭いと思います。椅子を前にひかないと隣の人が通れないくらいです。 良いところや要望子供のやる気が起きたところが一番良かったです。帰りが遅くなるので時間帯がもう少し早いといい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.