TOP > [関東]日能研の口コミ
カントウニチノウケン
※別サイトに移動します
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金料金自体は高価だと思いますが。全ての授業や対策ゼミの内容が素晴らしく満足しています。 講師厳しい指導をしてくれる講師ばかりで、自宅や学校での勉強では得られない緊張感を持った講義を受けられたと思います。 カリキュラムそれぞれ学校が違う生徒が多いのですが、何処の学校でも合うように教材に工夫が見られました。 塾の周りの環境駅前という環境ですので、遊戯施設に飲食店が多いですが。コンビニなど夕食など短時間で調達出来る環境でもあります。校舎には勿論、周囲にも防犯カメラが設置されていて治安も悪い感じはしません。 塾内の環境教室は広さに余裕があり、掃除がなされていて清潔感があります。トイレや自習室、廊下階段も清潔感があります。隣りの教室の話し声が気になることはほぼなく、外の騒音も気になりません。 入塾理由通学がしやすかった。同級生、同じクラスの生徒が既に通っていて評判を聞かされていたので、ここに合っているのではないかとと思い決めています。 定期テストそれぞれの生徒のレベル、学校の傾向に合った対策が取られていました。それに沿った解説があり、本番でも効果が出たようです。 宿題出される課題の量が若干多いと思いますが、次の授業までこなせるので本人には緊張が有り良い傾向だと思います。 家庭でのサポート受験対策講習の説明会、受験校の見学など。塾に通っていないと体験出来ないものには、時間を作って参加しました。子どもでは情報収集しにくい事を代わりに行うようにしました。 良いところや要望連絡がスマホ経由で来るのはイイコトですが、子どもに文章書面で持たせる事で、子ども自身にも意識してもらえる方法として実施して欲しい。 総合評価県内の公立私立関係なく情報や対策があると思います。授業料、諸経費は高いと思いますが、相応の結果は出ると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金料金は、負担が大きすぎるが仕方がない。個別相談もあるのでそれなりの料金だと思います。 講師若い先生が多く指導の質はわからない。なので信用するだけです。 カリキュラム学校の評価を提出し、参考にしながら進路指導してくれる所が良い点です。 塾の周りの環境駅に近く通学道にも近いので環境は良いと思います。たまに迎えに行く機会がありますが特に問題ありません。 塾内の環境整理整頓されていて清潔感があります。教室机は小さく感じました。 入塾理由評判が良かったから。近い場所にあったから。個別相談がある。通学道にある。 定期テスト予想問題で対策してくれます。実際に問題に出たのかは確認していないが信用するしかないです。 宿題量は多い方だと思います。時間的に復習時間は限られて厳しいと思います。 家庭でのサポート送り迎えに行く。進路相談に参加する程度、大学案内の本を買ったりします。 良いところや要望特に要望はないが、目標大学に向かってやる気を失わない指導をしてもらいたい。 総合評価本当に子供に合った所なのか通ってみないとわからいので、そのためお試し期間があったのが通っている決め手だと思います。人それぞれ相性があるので本人しかわからない点もあると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金コスト的な評価はまだまだ改善してくださいと言いたいがおおむねまあまあ満足しています 講師なかなか時間的にもコスト的にも高いのでカリキュラムを含めた取り組みにもマッチした内容になっている カリキュラムこちらの要望に応えてくださり大変満足のいくものであったが、もっと良い感じにまだまだ改善のすべき点は見直してほしい 塾の周りの環境駅からのアクセスが良く安心して預かっていただきますので満足している
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金進学塾のなかでは、平均的だと思います。ただ、夏期講習、冬季講習等は、非常に高かったと思います。 講師受験間近に非常に親身になって対応してくれました。また、遠方の学校を紹介してくださり、息子に合う学校でしたので、感謝してます。 カリキュラム六年生の時の志望校日特は非常に役に立ちました。同じ学校を目指した同級生と競い合ったことは、非常に良かったと思います。 塾の周りの環境駅から近かったこと、また、家まで人通りも多かったので、良かったです。 塾内の環境成績が良い子達が多かったので、騒ぐ子が少なかったのは、良かったです。 良いところや要望進学先が、満足のいくところでしたので、非常に感謝してます。改善点は特にありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金個別の指導の塾としては行き届いており、比較的価格が安かったと思います。 講師単独の先生は子供にとって良い先生だったと思います。子供の弱点を保管してくれる指導に徹していたと思います。 カリキュラム普通でした。基礎的なことをしっかりやるという点ではとても良かったと思います。 塾の周りの環境駅前立地で環境もよく、家からも近かったのでとても良かったと思います。 塾内の環境とても整理がされており、勉強に取り組む環境としてはとても良かったと思います。 良いところや要望基礎的な学力の習得や学校のカリキュラムへのキャッチアップの為にはとても良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金そんなに安くはないですが、他は、もっと高いところもあるので、良心的だとおもいます。 講師とても優しく教えてくださいました。過去問の添削も何度もおせわになりました。 カリキュラムカリキュラムも、とてもよかったとおもいます。何度も何度も復習できるような、教材でした。 塾の周りの環境バスでも電車でもいけるので、とても便利な立地だとおもいます。 塾内の環境じしゅう室も完備されていましたし、とてもお勉強する環境は、よいとおもいます。 良いところや要望第一希望の学校に合格させていただいたので、とても感謝しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金若干想定より高い気がしたが、総合的に考えるとこんなものかなと感じた 講師丁寧な指導個別の質問・相談にきちんと回答するなど分かりやすく指導していただけた様だ カリキュラム本人の学習能力に沿ったカリキュラムや指導が、落ちこぼれずまた、単純過ぎでもなく学習できたことがよかったように思える 塾の周りの環境自宅からそう遠くはないが、行くまでに超繁華街を通っていくため治安がよいとはいえない 塾内の環境室内設備がきちんとされている・整っているためそれ程劣悪な環境ではなかったようだ 良いところや要望学習指導方法やカリキュラムを考慮すると本人の成績も伸び、志望校にも受かったためよいといえるだろう
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気