学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 駿台高校部の口コミ

スンダイコウコウブ

駿台高校部の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
駿台高校部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

駿台高校部 お茶の水校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台高校部の保護者の口コミ

料金駿台はいくつも講座を受講すると、やはり大変値段が高くなったと思う。 講師数学で大変ベテランなおじさんの先生がいて、その方がとてもよかった。 カリキュラム駿台模試の解説などもしっかりやってくれて、志望校別の対策がよかった。 塾の周りの環境お茶の水の駅から大変近くて通いやすいし、夜も心配しないでいられたのが、よかった。 塾内の環境大変広い自習室があったり、職員の先生にも質問しやすい雰囲気があってよかった。 良いところや要望ベテラン講師で教え方も均一なのがよい。講師の質に差があるので改善して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと数学などは大変成績が上がるまで大変なので、考え方など時間かかっても応用力がつくようにして欲しい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台高校部 お茶の水校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

駿台高校部の保護者の口コミ

講師さすがトップの予備校だけあって、非常に優秀な講師をそろえてるいます。子供によると、いくつか講習会を受けて、自分に合う講師を見つけてから通うとよいと言ってます。 塾の周りの環境御茶ノ水は明治大学などの大学も多く学生が多いということもあり、飲食店も多く、また駿台もいくつかの建物にわかれており、雰囲気としては申し分ないと思います。 塾内の環境自習室がいっぱいのときは、授業のない空き部屋を自習室として解放しており、切磋琢磨して勉強していく雰囲気があります。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台高校部 お茶の水校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台高校部のの口コミ

料金料金は決して安くはないですが、キャンセルした講座の分は返金されるなど良心的な料金設定だと思います。 講師学力を伸ばす授業だけでなく、教養も深められる内容の授業が受けられた。 カリキュラム志望校にあったカリキュラムがあり、効率的に受験に向けた勉強ができた。 塾の周りの環境色々な路線での通塾が可能で、駅からも近く、飲食店やコンビニも近くにあり、食事には困らない。治安も良く学生が多く街灯で明るい道なので帰宅する際も安心です。 塾内の環境自習室も教室も清潔感があり、集中出来る環境が整っていたので、勉強する環境としては良かったです。 良いところや要望講師陣に恵まれ、入試に関する情報も豊富です。保護者会や個別面談もあるので、相談しやすい体制だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと浪人の時は自分で受験に向けたスケジューリングが身につくようカリキュラムが組まれていたと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台高校部 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

駿台高校部の保護者の口コミ

料金それなりに高いレベルで内容も充実しているとは思うが、やはり実際に支払いをする段になると、もう少し安ければ楽だという気持ちがわく。 講師なかなか成績が伸びなかったり、勉強方法が適当なのか、夏期講習で選ぶべき科目は何かなど、次々と悩みが出てくるが、担任講師により納得いく選択ができた。 カリキュラム模試の結果などから弱点となる項目、より伸ばすべきところが把握でき、それに合わせたカリキュラムを選べた 塾の周りの環境学校までの通学路の途中駅から至近にあり、とても通いやすい。繁華街に近いが風紀が悪いということはなく、とても良い立地である。 塾内の環境しっかりした自習室がありおおむね集中して勉強できるが、時折マナーの悪い人により邪魔されることはある。 良いところや要望ここの項目については今まで書いた通り。後は結果を出すことに少しでも近づけるようにお願いしたい。 その他気づいたこと、感じたこと学校との両立で忙しいところはあるが、行っただけの成果は確実に出ていると思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台高校部 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台高校部の保護者の口コミ

料金料金は若干高いかなとは思いますが、受講している本人の満足度、実際の学力向上にもつながっているので、 妥当な金額ではないかと思います。 講師大学受験に関してのデータ、受験対策、講義の内容がいいし、講義後の質問対応のとても丁寧。勉強を 進めていく意欲向上にとても貢献していると感じる。 カリキュラム各教科のカリュキユラムもよくできていて、自分が受けたい内容をかなり網羅しているので、満足度が高い。 足りない部分の強化につながり、偏差値のこうじょうにもつながっている。 塾の周りの環境池袋という繁華街ではあるが、学校や家からのアクセスもいいし、通学時間帯の人通りは多いので、 心配はあまりない。 塾内の環境意識の高い学生が多いようで、講義中もまた自習室の学習環境はとてもいいです。 良いところや要望大学受験全般についての情報の正確さ、多さ、講師の力量、対応の良さ、模試の内容データの信頼度、 受講生の質。 その他気づいたこと、感じたこと自習室の環境への気配りも出来ているようで、講義の受講後にかならず、自習室でかなり集中した勉強 をしているようで、これはいいです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台高校部 吉祥寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

駿台高校部の生徒 の口コミ

料金授業料としては特に不満はない金額だと思います。料金の説明もわかりやすいものでした。 講師個人名を出すことはできませんが、わからないところをわかるまで教える、という心構えが強い先生でした。化学で教科書の説明ではなかなか理解できなかったことを大学の参考書まで持ち出して教えてくれたことがありました。 カリキュラム極力無駄を削減して、最大まで効率よく勉強できるよう工夫されたカリキュラムと感じました。教材も内容のレベルが高く、テスト前の復習にも役立ってくれました。 塾の周りの環境中央線吉祥寺駅から近いので、交通の便は良いです。繁華街ですので人通りは多いですが、少し街並みは汚いです。 塾内の環境予備校なだけあり、静かで集中できる環境が整っています。校舎もキレイです。 良いところや要望学校の授業外の時間でも、教師の授業を受け、その場で質問することができること。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.