学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > [関東]日能研の口コミ

カントウニチノウケン

[関東]日能研の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
[関東]日能研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

[関東]日能研 たまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金他校と比べて同じような料金だとは思います。ただ、6年生は授業数が多いこともあり高くなります。 講師カリキュラムはしっかりしている。復習を基本としていて、宿題で定着をはかっている。先生はみなさんわかりやすくかつ子供が飽きない工夫をされています。 カリキュラム4年から6年まで何度も同じ単元を繰り返し教えている。6年生は受験対策が中心である。 塾の周りの環境駅は近くて通いやすい。少し車が多くて危ないところもある。先生が交通整理をされているので安心ではあるが。 塾内の環境設備は新しくはないが整理整頓されている。 机もイスもきれいです。自習室も静か。勉強する環境としてはいいと思う。 勉強すると 良いところや要望先生は質が良く学習環境は良い。中学校の情報も豊富。あえて言うなら一クラスの人数をもう少し減らしてもいいかも。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。 このまま通って、希望している学校に入ってくれるよう頑張ってほしいと考えています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 たまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金毎月の授業料も他校より講座数が多いのに、同じぐらいの料金だった。 講師話しかけやすい雰囲気で、授業後にも分からない問題などもすぐに聞きやすかった、また、悩みなども相談しやすかった カリキュラム授業前に小テストがあり、また定期テストも1週間起きにあるので、指導をうけやすかった 塾の周りの環境駅に近いので、帰りなども1人で駅まで帰ってくるのも危なくない。 塾内の環境教室の机が小さいので遊ぶスペースも無いので、勉強に集中できる。 良いところや要望教室の雰囲気が、ピリピリしていないので変にライバルを意識することなく勉強に集中できた。、 その他気づいたこと、感じたこと5年生以上からは短い時間ながらお弁当の時間があったのでよかった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 たまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金成績上位の向けには特待生の精度が有り、全て無償となり非常にありがたい 講師子供のことに親身になってくれた、子供の成績アップのためいろいろ教えてくれた カリキュラム夏季講習のあと成績が上がった、教材も良かったが、出された宿題の内容が良かったらしい 塾の周りの環境立地はえきの近くで比較的治安が良い、周りも静かで車の通りも少ない 塾内の環境熟内は静かだった、周りに車が通ろないこともあり静かだった、部屋もきれいだた 良いところや要望子供がのびのびと勉強できるところ、そして成績も伸びたので満足しています その他気づいたこと、感じたこと授業の席順はテストの度に前から成績順となり、競争心の高い子供は伸びると思います

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 たまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金料金は、わかりやすく先に提示していただいている。教材費が高く感じる。 講師子どもへのフォローがしっかりしている。教え方が、わかりやすい カリキュラム普段の授業で、わかりにくい単元を講習でしっかり教えてくださり、何度も繰り返し、やっていくうちにできるようになっているところがよい。 塾の周りの環境小学生が一人で歩いていても、人通りが多いので、夜遅くなっても安心できる。 塾内の環境車がほとんど通らないので、静かなほうである。新しくはないが、清掃が行き届いていて、清潔である。 良いところや要望集団塾のため、競争意識が芽生えて良い。保護者会、面談、親対象の講座があって良い。 その他気づいたこと、感じたこと先生から、授業中様々なことを教えられ、普段の会話の中で、覚えてきたことを子どもが話してくれて、話がとても興味深く感じる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 たまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金他の大手塾と比較して少し安いとは言われているが、それでも相応の費用は覚悟が必要 講師割と親身になって下さる先生も居れば、そうでない方もいる。人数が多いので目が行き届いてない カリキュラム生徒の理解度に関係なく進んでいく。かなり速いペースでついて行くのが大変 塾の周りの環境たまプラーザ駅から徒歩数分であり、近辺は同種の塾も多いため問題ない 塾内の環境設備に対して塾生が多いため自習室が足りないことがある。若干古さを感じる 良いところや要望カリテの成績によってクラス分けされる。一応目線は開示されているものの、明らかに成績が悪い生徒でもクラスが落ちない子もおり、何らかのさじ加減が働いていると思う。生徒は先生以上に敏感に察知するのでモチベーション低下につながりやすい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 たまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金季節講習のオプション授業が必須にもかかわらず季節講習とは別料金になっていてわかりにくい。 講師4年理科の先生は学年担任でしたが、授業の内容がまとまった冊子に行った復習のやり方を見てアドバイスをくださいました。5年社会の先生も同様でした カリキュラム螺旋状に単元が繰り返し出てきて時期が進むごとに学習内容を深めて行くことができました。季節講習のテキストはよくまとめられていました。 塾の周りの環境駅に近いのかですが居酒屋などが多く、塾の終わる時間は悪酔いした大人がいないか心配でした。 塾内の環境整理整頓されてはいますが狭いので窮屈に感じます。近隣のセンター北校などは広く新しくて良いいのですが。 良いところや要望志望校、塾内受験者のデータは多く満足しています。面談が思ったより少ないこと、親や子など利用者から働きかけないとアドバイスがもらえないのが改善してほしいです。クラスごとに担任もいるのですから

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 たまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金他塾に比べると良心的かもしれません。一括払いではなく何度かに分けて請求してくれるのもありがたいです。 講師担当教科以外も詳しく、進路指導も含めなんでも相談できとても信頼できる先生です。 カリキュラムクラス数が比較的多く、クラス分けの基準が細かいためクラスのレベルが安定していてよかった。 塾の周りの環境駅からも近く、通学途中にスタッフが見回りをしてくださるので安心です。 塾内の環境校舎が日能研単独の校舎のため勉強に適した作りになっており気が散ることもなく良いと思います。 良いところや要望保護者会や個別面談(定期的なものと随時)も定期的にあり情報収集もでき、勉強方法などのアドバイスも受けることができ良かったが、もう少し熱血指導的な”熱さ“があっても良い気がします。 その他気づいたこと、感じたこと日能研の中でもクラス分けの基準レベルが高く、優秀なお子さんが多いようで刺激を受けたり切磋琢磨できるところはとても気に入っています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

[関東]日能研 たまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

[関東]日能研の保護者の口コミ

料金大手中学受験進学塾の一般的な料金だと思う。ただ季節ごとの特別口座は割高なように感じた。 講師的確な進路指導と、講義が終わった後の質問にも真摯に答えてくれていた。 カリキュラム志望校に合わせたコースが選べる。夏・冬・春休みの特別講習が充実している。 塾の周りの環境駅から近く、また自宅からも近く、その一方で裏道のためそんなに車通りは多くなくて、使いやすい環境だった。 塾内の環境決して大きな教室ではないが、生徒が勉強に集中できる環境は整えてあった。商店街の裏側のため、騒音・雑音はない。 良いところや要望有名進学塾なだけありレベルな塾だと思う、特に通っていたたまプラーザ校は、同塾の中でも有名校でレベルが高かった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.