TOP > 個別指導のセカンドチャレンジの口コミ
コベツシドウノセカンドチャレンジ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9203)
個別教室のトライ(10081)
※別サイトに移動します
個別指導のセカンドチャレンジの保護者の口コミ
料金他の塾と比較すると少しですが、月謝が安く感じました。欠席時に振替授業をしていただけると聞き、月謝が無駄にならず、とても良いと感じました。 講師子供が持参した問題を見て、丁寧に教えていただけました。個別のため質問もしやすいようです。 カリキュラム学校のテスト後に分からなかった問題を教えていただけたりするのが有り難いです。 塾の周りの環境自宅から近いため、通いやすいです。 駅から離れているため治安も悪くなく、近くにコンビニもあります。 希望をすれば高校の近くにある校舎の自習室利用も可能と言っていただけたのも心強く感じました。 塾内の環境自転車置場がないのが不便だが、自宅から近いため通いやすい。塾は小さめですが、集中できる環境のようです。 入塾理由塾の立地、先生との相性、欠席時に振替可能など色々と柔軟な対応をしていただけそうだと感じたため。 良いところや要望土曜日に自習に行くと質問できる先生がいてくださるところが有り難いです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導のセカンドチャレンジの保護者の口コミ
料金週2回申し込むと、土曜日に1時間無料で授業が受けられるので、実質週3回通えるところがよかった。 講師程よい距離感で接していただけるので、入塾を決めるまでゆっくり考えることができてよかった。 カリキュラム夏休みに入ってから問い合わせしたのに、空いている日に体験をさせてもらえた。 塾の周りの環境コンビニと薬局が近いので、夜でも明るく送迎もしやすい。道の幅も広いので、自転車でも通いやすい。 塾内の環境授業中に面談でしたが、とても静かで集中できそうな感じでした。 良いところや要望テスト前日に、特別講座で2時間も授業が受けられるところが、とても助かりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導のセカンドチャレンジの保護者の口コミ
料金料金は個別にしては安いと思いますが、一コマ45分と短い時間なためもう少し長めな授業だといいと思います。 講師子供に合わせて分からないところを分かりやすく教えてくれている。 カリキュラム学年に遅れがある課題と現在の学校の授業でやっているところをよく見てくれている。 塾の周りの環境近くにコンビニやドラッグストアもありバス通りの道沿いなので送迎も行きやすい。 塾内の環境塾内は整理整頓もされており、まだ出来たばかりなのでとてもキレイです。雑音も騒音もありません。 良いところや要望週2回受講していますが、一コマプラス無料で宿題なども見てくれているので有難いです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気