学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 駿台高校部の口コミ

スンダイコウコウブ

駿台高校部の評判・口コミ

総合評価
3.623.62
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
駿台高校部の詳細はこちら

※別サイトに移動します

駿台高校部 池袋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台高校部の保護者の口コミ

料金週に一回しか通っていないので、いろいろな割引を受けることができなかったから妥当な金額かもしれませんが、他と比較するのが難しいと思います。 講師授業はわかりやすいと本人が言っていたし、英語の成績は安定していたので、合っていると思いました。 カリキュラム夏休みは、読解力をつけるための教材を選定してくれて、じっくりと読むことで問題を解く時間がだんだん早くなっていったと実感できたようです。 塾の周りの環境池袋は繁華街も多く賑やかすぎることが心配でしたが、駅から近いことは大きな利点でした。また、飲食店が多いので、どこでも夕食がとれてよいと思いました。 塾内の環境校舎自体が新しく綺麗で、掃除も行き届いており、勉強するには良い環境でした。ただ、飲食するスペースが狭く、外で食べることが多くなりがちだったようです。 入塾理由大学進学のための情報収集と、模擬試験などで試験に慣れさせることを目的としていました。 定期テスト定期テスト対策は特にありませんでした。それについては、本人に任せていたので必要ありませんでした。 宿題あまり宿題は出なかったようで、学校の宿題と塾の教材の予習、復習に時間をかけることができたようです。 良いところや要望高校生だったため、親としてもあまり関与しなかったのですが、説明会を年に何回か開いてくれたおかげで、受験情報を知ることができてありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたことサポーターの方がいて、相談したいこと、質問などを受けてもらえたようです。親より近い存在で、ありがたいシステムだと思いました。 総合評価自分の頃とは、勉強の仕方や受験のシステムが変わってきていると感じていたので、専門的に指導していただけてよかったと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台高校部 池袋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台高校部の保護者の口コミ

料金妥当とも言える。安いほどではない 負担はあるが志望大学に行けるのであれば 投資は仕方がないと思う 講師わかりやすい先生とそうではない 先生がいるし、合う合わないは仕方ないと思う 人数が多いので質問ができない カリキュラム志望大学の為 もっと個別相談をしたい。 苦手教科が一向に改善されない 塾の周りの環境池袋なので誘惑は多いが お金を持たされてないので寄り道しようがない 塾内の環境独り言を言う生徒がいて うるさいし集中力が途切れる 人が多いのでいつ行っても自習しつがいっぱいで 入れない 入塾理由大手の塾だったので安心できたのと、友人が沢山行っていたので決めた理由。 塾ひが安かったのも良い 定期テスト対策はない。が、休むとついていけなくなるので 休めない。 宿題解ける人は楽勝だか、解けないと 時間ばかりかかって効率悪い 宿題が終わらずに行くと授業が更についていけない。 家庭でのサポートサポートは金しかないが 帰ってきたら夕飯ができているのは良かった 良いところや要望振替授業があると助かるがないので不便ではある。 受付の人が感じ良く対応 その他気づいたこと、感じたこと気づいたことは特にないがしいていえば テストがむずすぎるのが 難点である。 総合評価志望大学に受かる人が多いのでそこは信用できるとおもう

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台高校部 池袋校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

駿台高校部の保護者の口コミ

料金個人指導と違い、料金は安い。指導はしっかりとしてくれるので、この値段はお得です。 講師どの先生もわかりやすく、バイトは1人もいないので信頼できた。 カリキュラム最初に試験を受けてクラス編成をしているので、レベルがしっかり合っていた。 塾の周りの環境駅から10分くらいでまあまあ近くて、通いやすい。繁華街ではない出口なので、環境もよい。 塾内の環境教室はきれいで冷暖房もしっかりとある。とても静かな環境で勉強できる。 良いところや要望受験の情報が豊富で、定期的に保護者会も開いてくれるため、安心できた。 その他気づいたこと、感じたこと保護者会のとき、卒業生が話してくれる。聞きたいことに答えてくれて、受験のイメージがしやすい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台高校部 池袋校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台高校部の保護者の口コミ

料金料金は、受講する科目ごとの設定であるが、複数科目を受講すると高くなるので、複数科目を受講する場合は、割引を適用してほしい。 講師最終的な志望校に合格することが出来ず、浪人することになったので。 カリキュラム教材は基本的によく出来ていたが、志望校に合格することが出来なかった。 塾の周りの環境高校から徒歩で10分ほどで分かりやすい場所にあり、便利であった。 塾内の環境教室は、生徒の人数にあった広さで、適当な広さであると思います。 良いところや要望塾とのコミュケーションを取る機会を今以上に多く設定してほしい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台高校部 池袋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台高校部の保護者の口コミ

料金金額が安ければよいと思うが、安くすれば質に跳ね返ってくると思うので、どちらとも言えないと思う。 塾の周りの環境家から高校への通学経路上にあるが、駅から少し離れているのでもう少し近いとより良い。 良いところや要望受験についてそれなりの結果が出たので、子どもの勉強のサポートにはなったのではないかと考えているが、いずれにしろ、親として判断できるところはない。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台高校部 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台高校部の保護者の口コミ

料金短期講習だとそれほど高いとかんじることはありませんでしたが、通常の講習は少し高い感じがした。 講師少しレベルが高いかなと思っていましたが、それなりについていけたから。 カリキュラム身の丈を少し上回るレベルであり、本人自身成長することができたから。 塾の周りの環境タ-ミナル駅の池袋駅に近く、夜でも明るく人通りも多く安心でした。 塾内の環境直接施設内を拝見したことはありませんでしたが、本人からの話だと他に比べて良かったとのこと。 良いところや要望本人の適性に合い、成績がアップしたところがとても良かったです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台高校部 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

駿台高校部の保護者の口コミ

料金大手ならではの料金だと思う。どこも足並みを揃えた料金なので比較しやすい 講師大手ならではの情報と実績か信頼できる。また講師陣も豊富なのも良い カリキュラム学生の学力に応じたクラス編成の為、自分に合った学習レベルで学習できる 塾の周りの環境池袋という繁華街の為、リスクはある。家から近くアクセスは良いが 塾内の環境大手のため、しっかりとした自習室を備えているが、学生が多いためモチベーションを保ちづらい 良いところや要望講師陣のレベルは高いと思う。また膨大な情報を駆使したカリキュラムも効率が良い

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

駿台高校部 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

駿台高校部の保護者の口コミ

料金料金は 比較的 安い方だと思う講習を受ける場合 別に料金がかかなけそこ 講師よく 質問できるので わかりやすかった自習室も自由に使えるのでよかでつ カリキュラム基礎的な問題から 応用まで幅広いジャンルの内容だった?進度がとても早かったようにおもう 塾の周りの環境駅からすぐに近く便利だった人通りが多く夜でも心配なかったまわりも学生がとても多かった 塾内の環境教室内は静かで 勉強しやすい環境だった教室内だけでなく 自習室がとてもよいあ 良いところや要望講師の方々のレベルが非常に高く 授業の内容がわかりやすかった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.