学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ミライズコベツの口コミ

ミライズコベツ

ミライズコベツの評判・口コミ

総合評価
3.723.72
講師:4.0カリキュラム:3.7周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.9料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ミライズコベツの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ミライズコベツ 西小山教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ミライズコベツの保護者の口コミ

料金以前通っていたところよりも多少高いけれど、大差はないので妥当なところかと 講師兄の時に熱心に指導してくれ、受験前には先生方からの応援メッセージカードを自宅に届けてくれた カリキュラム兄が通っている当時、苦情を入れれば、対策してくれた。いま(弟である当人が)通っているところでは、苦情をいれたら子供に対する態度が冷たくなったそう。 塾の周りの環境薄暗いビルの階段をのぼるようなところにいったことがあるが、こちらは路面なので、そういうところに比べて明るくて、自動ドアで入りやすい印象です 塾内の環境路面で国道が目の前ということもあり、多少雑音があるが、気になるほどではない 入塾理由兄弟が入塾していたことがあり、志望校に合格させてくれたから。 良いところや要望自習も積極的に応援してくれるので、通うのが習慣になって、学力向上に期待している

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ミライズコベツ 西小山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ミライズコベツの保護者の口コミ

料金料金は個別なので、高いと思う。夏期講習があれば別に支払いが発生するし、コピー代やら施設料やらで色々プラスになる。 講師教科ごとに子供に合う先生で教えてもらえるし、もし合わなければ変えてもらえる。 カリキュラム教材もその子その子に合わせたレベルで教えてくれるので、その点は個別はやはり良いと思う。分からないことや苦手なことは丁寧な教えてもらえる。 塾の周りの環境家からも近いし、近場にお店もあり駅からも近いので人通りもあり夜でも暗くなることはないので、危険な目に合うことはない。 塾内の環境教室内にたくさんの生徒と先生がいるので、少しうるさい(にぎやか) 入塾理由近場の塾を数カ所周り、体験した中で本人が一番しっくり来たミライズコベツを選んだ。 定期テスト定期テスト対策はあまりなく、こちらからこの範囲のプリントを下さいとお願いして、コピーをもらい自宅で取り掛かっていた。塾はあくまで受験対策として。 宿題3教科分なので、宿題に追われていたと思う。学校の課題と両立が大変そうではあった。 良いところや要望連絡はLINEでしやすくすぐ返事をもらえた。塾長とのコミュニティーは取りやすかった。 総合評価料金はやはり高いがそれ以外では概ね満足している。個別なのでその子その子に合わせた進め方で良いと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ミライズコベツ 西小山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ミライズコベツの保護者の口コミ

料金特別高いとも安いとも思いませんが、授業料以外の相談にのってもらえる大人がいる塾として、付加価値があると思っています。 講師もともと塾に通っていた生徒さんが指導を行うことが多いと聞いています。 生徒だったからというだけでなく、人間性を認められた方のみ採用されているということで、信頼できる指導者の方々なのだと思います。 カリキュラム現時点では目標があり、その目標を共有していただき授業内容はお任せしている状態です。 塾の周りの環境駅からも5分ほどで、人通りもほどほど、丁度よいと思います。 自転車が置ける場所が整備されているとなお良いと思いますが、強いて言えばという程度です。 塾内の環境早い時間は小学生が多く、その後中学生、高校生と入室が続きます。 さすがに小学生の時間帯はにぎやかなそうです。 静かな環境で集中してという場合は他塾に行かれた方がよいです。 もし静かであれば,自習できる環境になるだろう。そこは残念です。 入塾理由知人から紹介していただきました。 通学区域外のため当初は話を聞いていただけでしたが、建前だけではなく親身になってくれる塾ときいて藁にも縋る思いで入塾させることにしました。 定期テストまだテスト対策はしていただいておりませんが、日常的な学習の仕方などもご指導いただくようにお願いしています。 良いところや要望色々な問題があるため、親身になってもらえる塾(塾長さん)に出会えて本当にありがたいと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと入室・退室や、授業報告などもシステム化しているため、連絡もLINEで行えるなど助かっています。小規模ならではの手厚さがちょっとしたストレスを軽減してくれています。控えめに言って親と子供に寄り添ってくれる「良い塾」だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ミライズコベツ 西小山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ミライズコベツの保護者の口コミ

料金初めての塾だったし、個別塾なので料金は高いと感じてしまった。 講師良かった点は、優しく接してくれて、子どももやる気を出して楽しく通えている。悪い点は今のところはない。 カリキュラム学校の授業の予習をしてくれたので学校の授業の時に自信を持って発言できた。 テスト前はテスト対策の授業をしてくれた。 塾の周りの環境駅も近く、周りにスーパーやコンビニ等たくさんあって明るい環境なので帰りが遅くなっても安心できる。 塾内の環境塾内が明るく整理整頓されていると思う。 小学生が少し騒がしいと子どもが言っていた。 良いところや要望教室は明るい雰囲気で良い。 講師の先生は優しくて子供も気に入っている。 毎回授業の報告がLINEで送って来るのでどんな勉強をしたかが分かる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ミライズコベツ 西小山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ミライズコベツの保護者の口コミ

料金思ったより高かったですが個別なのでしょうがないと思っています。 講師中学受験を考えるとやや不安ではあります。ですが年が近いため楽しみながら勉強でき誉めて伸ばしてくれそうな暖かい印象です。 カリキュラム今の娘のレベルは親の方がわかっているので、塾の教材を使わないといけないのではなく相談して決められたので安心しています。 塾の周りの環境駅が近いので遅くなっても人通りが多く安心です。その代わり人が多すぎて自転車で通うのが少し大変です。 塾内の環境先生が優しいようでわからないところを聞きやすいと思いますが、遊んでしまう心配もあります。 良いところや要望子どもが体験に行って自ら行きたいと言いました。とても楽しかったようなのでこれからも自己肯定感が上がる指導をお願いします。 その他気づいたこと、感じたこと家から近く、わからないところをすぐ聞きに行ける環境はとてもありがたいです。何より子どもが楽しそうに行っているのでそれが一番だと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ミライズコベツ 西小山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ミライズコベツの保護者の口コミ

料金教科を増やすと、設備費、コピー費が増える点。 個別指導になると、料金は他と同様。 講師授業では、緊張しないように配慮してくださり、成績を上げるために、課題を出してくださる点 カリキュラム学校で使っている教材、テストに合わせて授業を進めてくださる点 塾の周りの環境駅から近いが、住宅街からも近いので騒がしくない点 自転車置き場も提案あり。 塾内の環境スタッフ、講師から気軽に声掛けしてくださる環境。 1対2の授業の場合、小学生など相手により集中出来るかは、本人次第。 良いところや要望現状の勉強の仕方を、分析して、成績を上げるためのアドバイスを、してくれるところ

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ミライズコベツ 西小山教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ミライズコベツの保護者の口コミ

料金2つしか比較はしていませんが、妥当な価格設定だと思います。 クーリングオフの説明もきちんとありました。 講師授業を受ける側は親近感をもって接する事が出来る。 先生によっては、授業のフィードバックのコメントに誤字があり、少し心配になる感じです。 カリキュラム入塾当初はプリント主体でテキストを渡されるのが少し経ってから。 知り合いの生徒さんも同様だと聞いたので、通常フローなのだと思います 塾の周りの環境駅から5分以内で、商店街に面しています。1階にはドラッグストアがあり夜も明るく通いやすいです。 自転車置き場がないので、徒歩で通う必要があります。 塾内の環境うるさい生徒がいて、教室内が若干ざわざわしている感じはあります。 良く言えば和気あいあい、悪く言えば緊張感がない雰囲気。 良いところや要望授業がなくてもいつでも自習をしに行ける環境は良いと感じます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ミライズコベツ 西小山教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ミライズコベツの保護者の口コミ

料金4つの塾の体験授業を受け料金的にも比べましたが、妥当な代金だと思っております。 講師入塾して1ヶ月は、色々な先生に教わり、その中から生徒自身が自分にとって分かりやすく、自分に合う先生を選び、担当していただく先生が決まります。それまで、メールで今日の先生はどうでしたか?などマメにご連絡いただき、安心してお任せできてます。 少し他の生徒がうるさい日もあるみたいですが、先生がちゃんと注意してくださるそうです。 カリキュラム学校よりも先の勉強を早め早めに進めていただけてるようです。 塾の周りの環境駅の近くなので、薬局の上にあり、人通りが多いので、危なくないです。 塾内の環境時々他の生徒がうるさい時もあるが、先生が注意してくださるそうです。車が沢山通る場所ではないので、静かな環境だと思います。 良いところや要望まだ定期テストをやってないので、なんとも言えませんが、塾の定期テスト対策ができていて、本人の満足いく点数が取れればいいなぁと思っております。何より初めに伺った時、塾長お話しを聞いて本人がここの塾なら大丈夫!と思ったようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.