学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > [関東]日能研の口コミ

カントウニチノウケン

[関東]日能研の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
[関東]日能研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

[関東]日能研 ひばりが丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金料金は高く感じる。夏期講習会やテキスト代など諸々かさんでくる。 講師良さがまだ良くわからない。融通がきかないところがある。他の塾を知らないので評価できない。 カリキュラム模試の振り返りがあまりなく、やりっぱなしの感じかした。カリキュラムは上手くいってると感じる。 塾の周りの環境駅近だし、特に不安はない。駐輪スペースがないのが不便なところではある。 塾内の環境まあまあ集中してできる環境ではあると思う。自習スペースも利用でき、良い。 良いところや要望もう少し早く、夏期冬期春期などの日程を知らせて欲しい。変更も早めに教えて欲しい

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 池袋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金授業料に加え、講習料やテストなどで、どんどんと膨れ上がる状況だった 講師うるさい生徒がいたにもかかわらず、注意しない先生がいたとおもう。 カリキュラム毎週のようにテストがあったため、どこまでちゃんと消化できたのか未知な部分があった 塾の周りの環境歩道をUber Eatsの配達いんなどが自転車で走って、生徒が飛び出して接触しないかヒヤッとする場面があった 塾内の環境教室内の温度が暑すぎることが多かったのと、机が狭いと文句を言っていた 良いところや要望一人一人のスペースや空間が狭いとおもう。もう少しゆったりとできる環境が必要だもおもう。 その他気づいたこと、感じたこと演習問題のテキストの問題も動画で全問解説があると家庭学習しやすいとおもう

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 浅草橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金料金は、高め。もう少しお安くしていただけるとありがたいです。 講師優しかったこと。たよれたこと。分かりやすく教えてくれたこと。 カリキュラム分かりにくい。難しいところがある。理解しにくかったようです。 塾の周りの環境駅に近く、とても分かりやすい場所にあること。兄弟揃って通えたこと 塾内の環境教室が狭い。隣の教室の声が聞こえる。雑音が多い。集中しにくい。 良いところや要望集中出来る環境、換気の良さを改善してほしい。先生とのコミュニケーションは、とりやすい

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 府中校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金中学受験はそもそも高いが、他社の塾より安いと思うが、高くは感じる。 講師とても親身になって、子供の事を一番に考えた進路指導をしてくれた。今になってみても子供には合っていたし、無理をさせなくて良かったと思う。 カリキュラム何回も繰り返して学習している。量も多すぎず、子供が苦しそうな時はあまり無かった。 塾の周りの環境駅から徒歩一分以内で明るかったので安心だった。 電車もバスも近い。 塾内の環境教室も綺麗で、トイレも綺麗。コロナ対策もしっかりしていたので安心している。 良いところや要望電話で問い合わせても子供の把握をきちんとしていて安心できる。 その他気づいたこと、感じたことコロナ対策も早くやって、ズーム授業も出来るので選択肢は広がった様に思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはありませんが、仕方がないと思える金額です。季節講習や6年生の模試など費用が追加されます。 講師先生をあだ名で呼び、生徒と先生の関係が近くていいです。授業内容も面白く、質問にも的確に答えてくださいます。 カリキュラム季節講習は基本、それまでの総復習なので、一度で理解できる子は必要ないと思いました。でも娘の場合には、季節講習があって良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、人通りもあるので、治安はいいと思います。ただ駐車場はなく、路上駐車は厳禁にしていました。 塾内の環境授業が始まると入口がロックされ、暗証番号を入力しないと開かないシステムなので、安全対策はしっかりしています。ただ、教室が3階と4階の2フロアに分かれているので、そこは不便です。 良いところや要望テストの成績によって席順が変わるので、負けず嫌いの娘にとっては良かったと思います。ビュアサポーターの方も元日能研生なので、子供達と気軽に話して楽しい雰囲気を作ってくださいました。アットホームでいいと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金上位クラスはコマ数が多くなり、授業料がその分、高くなるのを知らなかったので、多少驚いたが、金額的には他塾と比べてもそんなに高くは無いと感じていた。 講師質問をいつでも受け付けてくれおり、対応していただける。またベテランの先生方も多く、子供の性格やタイプを熟知し、その子にあった指導対応をしていただけた。 カリキュラム学びを大切に、物事の根本的理解を基本にして、丸暗記だけのカリキュラムや教材でないのが良かった。ただ、テキストがカラーではなかったので、学年が低いうちはそれで子供が対応出きるのか親としては少し不安であった。 しかし結果的には子供にはあまり問題なかったようだ。 塾の周りの環境栄えている駅の利用なので人も多く学年が低い時は少し不安も覚えた。 しかし駅からも近く立地もいいので便利で良かった。 塾内の環境他の教室の声が時折漏れ聞こえることもあるが概ね問題はない。 広さも生徒数にたいして問題はない。 自習室は静かに学習を進められ良かった。 良いところや要望季節講習の時、通常時の担任講師と違うことがあり、違う場合本人が非常に残念がっていた。 5年までならまだ良いが、6年の時は今までのペースを崩さない為にもなるべく同じ講師にして欲しかった。 それ以外はとても親身になってくれる塾で良かった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 目黒校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べて良心的かと思う。 夏期講習、冬季講習費は仕方ないと思う。 講師子供のレベルに合わせてテストをしてくれたり、親身な印象です。 カリキュラムカリキュラムに関しては、他の塾より課題、宿題が多くはないように感じる。 子供の性格にもよりますが、課題が多すぎるとついていけない気がするので。 塾の周りの環境目黒駅から徒歩5分程度だが、近くには飲み屋さんが多いので夜、塾終わりが少し気になっている。 塾内の環境コロナ禍では仕方ない部分もあるが、密になるのは避けられない。 事前の感染対策が必要となる 良いところや要望姉妹で2人とも同じ塾なので、先生も知ってる方がいらっしゃる。 ある程度、融通がきくのでコミュニケーションは取りやすい印象

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 赤羽校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

カリキュラム娘は本人のモチベーションがそれほど上がらなかっただけで、他の生徒は相当に良い学校に合格していましたから、カリキュラムそのものは良かったのだろうと思います。 塾の周りの環境赤羽駅からも近く大通りに面しているので、夜も明るく心配はありませんでした。 塾内の環境言葉の通り整理整頓されていました。授業が終わるとわんぱくな男の子が賑やかにしてましたけれど、終わるまでは静かでした。 良いところや要望これも娘本人の問題ですけれどもう少し勉強の仕方をアドバイスして欲しかったです。好きな教科、嫌いな教科のギャップがあり過ぎて。数学だけできても数学で取れる点数は100以上はないんだよ、と。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 錦糸町校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金受験間近は特別クラス、特別講習が乱立して、金銭的にきついものがあった。 講師年配の方が多く、子供からしたら気軽に質問出来る雰囲気ではなかったようだった。 カリキュラム受験に特化した教材を使用していたので、受験対策としては非常に有効だった。 塾の周りの環境駅から徒歩で数分だったため、利便性が高く通いやすいのが助かった。 塾内の環境人気校だったためか、一クラスの生徒数が多く、きめ細やかな個人対応は望めなかった。 良いところや要望クーラーが直撃する環境で、子供は寒さに震えながら受講していた。設備面はあまり良くなかった。 その他気づいたこと、感じたこと同業他社に在席したことがないので、比較できないが、目的は達成できたので、まあ全体的に及第点だったと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金他の同様の塾に比べてやや安かった。ただ夏期講習のてきすとなどはセット料金になっていたので、同様のテキストを持っていて買う必要があった。 講師受験当日に励ましてもらえた。また自習時間にも時間があれば勉強を見てもらえた。 カリキュラム算数の教材は基礎、発展、応用と問題がレベル別けされていて子供のレベルにあった問題に取り組めるようになっていた。 塾の周りの環境繁華街にあったのでやや賑やかな感じだった。側道に駐車することができたので送り迎えが楽だった。 塾内の環境一般的に静かな雰囲気だった。自習室が静かなだったのは良かった。 良いところや要望席順を毎回の模試の成績順にしていたのはいい刺激になっていたと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 豊洲校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思うが休みの間講習に通わせるとかなりの負担になる。教材は無駄なものもかなりある。 講師教科によって講師の当たり外れが大きい。面倒見のいい講師もいるが、生徒の方を向こうとしない講師もいる。 カリキュラム教材は充実している。量が多すぎてこなすのに精一杯になっていた。 塾の周りの環境駅直結で雨に濡れずに来られるので立地は最高。車での送迎が多かったが駐車スペースがなく不便だった。 塾内の環境教室が狭く、詰め込まれている印象。コロナ禍だったが貧相なパーティションで感染しないかヒヤヒヤしていた。 良いところや要望子供が進学担当スタッフとのやり取りがイヤになり退塾することになった。あまり一人一人まで見られていないようだった。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾だけにカリキュラムはそれほど変わらないが、進学担当のスタッフで進路が大きく変わると思う。我が家は合わなかった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金さまざまな模擬試験を無料でして頂けるので、ありがたいです。 講師説明会のお話は分かりやすかったです。 カリキュラム模擬試験の問題は難しく、良い問題です。 塾の周りの環境駅前なのは良いが、入り口が分かりにくいです。また、エレベーターは狭いです。 塾内の環境教室は明るく、きれいです。受付も整頓されています。ただ、エレベーターが狭いです。 良いところや要望無料の模擬試験を引き続きして頂きたい。また、返却の速さも感心します。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。模擬試験の際に、保護者向けの説明会で受験にかかわる情報をお聞かせ頂けると、ありがたいです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 二子玉川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金高い。もっと安くても良いはず。 講師受験期間中も電話対応してくれた。 カリキュラム無理なく続けられた。 塾の周りの環境家から歩いて通えた。 塾内の環境過不足なく勉強に集中できる環境だったと本人から聞いている。 良いところや要望特にはないが授業料はもっと安くしてほしい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 三田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金料金は普通、妥当な所。季節講習は高いです。とくに6年の夏。負担がかかります。 講師個別で質問しにくかったらしいです。教室が狭いので圧迫感があります。こちらから積極的に先生に色々と尋ねないと教えてもらえないです。 カリキュラム教材は良かったと思います。他の受験塾に比べると進みは遅いので心配になります。 塾の周りの環境駅近、オフィスガイなので人の目がある。特に危険な繁華街ではないので安心。 塾内の環境受付は広いですが教室がとても狭いです。コロナ禍の中での受験は心配でした。 良いところや要望先生の対応はいいのですが、面談が少ないです。 4年と6年、一度ずつしかないので、相談事の対応は難しいのかと。 その他気づいたこと、感じたこと出来れば1人1人の子供と保護者に親身になってほしいです。特に相談事を気軽に聞いてくれるような。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 三田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金料金は普通、季節講習は高め。6年になると高くなる。個別も通うとなるとかなり負担。 講師ベテランなのかわからない様な感。 話しにくい、 カリキュラムカリキュラム、教材は良いが進みが遅い気がする。 宿題のさせ方がうまい 塾の周りの環境駅近、繁華街ではない。オフィス街にあるので安心。 明るい。コンビニがあちこちあり便利。 塾内の環境教室がせまいので、コロナ禍の中、隣の人との密着か高い。 良いところや要望先生とのコミュニケーションが取りずらい、相談できない、色々と心配。 その他気づいたこと、感じたこととにかく先生とのコミュニケーションが取りずらいので、自分で色々と調べて受験について勉強するしかない。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 成城学園前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金総じて高い傾向はあるものの、6年の秋に通塾を断念せざるを得ないケースもあると聞いています 講師成績低下時に電話をいただくなど、思ったよりきめ細かく見てもらえた カリキュラム繰り返し勉強することで、しっかり覚えるような仕掛けができていました 塾の周りの環境家の最寄り駅であり、特段申し上げることはありません。助かりました 塾内の環境狭いながらも必要な施設はしっかりと整っておりました。これでいいと思います 良いところや要望親身になってしっかりと指導いただけるのは助かるところでした。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 浅草橋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金料金は良心的であると思います。夏期講習や日曜特訓などを含めると、トータルの金額はそれなりにいきますが、それは他の塾でも同様です。一つ一つの単価を見ても、少し他の塾より安い感じです。コストパフォーマンスは高いと思います。 講師室長自ら、声を掛けてくれて、子供のモチベーションが上がりました。また、クラス担任の指導がきめ細やかで良いです。ただ、先生による違いが多少あるので、当たり外れはあるかもしれません。(これはどこの塾でも同じですが。) カリキュラム面談などをしっかり実施してくれます。また親の問い合わせに対して、とても丁寧に対応頂けます。勉強のカリキュラムは、厳しすぎず、子供にとってはちょうど良い感じです。難関校には、ちょっと向かないかもしれませんが。。。 塾の周りの環境駅からとても違いです。治安もそれ程、悪くないと思います。ビルの1階にはコンビニ(セブンイレブン)が入っており、お弁当が作れない時などは、便利です。 塾内の環境教室はきれいに整理整頓されています。何よりも先生方が挨拶をしてくれるので、非常に気持ち良い教室です。自習室などは見たことがないので、何とも言えませんが、面談などで教室に入った際、気になる点や問題点などは無かったです。 良いところや要望どうしても中堅校向けのカリキュラムになりがちなので、難関校向けのカリキュラムも充実させてほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたことこれは個人差がありますし、賛否が分かれる所ですが、もう少し、厳しくしても良いかもしれません。本人と親の要望がある場合は、少し厳しい対応でも良いのではないでしょうか。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 浅草橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

講師Zoom授業におけるメソッドが確立されておらず、講師間でのレベル差が大きかった。 カリキュラム教材は充実していたが、Zoom授業において事前準備不足とITスキルの低さで、講義の体を成していない講師が散見された。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内である点は良いが、駐輪や駐車スペースが無いため、授業終了時の親の迎えが周囲の通行の妨げになっていた。 塾内の環境教室内で騒ぐ生徒に対する注意や指導が不十分な講師が散見された。 良いところや要望Zoom授業対応として、各講師のITリテラシー向上と効率的な授業メニューのブラッシュアップを希望します。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 府中校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金ややお高めかと思います。月謝以外の夏季、冬季、春期講習やテキスト代がまとまっての出費でした。 講師定期的に進路の相談にのってくれました。子どもへの声かけやアドバイスもしてくれていました。 カリキュラム6年の前期までに一通りの学習を終えて、9月からは過去問や分野別に多くの問題を解くことができ、繰り返しの復習ができて良かった。 塾の周りの環境駅前で安心して通えた。コンビニが近く、軽食など購入することもできた。 塾内の環境コロナ禍になり、各机にパーテーションもつけられていました。教室もきれいに掃除されていました。 良いところや要望面談の希望を出すと翌週には面談していただいたり、親身に話を聞いてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと集団なので振替授業はないので、休むと単元が飛ぶことは気になりました。受験に特化しているので、授業の進みはスムーズで、ペースメーカーとしては最適かと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金料金は結構かかりました。2人とも通わせたのですが、夏期講習とかは別なのはどこも一緒ですよね。 講師目標としていた学校へ進学する事が出来た。目標を変えたりはしてみたようですが通える楽しみがあったようでそれだけでもよかったのでは? カリキュラム本人が目標としている学校へ進学するためのカリキュラムにはあった居たのではないでしょうか? 塾の周りの環境自宅から近くだったので徒歩で行けることが良かったと思います。近所なのはある意味安心の材料。 塾内の環境自習室等もあって環境は良かったのでは? 良いところや要望本人が通い続ける事が出来たことが一番だと思います。先生や友人を含めて環境があったのでしょう その他気づいたこと、感じたこと振替とかはしたこともあったようですが。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.