TOP > [関東]日能研の口コミ
カントウニチノウケン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金料金は細さに対しては元々高いんでしょうがないとは思いますしかし明確な体型となっております 講師講師はベテランの先生が多いと感じるそれだけに安定感があるのだが最新の状況にどこまで付いていきているのかがよく分からなかった カリキュラムカリキュラムはしっかりしており最近のトレンドも取り入れた構成となってるように感じました 塾の周りの環境駅から近い一二分のところのビルの上層階になります近いので子供の足でも全く問題はないと思います 塾内の環境教室は部屋数は多くないので入れ替えなど色々混雑する場合もありますが綺麗であり問題はないと思います 良いところや要望比較的やる気のあるお子様が集まっており頑張ればそれなりに言うと思われるところがいいと思います その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更は基本的にはなかなか難しいように感じました大概の授業があれば融通はもちろん付けてもらいます
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金授業についていけてないので、うちの子に問題があると思うのですが、成績が上がらなず、高価な気がする 講師授業を受けるのは好きみたいなので、特に問題ないと思うが、成績は上がらないので、今一つ判断できない カリキュラム授業を受けるのは好きなのですが、理解が追い付いていないので、もっと基礎をやらないといけないのではないかと思う 塾の周りの環境バスで乗り換えなしで行けるので、便利だが、ちょっと暗い道が少しだけあるのが気になる 塾内の環境自習室がないのが残念ですが、とりあえずは、問題ないと思われる 良いところや要望とりあえず、気軽に相談しやすい環境ではある。ただ、言わないと放置気味なところがあるので、もう少し、こまめに見てもらいたい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金料金は良心的です。 夏期講習などの休みにある授業は高かく感じました。 講師面倒見がいい先生が多く良かったと思います。 質問にも丁寧に対応してくれます カリキュラム子供が興味を持つような例を挙げて飽きないような講義をしてくれます。 塾の周りの環境人通りもおおく、帰りは塾の友達と一緒に帰るので心配することはなかったです。 塾内の環境教室は普通の教室です。 きっとどこの塾の教室も同じように思います。 良いところや要望お友達もできて楽しそうに通っていますました。 雰囲気もよく、勉強に取り組みやすい環境だと思います その他気づいたこと、感じたこと気になったことも気軽に相談できていいです。 要望などには耳を傾け対応してくれます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
[関東]日能研の保護者の口コミ
料金単純に我が家の家計から考えると高い。しかし、子どもが楽しく学べているので妥当と思う 講師子どもがついていけるか、子どもが負担に感じてしまわないか不安があったが楽しく学べている カリキュラム勉強ではなく学び、気づきが多く子どもの興味を引き出してくれるような指導がされており自分で考える、調べることができるようになった 塾の周りの環境繁華街なので賑やかで人が多すぎて、酔っ払いやおかしな人間もいるのが少し不安 塾内の環境教室は子どもが自由に勉強や質問がしやすくなっており、一見雑多に感じるが子ども自身がうまく空間を利用できるようになっている 良いところや要望全てが子ども中心で子どものことを第一に考えてくれているのがとても伝わってくる その他気づいたこと、感じたこと全体的に満足しているため特になし。しいて言えば今後難しいカリキュラムになったときにどんなフォローがあるかわからない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気