TOP > みなと個別指導塾の口コミ
ミナトコベツシドウジュク
※別サイトに移動します
みなと個別指導塾の保護者の口コミ
料金これ位なのかと思います。 講師塾長も親切で講師の方も丁寧に教えて頂いていると思います。 カリキュラム個別指導塾なので子供の理解度に合わせて授業が進むので、その点がとても良いと思います。 塾の周りの環境最寄り駅から少し離れたうえ、夜になると塾の回りがとても暗くなり、人通りや車の往来も減り、治安と言う意味で心配です。 塾内の環境塾の中は整理されていますが、個別指導のため1つの部屋をパーティションのみで区切られているので少し雑音が気になります。 入塾理由個別指導の塾のため子供の理解度に合わせて授業が進むため、入塾させました。 良いところや要望子供の理解度によって指導が進むので集団授業のようについていけないようなことがないのでその点が良いと思います。 総合評価現在のところ講師にも授業にも満足していますが、まだ通いはじめて間もないので3の評価にしました、
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みなと個別指導塾の保護者の口コミ
料金同じような料金でも、兄弟が通っていた他塾の講師達は指導力が高かったのでここは金額が高く感じる。(指導力の高い塾は遠くて部活やりながらは不可能なため通えない) 講師講師によってかなりバラつきがある。指導力のいい人にマッチすればいいと思う。 カリキュラム講師の指導にバラつきはあるものの、教材がありカリキュラムあるので安心だと思いたい。 塾の周りの環境治安は悪い地域ですが、地元の人なら承知してます。国道沿いで信号の目の前なので外の音はかなり聞こえます。 塾内の環境人と人の距離が近すぎて離席するとぶつかるくらい狭い。すごいザワザワしてるから、静かなところでないと勉強出来ない人は絶対に通えない。 入塾理由家から近いことによって、勉強するまでのハードルをできるだけ下げるため。 良いところや要望要望があっても改善はしないだろうけど、保護者がしっかりしていれば大丈夫。何かと質問しないと契約内容違ってもそのまま進められる。1:1指導希望したのに1:2で数回授業をされていたとか、契約した教科ではないものをやっているとか。聞けば、ふわっとした妥協案を出されるがすぐ解決しない。 総合評価すべておいてキャパオーバー。初めの契約書も違ったし、入塾した後も1:1授業をされてない、教科も違うのをやっている。すべてこちらから言わないと何もお知らせなし。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みなと個別指導塾の保護者の口コミ
料金物価の高騰から高いと思うのかも知れません 高校、大学の費用、さらに予備校と考えると頭が痛いです。 講師先生が子供と相談し、子供も納得して教材に向かえるので、自分で選んだという責任感が芽生え、勉強する意欲が湧いたようです。 カリキュラム教材、進度、授業内容を先生が子供と相談し、必要不必要を話し合って決めるので、子供も必要性を理解して、勉強に臨むことができています。 塾の周りの環境坂を越えて行かないとならないので、いい運動になっています。 帰りが22時くらいになる時は、親が迎えに行ける環境なので、苦ではないです。 塾内の環境国道に面していますが、思ったほど騒音はなく、勉強に集中できる範囲です。 教室内もモダンで、子供からすると少し背伸びしたような内装なので、中学生には嬉しい内装かと思います。 入塾理由何とか通える距離 スーパーコンビニも近くにあり、自習の合間や、授業の合間に軽食が取れたり便利 先生がいい人そうだったので 定期テストテスト対策も、先生が子供と相談し、弱いところ苦手なところを克服できるカリキュラムを二人で作成してくれるので、やり甲斐があるようです。 宿題宿題の難易度はうちの子には少し高いですが、1人でスラスラ解けてしまう問題ではないので、考えたり調べたりする力が付きました 良いところや要望先生は何でも相談してくれるので、勝手に進めることがなく安心しています。 総合評価先生とのコミュニケーション、教室環境、立地、総合的に考えて、平均以上の評価とさせて頂きました。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みなと個別指導塾の保護者の口コミ
料金大人な雰囲気の塾で、背伸びの年頃にぴったりな落ち着いた雰囲気の塾だと思いました。 講師都度、親切に対応してくれ、わからないことも丁寧に説明してくれる カリキュラム毎回、授業で使う教材を実際見せて説明してくれる。 子供とのコミュニケーションも取れていて、誤解がない 塾の周りの環境家から少し遠いが歩いて通える範囲。 友達もおり、行くのが楽しいようです。 近くにコンビニもあり、自習の合間などお腹が空いた時にも安心です。 塾内の環境雑音はなく、ちょうどいい音量のBGMがある。 私語をしている子供に注意してくれる。 入塾理由先生の説明が丁寧、また若い先生ばかりなので、現代にあった教え方をしてくれる 定期テスト居残りを無料でしてくれる。塾がない日も自習させてくれる。 子供に合った教材を提供してくれる。 宿題子供に合った量を出してくれる。 少し多いとは思うが、休み中に勉強癖を付けるには良い量だと思う。 良いところや要望料金をもう少し安く‥ 先生が子供としっかりコミュニケーションが取れていて、勉強する教材もなぜそれをやるか理解している 総合評価立地、内容、金額に見合っていると思います。 先生が親切で、投げやりにならない。 利益主義ではなく、生徒ファースト
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みなと個別指導塾の保護者の口コミ
料金個別指導なのに意外に良心的な値段だったので、こちらに決めました。 カリキュラム学校の教科書に、沿って進むので分かりやすい。教科書に沿った問題集的なものも用意してるので本人もいいと言っている。 塾の周りの環境駅から近いし、周りも車の通りが多いい幹線道路前なので一人でも行かせやすい。また、塾前の歩道も広々しているので走っても車が出てきて危ないとかは無さそうです。 塾内の環境スペースは綺麗で自習室も完備されてるので塾がない日でもテスト前などは活用出来そうです。 入塾理由体験と塾長さんの話を聞いて、子供がここならやると言ったので。 定期テスト定期テスト前には別途土曜日に補習?的なものがある。 ワークの進め方や進捗状況を塾が管理してくれてるので子供はやりやすそうです。 良いところや要望1、授業態度やその日の内容は次の日にアプリを通じて連絡が入ります。宿題の内容も具体的に日にちと内容が記載されてるので、子どもに宿題やったの?と聞きやすい。 2、ちょっとした、要望(振替の日や具体的な時間)もラインを通じて質問も出来るのでいちいち、電話する必要がないのが有り難い。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんの子ども目線で話す感じも親しみ持てました。 テストの点を取るための勉強を教えてあげるという言葉に子供は惹かれてました。塾長さんの言っていたこの言葉を信じて今後どうなるか気になるところです。 総合評価先々は受験も視野に入れなければならないが、中1で目先のテストの点を子どもは気にしていてそこをどうにかしたいという点と塾の方向性が一致していたのでこちらに決めました。 塾に入ったことにより今後の成績が変化するか見守りたいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みなと個別指導塾の保護者の口コミ
料金個別のわりには安くて、雑費もそこまで高いと思わないから。これと言って高いなとは思わない 講師まだよくわからない。 先生の中にも差があるように思う。 嫌なら変更可能 カリキュラム季節講習は特別なものでなく、ただコマ数を増やすだけなのですがそれがシンプルで良い 塾の周りの環境駅から遠い。子どもの足で7分ぐらい 暗いので帰り道は危ないかと思う。 必要に応じて迎えに行かなければならない。 塾内の環境静かで、開放的であかるい。 高校生も一緒なのでみんな真剣に勉強してる。 入塾理由本人が行きたいと言ったから。 家から1人でも通える距離だから。 個別なのが魅了的だったから 定期テスト無いと思う。そもそも学校のテストがそんなに難しいとは思えない。 宿題宿題は出されている。 本人が家だと難しくて出来ないので自習室へ通って宿題をやっている 家庭でのサポート全くしてない。 心配な時の送り迎えと宿題はやったかの確認のみ 良いところや要望個別なのが良い。 LINEでやりとりできるのも手軽でありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと塾長がしっかり生徒に向き合ってくれているので安心できる。 塾のまわりが暗くて心配 総合評価個別のわりには値段も手軽で自習室使い放題なのがとてもいいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みなと個別指導塾の保護者の口コミ
料金個別だから少し料金は少し高い。でもその分手厚いのではないでしょうか。 講師成績が上がったので、指導の質はよかったと思います。娘は講師のことを気に入っていると思います。 カリキュラム成績が上がったので良かったんだと思います。テスト期間も毎日通っていました。 塾の周りの環境あまり治安はよくない。娘の通っている中学の治安が悪いので、もう仕方ないことだと思う。塾内でなにか問題があったことはないです。 塾内の環境娘は特に文句を言っていないので大丈夫だと思います。面談で塾に訪れた際も、散らかっているものなどは特に目につきませんでした。 入塾理由娘の友人が通っていたため。個別塾なので少し料金は高かったですが、払えないほどでもなかったので。 良いところや要望自習の習慣をつけてくれました。娘が友だちと仲良く通えているので、あとはこのまま成績が上がり続けてくれれば良いです。 総合評価娘が文句なく通い続けられています。塾に行くのを嫌そうにしているのを見たことがないですし、成績も上がっているので娘には合っている塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みなと個別指導塾の生徒 の口コミ
料金個別なので高め コピー代も高いと思います ただ兄弟で通うと施設費は1人分でよいのは嬉しいです 講師指導報告書を毎回送ってくれるので親子で確認できるのが良いです。 子どもにあわせて内容を考えてくれているようです。 カリキュラム指導報告書があるところ 子供にあわせた指導をしてくれるところ 塾の周りの環境駅から少し離れていて、周りにお店もあまりないため、夜は暗いし人通りも少ないです。 自転車で通塾できるのはありがたいです 塾内の環境キレイだし、静かで、座席も狭すぎることもなく集中できる環境だと思います 入塾理由無理な勧誘がなかった スケジュールが調整しやすいところ 兄弟割があるところ 良いところや要望自習スペースがあり、いつ行っても良く、座席数もあるのが嬉しいです。 定期考査対策は2日あるそうです。 総合評価無理な勧誘がなかったのは評価高いと思います。 また、スケジュール調整しやすいのも嬉しいポイントです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みなと個別指導塾の保護者の口コミ
料金適切な価格だと感じる、先生の質も良い、遅くまで空いている為、子供が勉強できる 講師基本的に良い、優しく、できなくても怒らない、子供がのびのび学べる カリキュラム基本的に良い、学校の授業を補完してくれる教材、子供が分かりやすい形式 塾の周りの環境周辺の治安は良くない(酔っ払い、路上飲酒、喫煙が多く、少し心配)、こどもの帰り道が心配だが、大通りに面しているので、そこは安心 塾内の環境国道沿いの為車の騒音はある、塾はキレイで整頓されている、集中して学べる環境 入塾理由子供の友達が通っていたから、金額も適切で高くない、先生が優しそう 良いところや要望先生が丁寧、どのコマも先生が一定数いる、子どもが集中して学べる環境 総合評価学校の授業が補完できる、分からないところは分かるまでとことん教えてくれる
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みなと個別指導塾の保護者の口コミ
料金授業料は、高いと感じます。やはり個別対応なので仕方がないかと思います。 カリキュラム個人に合わせたものを作成してもらえるので良いと思います。その辺は個別だと思います。 塾の周りの環境自転車で通っています。ただ大きな幹線道路沿いなので、騒音がどうなのかと思います。通いやすいと思います。 塾内の環境外から見た感じ、かなりの生徒が通っているようです。自転車で通っている人が多いと思います。 入塾理由学校の勉強の補助という目的で始めた。 本人の意志を尊重し塾を決めました。 立地環境等を検討した上で決めました。 また高校進学を希望しているので、受験対策を進めています。 定期テストテスト対策は、それぞれの教科ごとに細かくしてもらっているようです。 宿題普段の授業では、それなりに宿題はあるようです。ただやるかやらないかは、次の授業に影響があるかは分かりません。 家庭でのサポート特に何もしていません。オンラインでの授業の時は、環境を作るのが面倒でした。 良いところや要望先生方が、個別にカリキュラムを作成して頂いて勉強を進められるところ。また個人面談をしていただけるところかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと雑費を請求されるのが、なんか違うかなと思います。学校って感覚なんでしょうか?その辺が腑に落ちないです。 総合評価本人が決めたので、それが一番だと思います。続いていますし。ただ、料金は高めですね。その子にあわせて個別、集団と見極めたほうがよいと感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みなと個別指導塾の保護者の口コミ
料金相場並みだから 講師スマホを私用でいじりすぎている。改善が見られない。 カリキュラム独自教材ではない。グレード別でもない。 塾の周りの環境通いやすいが。雨の日は大変。 塾内の環境パーティションは良いが、学習中の様子を見ることがむずかしい 良いところや要望講師の公私の分別が甘い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みなと個別指導塾の保護者の口コミ
塾の周りの環境治安は土地柄あまりよくはないため近所のじゅくなのでそこにしました。 塾内の環境歩道にいつも自転車が置いてあり、通行人の方には少しご迷惑なのではないか?と思っています。 良いところや要望良いところや要望は特になく、これからテストなどで、成果とともに考えたい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
みなと個別指導塾の保護者の口コミ
料金他の個別指導塾を体験しましたが、かなり良心的な金額だと思います。 講師とても分かりやすく丁寧に教えて下さり子供は気に入っています。 前は集団の塾で質問するのも難しい環境でしたが、個別なので講師の方と話しやすいと言っておりました。 カリキュラムカリキュラム、季節講習も塾の方針ではなくこちらにも配慮していただけるのでお任せしやすいと思います。 塾の周りの環境自転車で通塾するので自転車置き場もあり、大通りに面しているので夜が遅くても安心です。 塾内の環境人気があるのか人数が多いのでコロナ対策はされてます 良いところや要望塾長がとても柔らかい方で口調も優しく、 入会時に丁寧な説明で家族共、安心できました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みなと個別指導塾の保護者の口コミ
料金個別なので高いかとも思いましたが、本人のやる気と結果が伴えば適正化と思います。 講師基本が出来ていなかった息子に対して理解できるように丁寧に指導していただいているようです。 カリキュラム個別なので、柔軟にたいおうしてもらえております。春期講習なども、本人のやる気と相談しながらコマ数を調整してもらえました。 塾の周りの環境幹線道路沿いなので明るい。 うちからの途中には、サボるような場所も、危ないたまり場などもない。 塾内の環境2対1なので、つまづいてる箇所など、すぐに気がついてもらえるようです。息子は、静かすぎず、丁度いいといっています。 良いところや要望LINE アプリで、入退室管理や塾との連絡がとりやすい。学長が、一人一人に声をかけて、その日の勉強が理解できたか確認してる。毎回連絡コメントを書いてくれる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みなと個別指導塾の保護者の口コミ
料金兄弟割引があり、助かります。 安いとは言い難いと思います。 講師生徒ふたりにつき先生ひとりなので質問しやすい。 理解するまで、説明を変えながら教えてくれる。 聞きたい時に、タイミングが合わないと聞きづらい時がある。(もう1人の方を教えている時など) カリキュラム年始休暇の為に振替授業があったのですが、連日の場合の宿題等に戸惑った。 教材は例題や説明等がわかりやすいのだが、解答の方に解き方や説明があって欲しい。 塾の周りの環境自転車が結構たくさん置けてよいが雑然としている。 塾の前は車道の為明るいが、通りがひとつ中に入ると住宅街の為暗い道で人気が少ない。 塾内の環境塾内はとても明るく、綺麗で資料や教材が置いてある棚等も整理されています。 机もパーティションにより区切られているので、授業に集中出来る環境です。 良いところや要望塾内模試を今後する予定ですが、受講科目以外の教科についての相談等が出来るといいのですが……。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みなと個別指導塾の保護者の口コミ
料金個別指導なので決して安くはありませんが、他の塾に比べると安いほうだと思います。 講師まだ担当講師が決まってませんが、どの講師の方も優しく褒めてくれるようで、接しやすく質問もできるのでいいようです。 今のところ悪かった点はみつからないようです。 カリキュラム無理なく授業も宿題もこなせてるようです。 教材もわかりやすようです。 塾の周りの環境国道沿いのため、道も明るいです。繁華街でもないので安心です。 自転車置き場もあるので助かります。 塾内の環境塾内は広々とした印象で圧迫感がなくスッキリしていて良いです。 国道沿いのため、教室のドアが開くたびに騒音はありますが、閉まっていれば静かです。 良いところや要望塾長さんは相談や質問もしやすく、わからないところを明確にできるので親としても子供を安心して通わせられそうです。 ラインでの連絡もできるので助かります。 敷いて言えば、欠席する時は前日の21時までに連絡しないといけないので、当日体調不良で休むと振替ができないのが難点です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みなと個別指導塾の保護者の口コミ
料金思っているより少し割高だが、個別なのでこれからの伸びしだい。 講師良かった点は、説明もわかりやすく、子供が質問しやすいかどうか、きちんと話して反映させてくれている。 悪かった点は、自転車置き場が塾前しかなく、止めづらそう。 塾の周りの環境大通りに面しているので、治安的には問題がない。 自宅から自転車で10分くらいなので交通の便も良いと思う。 塾内の環境先生とは近いので質問しやすそう。 良いところや要望先生が熱心で子供も親もとてもわかりやすかった。 入退室の管理や保険などもあり安心できる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みなと個別指導塾の保護者の口コミ
料金冬季講師など、部活も考慮してくれガツガツ入れてこようとはしない。テスト前にはサービスで講習もしてくれる。 講師塾長が親身になり相談に乗ってくれ、講師の先生も子供のペースに合わせて理解するまで丁寧に指導してくれます。 カリキュラム個別指導のため、子供のがくりょくに合わせて基礎から丁寧に指導してくれる。無理のない範囲の宿題を出してくれるので、学習の習慣がつく。 塾の周りの環境大きな道路沿いにあるため、夜でも真っ暗になる事はなく安心できる。 塾内の環境塾内はオープンな感じで初めて塾に通う子でもリラックスした雰囲気で取り組める。自習室もあるため、意欲のある子は塾のない日でも自習しに行ける。 良いところや要望先生方は子供のやる気を引き出してくれるのが上手。個別指導なので、質問もしやすく個人のペースで学習できる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みなと個別指導塾の保護者の口コミ
料金個別指導は初めてだったので、まずは週2回のコースを選びました。料金は集団塾より高いですが、適正だと思います。 講師子供のレベルに合った講師を選んでくれるなど、親身な対応をしていただきました。 カリキュラム先生が、尊敬できる方だったようで、現時点では、子供も難しいけど楽しいと喜んでます。 塾の周りの環境国道沿いにあるため、塾の前の歩道も広く、便利です。自宅からの距離も程よく、通いやすい場所にありました。 塾内の環境授業を受ける場所と自習室のフロアーがわかれている。 自習室も広く、静かな環境で集中して勉強できる。 良いところや要望良いところは、こちらの要望や相談にもすぐに応えてくれるところです。選んでよかったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
みなと個別指導塾の保護者の口コミ
料金良心的な価格だとは思いますが、価格よりも質なので今後は変更の可能性もあります カリキュラム特に妻から悪いなどの話も聞かないので普通なのかと思っています 塾の周りの環境見通しもよく比較的治安は良いかなと思います。 駅からは離れていますが、自宅からは近いので交通の便は良いです 塾内の環境実際に教室を見ていませんが、体験を経て入塾しており問題ないと思っています 良いところや要望個別指導らしく細かく気を使ってくれている印象があり、良いと思います その他気づいたこと、感じたこと可もなく不可もなしということでしょうか
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します