TOP > 定額通い放題の個別指導 自学自習型大学受験塾 パラリアの口コミ
テイガクカヨイホウダイノコベツシドウ ジガクジシュウガタダイガクジュケンジュク パラリア
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
定額通い放題の個別指導 自学自習型大学受験塾 パラリアの詳細を見る
定額通い放題の個別指導 自学自習型大学受験塾 パラリアの保護者の口コミ
料金自学自習基本で、ほぼ自習している割に料金は非常に高額で、私立の高校の1ヶ月の授業料以上すると思います。学年によりますが、1年間の合計金額は、浪人コースと同じくらいかかると思います。 講師自学自習の学習室なので、自分で考えて自分で買った参考書を解くのが基本で、質問したいときに 先生がいればヒントをもらえたり、教えてもらえるけれど、質問したい教科に対応できる先生が いつもいるとは限らないし、こちらから積極的に動かないと放任なので。 カリキュラム市販の参考書を買って解くのが主で、良くも悪くもなく普通なので。 塾の周りの環境駅近くで、交通の便は良いです。近くにコンビニやファストフード店もあり便利です。 ただ、裏通りにあるので薄暗いです。 塾内の環境自習室をうたっているだけあって、スペースはわりと取ってありますが、個々の机が小さいです。 集中できるスペースやカフェスペースなど、何か所かに分かれています。 良いところや要望自習室にしてはかなり高額なので、もっと低価格で利用できるようになるといいと思います。 質問対応の先生の指導能力にばらつきがあると思うので、いつもしっかり質問に対応できる 優秀な先生が常駐してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと自主性をもって勉強に取り組まないと伸びないと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気