TOP > 駿台高校部の口コミ
スンダイコウコウブ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(255)
栄光ゼミナール(3774)
市進学院(2058)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4721)
個別指導の明光義塾(9690)
個別教室のトライ(10460)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台高校部の保護者の口コミ
料金料金は若干高いかなとは思いますが、受講している本人の満足度、実際の学力向上にもつながっているので、 妥当な金額ではないかと思います。 講師大学受験に関してのデータ、受験対策、講義の内容がいいし、講義後の質問対応のとても丁寧。勉強を 進めていく意欲向上にとても貢献していると感じる。 カリキュラム各教科のカリュキユラムもよくできていて、自分が受けたい内容をかなり網羅しているので、満足度が高い。 足りない部分の強化につながり、偏差値のこうじょうにもつながっている。 塾の周りの環境池袋という繁華街ではあるが、学校や家からのアクセスもいいし、通学時間帯の人通りは多いので、 心配はあまりない。 塾内の環境意識の高い学生が多いようで、講義中もまた自習室の学習環境はとてもいいです。 良いところや要望大学受験全般についての情報の正確さ、多さ、講師の力量、対応の良さ、模試の内容データの信頼度、 受講生の質。 その他気づいたこと、感じたこと自習室の環境への気配りも出来ているようで、講義の受講後にかならず、自習室でかなり集中した勉強 をしているようで、これはいいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台高校部の生徒 の口コミ
料金授業料としては特に不満はない金額だと思います。料金の説明もわかりやすいものでした。 講師個人名を出すことはできませんが、わからないところをわかるまで教える、という心構えが強い先生でした。化学で教科書の説明ではなかなか理解できなかったことを大学の参考書まで持ち出して教えてくれたことがありました。 カリキュラム極力無駄を削減して、最大まで効率よく勉強できるよう工夫されたカリキュラムと感じました。教材も内容のレベルが高く、テスト前の復習にも役立ってくれました。 塾の周りの環境中央線吉祥寺駅から近いので、交通の便は良いです。繁華街ですので人通りは多いですが、少し街並みは汚いです。 塾内の環境予備校なだけあり、静かで集中できる環境が整っています。校舎もキレイです。 良いところや要望学校の授業外の時間でも、教師の授業を受け、その場で質問することができること。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気