学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > [関東]日能研の口コミ

カントウニチノウケン

[関東]日能研の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
[関東]日能研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

[関東]日能研 池袋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金他と比べたわけではないため、高い・安いの判定は難しいですが、兄弟が日能研生であったため、その分割引がなされた点はよかったです。 講師講師は解らないところを熱心に教えてくれて、子供が勉強をやる気にさせてくれた。 カリキュラム受験前のカリキュラムは生徒の進捗に合わせる形で決して無理を強いるものではないという点では良い面があったものの、もう少しやる気を出させる内容であってもよかったと思います。 塾の周りの環境自宅から徒歩3分ほどで近かったので、通うことが億劫にならずによかったです。 塾内の環境教室が比較的狭い点が難点でした。もう少し広々とした環境であればよかったと思います。 良いところや要望講師が親身になって相談に乗ってくれる点はよかったですが、もう少し子供にハッパをかけてやる気にさせてくれてもよかったかなと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 相模原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金テスト代が高く感じるが、普段の授業料は適切に感じる。補助教材を個別に買うのが高くなる 講師先生は当たり外れが半々くらいで、教室はゴミゴミしているが、zoom授業もある点 カリキュラム補助教材もないと成績が上がりにくい。問題量が少なく感じるが、ポイントを押さえているので良いと感じる 塾の周りの環境駅ビルにあるので危険は少ないが、駐車スペースが少ないので送り迎えはやや大変 塾内の環境ややゴミゴミしているので汚なさそうに感じるが、リモート授業もあり良いと思う。 良いところや要望たくさんお知らせが届くが、マイページを開くのが億劫でなかなか見ない。学校情報はたくさんあるのが良い

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 浅草橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。 低学年は負担が低く、高学年に従って激増するのは仕方ない。 どちらにしても、安い投資ではないという覚悟がないと子どもの教育にはお金を出せない。 講師理解していない事を責めず、根気強く教えてくれるので、子ども自身で問題を解決しようとする力に繋がる カリキュラム特に国語の教材がよく、ただ論説・問題を解くだけでなく、小学生に苦手な「自分に何が起きたか」を伝える力を育てる課題が出てくる。 塾の周りの環境バスなどの利便性よく、駅も近いので良いが、非常に賑やかで誘惑も多い。また、自転車が止められない事が難点。 良いところや要望次月の予定がアップデートされるのが遅いので、予定が組みにくいです。 遅くともニ週間前にはあげていてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと宿題の間違いや、オンラインでのノート共有が遅い。 既にわかっているのだから、次の日にはあげてほしい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金あまり他の塾と比較したことがないので相場は分からないが料金ははっきり明確にされているので混乱することはない 講師子供が前向きに塾に行ってくれており授業内容がいいからだと思う。 カリキュラム考えさせるテキスト構成になっているので受験として情報が散りばめられすぎていてまとまっておらず扱いづらい 塾の周りの環境駅から一分程度なので夜でも暗い道を歩くことがなく防犯の面で安心できる 塾内の環境駅前にあるためどうしてもスペースが狭く、自習スペースも限りている 良いところや要望大型の塾で生徒一人一人に向き合う時間が少ないので致し方ないが、進路相談はどうしても偏差値ベースで話が進んでしまう。そこは親が中学の校風や特徴を把握して子供に合った学校選びをしてあげられればと思う。 その他気づいたこと、感じたことテストの順位によってクラスや席順が決まり塾内で競争が目に見えるようにしているので、向いていない子もいるとは思うがいいモチベーション策になっていると思う

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 二子玉川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金全体的には他の塾より安めだが、上位クラスには講習が追加されテキストも増えて若干高めになる 講師やはり難関合格ありきだなあと感じた。レベルによってはやめていたかもしれない。 カリキュラムカリキュラムは成績レベルで難易度がかわる。演習量は少なめ。上位クラスは難問題を別に使う 塾の周りの環境駅の近くで治安も良い。自転車や車の送迎は禁止。 塾内の環境大きい教室は下位クラスでざわざわしていた。少人数の上位クラスほ小さい部屋で緊張感漂っていた 良いところや要望面談の回数が少ない。希望すればすぐ対応してもらえる。面談内容はわかりやすくよかった その他気づいたこと、感じたこと全体的にはのんびりした感じで受験という殺伐な感じはすくない。しかし、受験近くの6年の夏休み明けくらいまでは厳しい言葉もかける。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金料金はお手頃、良心的だが、やはり期間限定の特別講習などが割高。 講師成績が上がっておらず、評価ができないため、現状では3点とした。 カリキュラム宿題が多く復習時間が取りずらい。 塾の周りの環境家から15分の距離。雨の日は大変だが本人がやる気でいるため苦になっていないよう。 塾内の環境雑魚ビル内のため、他店舗に迷惑かけるということでエレベーター禁止となっている。 良いところや要望2週に一度のテストをはじめ、成績によるクラス変えがあり、日々自身の位置が分かること。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 浅草橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金正直、相場感がわからないです。また、コロナ禍の影響で中止になったイベントもありました。 講師先生方の熱意は感じましたが、残念な事にコロナ禍の影響でリモート授業になってしまいました。他の塾ではいち早く通常授業に戻ってましたが、、、命の尊さは理解してますが少し複雑な気持ちでした。 カリキュラム教材内容までは理解してないが宿題が他塾と比較して多いように感じました。しかし、現在の中学生活での宿題量をこなせるのは当時の経験から役だってます 塾の周りの環境自転車で15分、雨の日でも地下鉄で一駅だったのでロケーションは問題なかったです。塾指定の駐輪場が欲しかったです 塾内の環境テナントビルの2階で環境はよかったです。卒業間際に1階にコンビニが出来て満足してました。 良いところや要望感染予防対策に注意を払ってくださり、また、複数合格で迷っていた時も親身にアドバイスをいただけました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 竹ノ塚校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金高めだと思いますが、成果に見合っているので、いいと思います。 講師子どもの興味を引くような教え方をしてくれている。 子どもたちは、先生のことをあだ名で呼びます。それにより、先生と子どもとの壁がなくなっている気がします。 カリキュラムカリキュラムは、スパイラル学習なので、4年から通っていると、何度か同じことを学べるので、その点がいいと思いました。 ただ、テストが多過ぎる点でマイナス1しました。 塾の周りの環境駅から近いのですが、周辺に飲み屋やスナックパブのような店が多く、治安が悪いように感じます。 塾内の環境先生と子どもの距離が近く、質問などをしやすい環境だと感じました。 良いところや要望テスト結果が出るのが早く、テストのやり直しや振り返りがすぐできる点は、いいと思います その他気づいたこと、感じたこと体調不良で欠席した際にも、Zoom授業や動画授業が配信されているので、勉強内容に遅れが生じることがないです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 川崎校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比較しても高い方だと思う。学力向上効果はそれなりに感じたが、もう少し安い方がありがたい。 講師講師によって教え方にばらつきがあるように感じた。 人数が多く時間によっては個別に相談できない時間があった。 質問に対して的確な回答をもらえないことがあった。 カリキュラムボリュームが多くすべて完了できない教材があった。 短期集中型の講習では集中力も高まり学力向上効果が大きかった。 塾の周りの環境川崎は繁華街があるため送り迎えが必要になり大変だった。最寄駅からの専用送迎バスなどがあると非常に助かる。 塾内の環境自習室は積極的に使い集中しやすいと言っていたので良かった。 良いところや要望コミニュケーションはとくに問題を感じなかった。問い合わせたこともあるがタイムリーに回答いただき満足している。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムに特化しており受験合格を目指すには良い環境であると感じた。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 豊洲校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金高いけど、だいたい塾はそんなもんだろうと思いながら払っていた。 講師一生懸命接してくれる先生も中にはいたが、なんとなく普通の対応という感じだった。 カリキュラム過去問などが、個人ごとに何をやるのかレコメンドされていたが、いちいちプリントが必要だったりとても面倒でもあった 塾の周りの環境家から近くで通いやすかった。交通量が多いので、注意が必要だった 塾内の環境教室は全体的に狭く感じた。 駅からもう少し遠くてもいいので、広い方がよい 良いところや要望休みの日のテストや夏期講習が午後とかだと、予定がたてにくいので、微妙だった その他気づいたこと、感じたこと中には高圧的な先生もいたりして、講師やチューターの当たり外れが激しいと思った。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 草加校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金まぁ、安くはないです。長期の休みの講習になるとそれなりにかかります 講師熱心な講師が多かったと思う。 カリキュラム夜遅い時間になるのがネックであった。 教材自体は難しいが、しっかり理解出来ると面白い内容だと思う 塾の周りの環境駅近だから通いやすいと思う 少し行くと繁華街なので夜に子供を歩かせるのは少し不安 塾内の環境教室自体は広くはないが明るく清潔感があるので良いかと思う 広くない分、個人のスペースは限られていたようだ 良いところや要望テストしたその日に採点し、見直しが出来るシステムは素晴らしいと思う

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金通常授業に季節講習、それ以外にも色々課金しなくちゃ行けないので、なんだかんだ高額になってしまう 講師テキスト以外にも自作のプリントなども追加してくれている。 本人的には板書する時間が短いと言っているけど、とても丁寧に教えてくている印象 カリキュラム教材本部が作成しているので内容の選定などは統一されている。 問題と答えが別冊になっているのは良いと思う。 塾の周りの環境駅から徒歩数分とはいえ、あまり人通りのない裏道沿いにあるので独りで通塾するのは少々心配 塾内の環境キレイに整えられており、先生に質問しやすそうなレイアウトになっていると思います。 良いところや要望ちょっとした相談もすぐに面談の予定を組んでくれて助かっています。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金6月は夏期講習代があったこともあり、非常に大きな出費で驚きました。 講師子供が非常になついているのでこのような評価としました カリキュラム勉強はボリュームが大切だと思っているので非常に多くのテキストがある点が評価した理由です。 塾の周りの環境繁華街の真っ只中にあり、飲み屋の勧誘の人や、車がひっきりなしに通る点がこのように評価者した理由です。 塾内の環境冷房がしっかりと完備されており、新型コロナに対する対応もしっかりしているからです。 良いところや要望自分の息子のことをよく見てくれており、適切なアドバイスをしてくれる点が非常に評価しております。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金他と比べたことがないが高いとおもいます。 毎月ある、テストにも費用がかかる! 講師先生は学校の先生に比べて、色々知っていて、話が面白い、と、本人は言っています。男性、女性、色々なかたがいるようです カリキュラム個人的には、よくあるテキストに比べて 色味がなく、子供にとって ワクワク感がないのではないかと感じています。 塾の周りの環境駅のすぐ横 お腹かすいた時のコンビニもすぐ下にある。 ただ、近年、移転するとのことで、それか残念です。 塾内の環境塾内をみたことかないので、不明。 入り口はこぎれいな感じです。 良いところや要望夏休みや 週末のテストの日程を 年初で提示してほしいです。 家の行事がまったくといって出来ないです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 巣鴨校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金追加料金で演習などしてもらえるが、本当に必要なものかどうか判断に困ることが多かった 講師親身になって子供の相談に乗ってくれ、親へも定期的にフィードバックしてくれた。 担任せいだったので、子供も親も相談しやすかった。 カリキュラム何度も復習できるようなカリキュラムで取りこぼしがなく、苦手なところを何度でもできるやり方だったのがよかった 塾の周りの環境駅からは近いが、土地柄、パチンコ屋などがあったり、治安はあまり良くないように感じた 塾内の環境エレベーターが使えず5階まで階段で上がらないといけない、と子供が愚痴っていた 良いところや要望いつでも時間を取って親身になって話を聞いてくれるのはありがたかった その他気づいたこと、感じたこと休んだ際にオンラインで受けれたり、web授業などあったらよかった

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 調布校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金長く通った割にはそこまで高くない印象 講師覚えていないが、あまり成績が上がらなかったのと、個人に寄り添うカリキュラムが不足していた。一般論ばかり。 塾の周りの環境隣の駅、自転車で通学 雨の場合は電車で駅から徒歩圏内5分以内 塾内の環境基本的な整備は一般の塾並みで、問題なし。 セキュリティ面最新だった。 良いところや要望大手の塾だったので、情報管理で不足している事はなかった。 その他気づいたこと、感じたこと残念ながら、第一志望は落ちたが、高い教育水準を与える事が出来たのは感謝

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 千住校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金夏期講習など長期休み学習は原則参加ですので、負担になります。 講師立地がよかったです。先生は友達みたい関係になってるようにですので、楽しく通っています。 カリキュラム大人数クラスですので、先生は全ての生徒に目を渡す事ができません。 塾の周りの環境駅から近いです。近くにバス停もあります。電車、バスで通っている生徒は多いです。 塾内の環境他の塾に行った事が無いですので、悪いところが特にありません。 良いところや要望塾とのコミュニケーションが少ないです。塾側も全ての生徒に目が届くことができないので、生徒一人一人の詳しく状況報告がないです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 戸塚校東戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金料金は普通かと思います。テキストやテスト代も含めると他社同様。 講師親身になって相談に乗ってくれた。教科によって教え方にばらつきがあるようでした。 カリキュラム教材が沢山あり、全てできなかったのでもう少し絞ってもいいのではないかと思った。 塾の周りの環境駅やバスターミナルからすぐで安全な場所。警備員さんも配置してくれて安心 塾内の環境整理整頓されていた。もう少し自習スペースがあるといいなとおもいました 良いところや要望テストが日曜にあるため、他の予定を組みにくいところがあった。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。親身に対応してくださったので、感謝しております。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 大井町校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金他と比べたことがないのでわからないが、いろいろなものにお金がかかった 講師講師がよくかわるのが、こどもにとってはよくないと思いました。 カリキュラム難しい問題も多く、理解するのに時間がかかったり理解出来ないこともあった 塾の周りの環境家から近かった。車での送迎には、ふべんだった 塾内の環境校舎は綺麗だったが、週末はイベント名等がありうるさい時もあった 良いところや要望駅から近い立地がよい。人通りも、多く安心して通いやすいところ その他気づいたこと、感じたこと特にないです。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 取手校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金他と比べてはいないので正直わからないが、夏季費用は高くかんじる 講師塾の授業が終わった後では、なかなか相談に乗ってもらえないとのことから カリキュラム問題のレベルは小学校のものより格段に高く、思考力、創造力を養うのに良いと感じた。 塾の周りの環境回りに居酒屋があるものの、少し離れた場所ではあるし、子供の興味の対象とはなりえない 塾内の環境他の学年のテストの時間とずれているので、テスト中に他の学年が騒ぐと集中できない 良いところや要望2科目しか受けていないので夏季講習の時間学年がどの時間帯か知りたいがなかなか教えてもらえない その他気づいたこと、感じたことコロナ禍で色々な選択肢、オンラインや動画などがあるのは有り難い

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.