TOP > [関東]日能研の口コミ
カントウニチノウケン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
[関東]日能研の生徒 の口コミ
料金特別安いというわけではありませんが、料金に関しては特に問題ないと思います。 カリキュラム特に問題ないかと思います。教材面も、塾オリジナルの、一般販売もされているような教材の内容はしっかりしていますし問題無いと思います。 塾の周りの環境選挙中の音は窓を閉めていてもかなりの音量で聞こえてきますが、それ以外は駅近で通いやすいと思います。 塾内の環境席は成績順でテストのたびに席がえがあり、成績を上げようと奮起していました。 生徒同士の雰囲気は、成績別クラスなので他のクラスと方とは全く交流もなく、小学校が同じ友達同士が騒いでいると言った感じでした。 良いところや要望雑談など、とてもユーモアのある面白い講師の方が1人いて、その方の授業はとても楽しく受けられました。 改善点としては、休み時間のトイレの行列はなんとかするべきだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと現時点で成績の良い方はぜひ入塾を考えてみて下さい。ただ、そうでない方には私はあまりおすすめはできません。また、窮屈な教室での集団型授業が合ってないと思われる方には他の塾を探されることを強くおすすめします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気