学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田アカデミー大学受験部の口コミ

ワセダアカデミーダイガクジュケンブ

早稲田アカデミー大学受験部の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

早稲田アカデミー大学受験部 渋谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミー大学受験部の保護者の口コミ

料金内容を、考えると妥当な料金だと思います。季節講習が、やや高めかもしれません。 講師親身になってくださる先生方ばかりで、とてもよい塾だと思います。 カリキュラム難易度もちょうどよく、とてもよい教材だと思います。内容もよいです 塾の周りの環境賑やかな場所で少し不安です。近くにマクドナルドがあり食事ができます。 塾内の環境清潔で、よい環境です。あまり、中に入ったことがないのでわかりませんが、子どもは居心地がよいそうです。 良いところや要望よいところは、安心してお任せできるところです。要望は、ありません。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー大学受験部 渋谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミー大学受験部の保護者の口コミ

料金通常の授業料の半分近くまで減額されているため、負担感は抑えられている。 講師実用的な英語を学ぶことができる。講師のレベルが高く、指導力もある。 カリキュラム多読を重視しており、単語力が向上する。受験英語に必要な文法の学習にはやや不十分だが、そこは他の手段でカバーできる。 塾の周りの環境駅からやや遠く、人通りが多い道を歩いていくので、あまり利便性は高くない。 塾内の環境教室には英語の文庫などを借りることのできるライブラリーがあり、活用させてもらっている。 良いところや要望授業料、授業内容、講師の質等総合的に判断して、満足できる水準にあると考える。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー大学受験部 渋谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

早稲田アカデミー大学受験部の保護者の口コミ

講師対応がこなれていて押し売りがなかったのがよいと思った。無料の春期講習を受講して入塾を決めました。 カリキュラム無料の春期講習しか受けていないのでまだよくわからないですがトレーニング個別学習などあります。 塾内の環境面談室が完全個室でプライバシーに配慮されている。自習室も集中しやすい環境でよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと知人のお子さんが通われていて、先生・講習の方の教え方等よい評判をきいています。

投稿:2019年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー大学受験部 渋谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミー大学受験部の保護者の口コミ

料金授業料割引対象の学校に通学していないので,高額なイメージがある. 講師一部に非常に熱心な講師がおり,子供に対し叱咤激励してくれてありがたく感じている. カリキュラムほぼ実力に応じた教材のようだ.予習・復習を徹底させるようなつくりであって欲しい. 塾の周りの環境予備校自体は繁華街にあるわけではないが,渋谷という土地柄,行き帰りが少し心配である. 塾内の環境授業のない日でも自習室で自習してくるほどで居心地は悪くない様子である. 良いところや要望トップクラス以外は少しのんびりしている様子で,上位クラスを目指して競争を意識させて欲しい.

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー大学受験部 渋谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田アカデミー大学受験部の保護者の口コミ

料金いくら支払っているか把握していない。それほど高飛車な値段ではないからだと思う。 講師東大出身の先生が多く、どの先生も頭が良いので僕のような凡人には理解するのが難しいこともありますが、知識量が多いため、学校の先生に比べて授業が楽しく感じました。 カリキュラム教材は、問題と答えしか載っておらず、授業に参加しない限り理解できない。有能な講師の授業を受けて初めて役立つ教材である。したがって授業に欠席した場合自習では取り戻すことができない。 塾の周りの環境交通の便はよいが、治安が悪すぎる。酔っ払いや、怪しいが外国人が多く、夜遅く駅に向かうのが怖い。 塾内の環境特に問題は感じない。唯一気になるのが、トイレが汚いこと。そして、4階と5階のトイレの手洗い蛇口が壊れているが、直す気配がない。 良いところや要望受験が終わってみなければ、よかったのか悪かったのかコメントできません。面談や保護者会は定期的に行っていただけますが、満足のいく内容ではなく毎回消化不良で帰ってきます。 その他気づいたこと、感じたこと個人面談では、志望校合格のため個別んのカリキュラムを計画してくれます。本人が本気であればその都度軌道修正もしてもらえます。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー大学受験部 渋谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミー大学受験部の保護者の口コミ

料金他塾と比較したことがないので詳しくは分からないが、単科で取ることができるので良いと思う。 講師先生方の指導が熱心で、一人一人に熱い指導をしてくださいます。 カリキュラム経験に基づいたしっかりしたテキストが確立されているので安心。 塾の周りの環境駅から近い場所にある校舎が多く、駐輪場もあるので使い分けることができる。 塾内の環境駅に近い分だけ、繁華街に近くはあるが、大通りに面しているし、校舎内は静かなので気にならない。 良いところや要望とにかく先生方が指導熱心で、一人一人にあった指導をしてくださるので安心して子供を任せられる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田アカデミー大学受験部 渋谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田アカデミー大学受験部の保護者の口コミ

講師教え方がとても分かりやすく、上手。クラスの友達も話しやすく、賢い子が多くて楽しいと言っている。 カリキュラム部活の空いてる時間で良かった。私立早慶を狙っているカリキュラムがあって良かった。 東大コースに上がれるよう高2までに力をつけたい 塾内の環境清潔なので良い。明るい教室なのも良い。駅からの周りの環境が少し怖いところもある。夜遅いと心配。 その他気づいたこと、感じたこと駅から少し遠いのが難点。それ以外は良い。 講師が映像ではなく、生の授業なので分かりやすく、すぐ質問出来るのでとても良い

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.