学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【ハイスクール@will】の口コミ

サナルヨビコウ ハイスクールアットウィル

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 磐田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金映像授業を回数無制限で受講しているので年単位の一括で支払っている。 たくさん受講すれば格安にはなる。テキスト代は別途必要となる。 講師生徒によっては映像授業をたくさん受けずに自習で勧めている人もいる。 ひとりひとりの学習の様子などを見ているとは言えない。映像授業の進度のみで、学習できているか判断している。 カリキュラム教材はカウンセリングで決めていくが、もうすでに学習を自分で終えているところもやるように言われたので、無駄に感じた 塾の周りの環境JRの駅からも近い。学校からも徒歩圏内で、帰宅途中に寄ることができて便利。 駐車場がないため、面談時は周辺の有料駐車場に止めなければならない。 送迎のときは、大渋滞が生じる。 塾内の環境教室はキレイにしており、清潔である。 夕方になると西日があたって、暑くなることが多い 入塾理由中等部から通塾しており、当時の教室長から高校内容の先取りを勧められたため 定期テスト定期テスト対策は1年時はプリントを配布してくれた。2年生になるとなくなった、 宿題宿題はない。復習も自主的にやるだけ。単語のテストは自分で言えばプリントがもらえます。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、講座の申し込みをしました。また、インターネット等での情報収集も行いました 総合評価映像授業を見ているだけなのに高い。質問したくても、先生が答えられない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 ハイスクール@will韮山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金映像授業の受講数によって費用が変わります。 さらに、映像授業の購入によって自習室が無料となり、学校帰りに気軽に通うことが出来てお得だと思います。 講師自習室の環境が、スマホなどの誘惑を断ち切れるような構造になっていて、勉強に集中できるのが良いと思いました。 カリキュラム学習単元ごとに映像クリップが分けられていて、自分の気になるところを直ぐに見返せるようになっているところが良いと思いました。 塾の周りの環境学校の帰り道にあるので交通費が無駄にかからない、気軽に立ち寄れることが良い。仮にも進学校の生徒や、進学校の生徒が主なので、治安は良いと思います。 塾内の環境勉強ルームとフロアで音の大きさが全然違います。フロアではわりと大きな音でも、部屋に入ってしまえば、外の音が全く聞こえなくなります。 入塾理由三島進学ゼミナールからの進級です。中堅高校に通うので、塾に入ってもらいたいと思い、特典のあるさなるグループの塾にそのまま通うことにしました。 良いところや要望勉強に集中でき、大学受験を見据えて勉強していける環境、カリキュラムが魅力的だと思います。 総合評価前に書いているように、周囲の音が遮断された環境で勉強できてとても集中できます。勉強をある程度やって、リフレッシュとしてフロアに行ってスマホを触ることも出来て、オンオフがしやすいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 ハイスクール@will沼津駅南口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金半期一度の支払いだったので、高かったと感じた。オプションはつけなかった。 講師無難。上を目指す子には手厚い。映像授業で、3か月に一度面談があるようで、アドバイスも無難。 カリキュラム今思えば分厚いテキストをしょっちゅう購入させられていた。他良くわからない。 塾の周りの環境沼津駅から走れば2分。人の目があるので治安も良い。コンビニもある。ただ駐輪所は駅利用なのでそれが面倒だったようだ。 塾内の環境教室や施設に関して、不満をきいたことはない。私も一度しか入ったことがないが悪くはないと思う。 入塾理由中学時代の通っていた塾のグループ校で、本人が通いたいとのことで。 定期テスト学校の定期テスト対策は皆無。本人も学校はどうでもいいというスタンス。塾の指導だろう。まあ、一般受験なのでそうなのるか? 家庭でのサポート声かけぐらい。自習室使えるのに、億劫がって行かなかった。 良いところや要望もう少し気にかけていただきたかった。やる気を出させて欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと結局本人のモチベーションが上がらず、本人に問題があるので、塾の講師・スタッフ・経営には文句はいえない。成果を結果を出している子は出しているので。 本人も塾への不満は全くなく、好感さえ持っている。 総合評価カリキュラムどうり、しっかりやれば成果の出る塾です。年々難関大学への合格者が多くなっています。 我が子には結果は出ませんでしたが。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 静岡本部校(千代田校)の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金設定に関してはまあまあかなと思います。とくに安くも高くもなかった。 講師非常に熱心に指導されていたように思います。教え方も上手でした。 カリキュラム適度な難易度で、本人にもあっていたように思います。基本重視でよいと思います。 塾の周りの環境住宅地の中にあり、自宅からも近くてよかった。治安の面でも申し分ありません。警備員がいて、安全面にも配慮していた。 塾内の環境自習室が完備していて、よく利用していました。集中しやすくてよかったようです。 入塾理由中学生の頃からカヨッテオリ、高校進学後も続けた。自宅からも近く、利便性が高かった。 定期テスト集中的にポイントを指導していたように思います。メリハリがあってよかったと思います。 宿題適度な内容と量でよかったと思います。学習習慣を身に付ける上で役立ちました。 家庭でのサポートわからない部分を一緒に考えたり、教えながら、サポートしました。 良いところや要望中くらいの学力をもつ子どもには合っているのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと全体的にお奨めです。学力に応じた指導もしてもらえるようです。 総合評価中程度の学力の子どもに向いてます。高学力者には物足りないかも。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 掛川本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金授業単価の説明など かかる費用について 説明があらかじめあった。 講師月二回の面談時に 教材のここまで終わらせよう。 と具体例をあげてもらったので 目安になったようです。 カリキュラム映像授業でわかるところは倍速視聴して 最後に確認テストを行うことで 理解度がわかる。 塾の周りの環境駅前で通学しやすいことと、 車での送迎も南口まで行けば 駐車スペースで待つこともできる。 塾内の環境教室内も集中できる環境。 自習室の席が埋まっていたら 空き教室を使うので、確実に自習できる環境です。 良いところや要望三者面談時に 指導方法について相談できた。 褒めた方がいいのか 厳しめにしたらいいのかなど。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 浜松医大前校1号館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金非常によろしいぐらい高いです、しかし、しっかりとした内容ではあるので、良いです、ただ高すぎる気がします、 講師分かりやすく相談にも乗ってくれるため安心して受講することが出来る。 カリキュラム高校からとても近いので毎日行くことで習慣を作る子ができいい感じに集中できる。 塾の周りの環境周りにはコンビニエンスストアがあり、学校が近くにあります、バスも近くにあるので交通は便利です。 塾内の環境たまにうるさい人がいますが、基本的に静かです。 うるさい人は直ぐに帰るので安心してください、 先生の声が大きい時があります、注意してください 良いところや要望良いところ 質問に答えてくれる人がいるので、困った時に質問できます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 袋井本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金やはり高めです。佐鳴予備校というひとつのブランドになっている気がするので安くはありません 講師みんな進学をめざして頑張っていました意欲があって自ら勉強できる人にはとてもおすすめだと思います。 カリキュラムいいと思います。課題などとの兼ね合いで大変なこともありましたが頑張りましょう。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいです 雨の日はそこまでいくのもいやになりそうでしたが 塾内の環境集中できる環境にあります。みんな頑張る意識がありながらも、聞き合うことが出来るフレンドリーさも有ります 良いところや要望佐鳴予備校似通っていて同じ学校をめざしている人達で仲良くなれます その他気づいたこと、感じたこと自分から進んで学ぶ意識がないとあまり成績が伸びない気がします

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 袋井本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べて高いと思います。講座やイベントなどもお金がかかってきます。 講師高校の先輩など年齢の近い講師がいて質問しやすい。 面談などで学習の方針を立ててもらえる。 カリキュラム授業は自分のレベルによって選択したり、変更でき、授業日程も変更できて好きな時限に授業を受けることができる。 塾の周りの環境駅から徒歩1~2分圏内にあり駐輪場もある。コンビニも近くにある。車やバイクの音がきになる。 塾内の環境多くの教室があり自習室は静かで広くとても集中できます。夏には冷房冬には暖房が効いている。 良いところや要望感染対策などをしっかり行なっている。食事ができるスペースがある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 北高前校3号館の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は少々高いがそれに見合った指導がされるので満足である。入塾時に購入したテキストを全て使うわけではないのでもったいなく感じる。 講師分からないことをすぐに聞ける環境があり、積極的に質問をしに行くことができる。少し授業のスピードが速いため、一般校の生徒には少し厳しさを感じた。 カリキュラム教材は周りの進学校のレベルに合わせてあったため、難しかった。ひとりひとりに向き合うという面ではあまり手厚い指導が行われていないと思った。 塾の周りの環境近くにコンビニがあるため、よくおやつを買っていた。バス停も多いのでバスで通っていたが、駐車場もあるので車でも来られると思う。 塾内の環境教室もきれいで整頓されていて集中できる環境にあったと思う。自習室が別館にあるため、静かでよかった。 良いところや要望立地がいいところが長所だと思う。合宿などが頻繁に入るため、自分の時間はあまり取れないことを覚悟したほうがいいと思う。 その他気づいたこと、感じたことなかなか忙しく、塾中心の生活にはなりますが、結果はしっかり着いてくると思う。真剣に取り組んでいれば志望校に合格できる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 袋井本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金映像授業の値段が少々高いかなという感じです。しかし、講師の質が良いので映像授業にこだわらず自習室等のみでも十分に価値があると思います。 講師志望校など、親身になって考えてもらえます。自分が今何をするべきか、どういう勉強をするべきかなどの指導もあるので勉強が捗ります。また、添削もおこなってもらえるためとてもよかったです。 カリキュラム映像教材ですので、どういった先生になるかによって評価は異なると思います。分かりにくい先生もいますが、わかりやすく、面白い先生が多いです。見る映像はある程度自分の意見も反映していただけます。 塾の周りの環境駅から近いところは良いと思います。また、近くにコンビニもあり休憩にちょうど良いです。 塾内の環境自習室は周りと視界が遮断できるようになっていたため、とても集中出来ました。ただ、テスト前は人でいっぱいになってしまうことがあります。 良いところや要望ほんとうに良い先生ばかりで頼りになります。気軽に相談出来るので、嬉しかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 静岡駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は安くはないです。追加の料金が多いので、思っていたよりも金額はかかります。 講師難関大学の問題を解けないので、結局、本部に問い合わせなければならず、難関大学受験には不向きのような気がした。 カリキュラムカリキュラム等もよくわかりませんが、ビデオを観ての学習だったので、それがいいのか悪いのかは疑問です。 塾の周りの環境交通の便はいいと思います。家からも自転車で行けたので、良かったです。 塾内の環境塾内は静かではなかったので、集中出来る環境ではなかったと聞いています。 良いところや要望コロナ禍になり、塾とのコミュニケーションはあんまりない気がします。もう少しあれば様子もわかるのですが… その他気づいたこと、感じたこと子供がとっている授業を親が把握出来ていないので、来ていないのですが…という連絡が何度も来てしまい、こまってしまいました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 静岡駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は高くもなく、安くもない。ほどほどで負担感があまりないレベル。 講師映像授業なので子供にとってyoutubeを観ているのと大差ないように感じる。 カリキュラムスケジュールが自主性に任され緩いようで、もっと厳格さが欲しい、 塾の周りの環境立地は良し。駅から近く、治安も良いため、夜遅くなっても心配ない。 塾内の環境自習室が清潔、静かで集中できる環境にあり、自習するには良いと感じる。 良いところや要望生徒への干渉の仕方が、子供それぞれの性格に合っていないところがある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 藤枝駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金やはり予備校は料金が高いので、その分で言ったら料金は高いと思います 講師それなりに目目標を達成することができました。もともと自修室目的だったので良かったと思います。 カリキュラム映像授業なので、特にコメントはありません。 カリキュラム的には問題ない内容だと思います 塾の周りの環境駅前なので、立地的に非常に便利であり、とても利用しやすかったと思います 塾内の環境映像授業中心のカリキュラムなので、室内は静かであり、勉強に適した環境が整備されていたと思います 良いところや要望365日営業していると受験生はいつも助かると思います。そのため開講日の検討していただけると良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 ハイスクール@will三島駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金お金ぎひたすら かかる。テキスト代もバカにならない。とにかく高い 講師有効な講師が多く、いい刺激になったようだ。自分に合う講師を見つけられていた カリキュラム教材はたくさんの種類の中から自由に選べるからいい。そのかわり、お金が かかる 塾の周りの環境駅から歩いてすぐなので便利だった 学校からも近くて便利だった。 塾内の環境自主室が自由に使え、快適だった。回りも真剣だから、勉強をやるにはよかった 良いところや要望朝8時から使用できるとすごくありがたい、 食べるスペースが狭い その他気づいたこと、感じたこともう少し、授業料金が安いとありがたい。 質問が簡単にできるといい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 ハイスクール@will韮山校2号館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金リーズナブルで、負担はあまり感じられませんでした。 講師比較的にていねいで、子供の理解度も良く。また先生も親しみやすかった。 カリキュラムカラキュラムモ適切で、子どもの成績向上に、役だったと思います 塾内の環境学校内の環境は、清潔で、また、交通量が少なく、静かな環境です。 良いところや要望子供への対応がよく、要望は、特になく、このまま運営されたら良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと不満は特にありません。スケジュール管理も 適切で、とても良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 北高前校3号館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金他を知らないので比較できないが、高等部はかなりの出費だっと感じました。 講師月に一度面談があり,親身になって相談に乗ってくれた。親からの相談にも応えてくれる。 カリキュラム必要な単元を取るシステムだが,親としてはよく分からない。教材が多いが、あまりやっていなかった。 塾の周りの環境学校からすぐ近くのため,毎日帰りに寄れる環境だった。自習室も使える。 塾内の環境自習室が席が少ないようだったが、今は増設工事をしているらしいです。 良いところや要望子供は先生や友だちとコミュニケーションがよく取れていて楽しく通っていた。 その他気づいたこと、感じたことこちらが忘れていた時も連絡をくれるなど,細やかな指導をしてもらえました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 ハイスクール@will韮山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて親切な料金設定で無料の講義もあったりするが、子供が複数射るので大変さはある 講師すごく細かく丁寧なサポートをしてくれていて、保護者への連絡も密である あとは、結果がまだですが、今のところは困ってない カリキュラム本人と面談を重ねて志望校にそったカリキュラム弥教材の提供をしてくれている 塾の周りの環境学校から駅までの中間に立地しており便利 家から送迎するのも、比較的近い 塾内の環境勉強に集中できる環境となっており、整理整頓されていて、すごしやすい 良いところや要望いつも細かく連絡をもらえるので、状況がわかり助かっています。3年生になったら、より密な指導をして頂けるのかなと期待しています その他気づいたこと、感じたこと特にないです 今はメールで親も簡単に質問できるので、気になったことはすぐに聞けるので便利です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 ハイスクール@will沼津東高前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金私自身が通っていた塾の料金と比べることが悪いのかもしれないが、当時の料金の4倍は少し高く感じても仕方ない 家計の圧迫度合いも平均家庭より大きいかもしれない カリキュラム詳しいことは本当にわからないが、通っている本人が納得している様子だし、まじめに続けられているから 塾の周りの環境通学路上に位置しており、通っている学校帰りに立ち寄れる また通学途上は大きな道路に面しており暗い夜道も大きな不安はない 良いところや要望生徒に対する心構えのありかたなど、勉強を教えるだけでないところが良いと思う また保護者に対しても情報を与えていただいていることがありがたい その他気づいたこと、感じたこととくに気が付くようなことはないです ただ、夜遅くまで帰ってこれないことは少し心配です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 磐田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思います もう少しお安くできないのでしょうか カリキュラム生徒にあった学習を一人一人目標を組んでくれているので取り掛かりやすかったし 達成感もある 塾の周りの環境家から少し遠いかなと思います でも迎えに行くので本人も頑張ってるのでよい 塾内の環境とても静かな環境で 勉強できていると思う。 教師も出来たばかりで綺麗 良いところや要望いつも子供が今日の目標を達成出来たと 嬉しそうに自信持ちながら帰ってくるので 一人一人にあった目標を先生方が作ってくれているのでとてもよい その他気づいたこと、感じたこと子供が熱出してお休みした時も休んだ分のプリントや 分からない所は後から教えていただけるので安心です

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【ハイスクール@will】 ハイスクール@will沼津駅南口校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【ハイスクール@will】の保護者の口コミ

料金週に何コマ授業を入れるかによって料金が変わります。年額を、一括~3.4回払いで支払いました。それとは別に時々テキスト代が掛かりましたが高額ではないです。夏期や受験直前の追加の授業が入り、やはり負担はありました。 講師定期的に生徒と面談をしてくれて克服分野を明確にしてカリキュラムを調整したり、サポートしてくれました。また、保護者にもメールで塾での様子や面談結果を報告してくれたり、オンラインの保護者説明会などで受験の情報などの発信もあり安心、信頼感がありました。 カリキュラム希望大学に沿ったカリキュラムを組んで、最後の追い込み時は追加の授業が入れながら対策強化してくれました。 塾の周りの環境駅前校なので、学校帰りにも休日も通いやすかったと思います。塾周辺には駐輪できないので、駅前の無料駐輪場を利用します。 塾内の環境子供の塾の入退室が保護者にメールでお知らせが来るので安心でした。学校の行事や予定に合わせて自習室の開放時間を調整してくれることもあり、ほぼ毎日自習室で勉強していました。まさに第2の家でした。 良いところや要望部活で疲れたり忙しい中、勉強を続けることができたのは塾の自習室とサポートしてくれた講師の皆さんのおかげだと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.