TOP > 四輝学院の口コミ
ヨツキガクイン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
四輝学院の保護者の口コミ
料金妥当だと思う。もう少し安いと入塾が増えると思うが、コロナ禍なので、少ない方が良い 講師周辺の高校の具体的な知識はなく、不安を感じた。卒塾生少ないのでは カリキュラム成績は、徐々にであるが伸びて来ているので、効果的な教材で授業しているのであろう 塾の周りの環境駅前で、通いやすいと思います。塾の前の通りは、夜少し人通りなく怖いです。 塾内の環境夏場の教室は、相当な暑さのようです。それ以外は、可もなく不可もない 良いところや要望近隣の高校についての情報収集を積極的に行い、地域に密着した雰囲気づくりが欲しい その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の振り替えは、ケアしてくれる。比較的スケジュール変更には柔軟
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四輝学院の保護者の口コミ
料金どのカリキュラムも金額はリーズナブルなのでとても良いです。テスト前の補習的なものの時間が短いのでもう少し長いとよいかと思います。 講師教科の先生によってまちまちのようにかんじました。また学長がしょっちゅう変わってしまい、残念でした。 カリキュラム環境が自由すぎるので買った問題集も終わらず…夏期講習などはリーズナブルでよいのですが、環境的になかなか気持ちが入らなかった。 塾の周りの環境駅前で割と夜も人通りがあり、明るく安心でした。駐輪スペースもあるので良かったです 塾内の環境無駄なものがなく整理されている印象です。部屋も明るく全体が見渡せるように思いました。 良いところや要望部活などで忙しいときに時間を変更してくれたり融通がきくのはたすかりました。テスト前にもっと勉強できるよう、もっと引っ張って行ってもらえたら嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと環境が自由すぎる、最初の塾長の時より子供に流されてる感じがします。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四輝学院の保護者の口コミ
料金高すぎず安すぎずちょうどバランスのとれた料金設定だと思います。 講師自分が弱いと感じている教科をしっかりとわかりやすく教えてくれている。 カリキュラム自分が苦手と感じている教科をわかりやすく教えてくれていること。 塾の周りの環境家からそれほど遠くもないので通いやすく、とくに問題と感じることはないです。 塾内の環境雑音などはとくに感じることはないようです。とくに問題ありません。 良いところや要望苦手科目の強化もいいですが、得意科目を伸ばすこともきちんとできており良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこととくに感じることはございません。とてもいい塾だとおもいます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四輝学院の保護者の口コミ
講師優しい雰囲気だった。わからないところは丁寧に教えてくれた。親への連絡もまめにしてくれた カリキュラム集団と個別指導があり、自分で選べた。 勉強したい教科を自分で選べる 塾内の環境駅の線路沿いにあるので、騒音はある。 塾内が狭いので、多少ガヤガヤしている その他気づいたこと、感じたこと自分でコースや教科を選べたので、他の塾とは違うと思う。価格も高くはない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気