学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 筑紫野二日市校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金有名な講師の方が教えてくださるので値段相応かなと思います。ですが映像授業なので少しもったいない気も… 講師質問しても分からない時もあったそうですが親身に向き合ってくれると思います。 塾の周りの環境駅から徒歩3分ぐらいなので立地はよいです。 しかし塾の隣が居酒屋とカラオケなので治安の面で考えるとそこまで良くないと思います。 塾内の環境駅が近いので電車の音がよく聞こえますが生徒同士の会話わ少ないと思います。 入塾理由中学生の時に中等部に通っていて慣れていたので高校も行こうと思った。 良いところや要望立地がよく送り迎えしなくても良いところは素晴らしいです。しかしもう少し自由をなくしてもいいのではないかと思います。 総合評価映像授業という面では少しざんねんなところもありますがせいとのやるきしだいではとても好いところだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 千早駅西口校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金最初の頃の料金は妥当かと思います。しかし、コースが上がるたびに追記料金は高いなと思います。 講師本人にとっては全体の科目をみてくれたので良かったと話していました。 カリキュラムカリキュラムは良いものだと思うのですが、ランクが上がっていくたびに新たな料金が発生するのは痛いです。 塾の周りの環境千早駅に近く、バスの便も多いです。近くにコンビニもあり周囲が明るいので安心して通学させられます。コインパーキングもあるので迎えに便利です。 塾内の環境他の教室をしらないのでハッキリしたことは言えませんが、全体的に悪くなかったと思います。 入塾理由偏差値を希望大学まで上げさせたいと思い、本人が良さそうとの気持ちから通わせましたがら受験までには偏差値をあげると言われたものの、追加費用が半端なく、また、成績もさほど上がらなかったのでやめさせました。 定期テスト担当講師が教えてくれていたと聞いています。予備校全体で何かしていたわけではありませんでした。 宿題宿題はなかったと聞いています。塾内で完了させるように指導講師がしていたときいています。 家庭でのサポートバスの待ち時間が長い時に送迎していました。また、雨の日など天候が悪い時も送迎していました。 良いところや要望入塾の時に、大学合格時でのおよその費用を教えてもらえるようにしてほしいです。追加追加はキツイです。 総合評価偏差値が高かったり、自社学習が得意な子は合っているとおもいます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 八幡西校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高いと思います。夏期講習、冬季講習など、ことあるごとに納めないといけないので。 講師個別に相談や進路指導、教科の質問などがしやすかったようです。 カリキュラム部活が忙しいときは、課題をこなすだけで精一杯だったようなので、取捨選択できればと思った。 塾の周りの環境折尾駅から5分くらいという立地がよく、大通りに面しており、すぐ近くにコンビニもあって便利だと思いました。 塾内の環境夏場は、エアコンが効きすぎて寒かったと、よく言っていました。 入塾理由自宅から近く、本人の部活とのスケジュールと合わせながら通塾することができるから。 定期テストよく分からないので記入しようがない。物理が苦手のようだったので、相談には乗ってくれていたようだ。 良いところや要望自分のスケジュールに合わせて受講でき、部活で忙しいときは、タブレットで授業を受けることができた。 総合評価自分のスケジュールに合わせて学習できるところが良いと思いました。先生方も親しみやすかったようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡大橋校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金第一希望の大学に難なく入学できたから良しとしてます。 講師担任の先生までいて勉強の進み具合や指導をしてくれたのでよかったと思う。 カリキュラム家で勉強するため、パソコンを買う費用が別にかかったのが1番の出費。 授業動画配信なのでマイペースでやることが出来た。 塾の周りの環境街の真ん中にありバスや自転車で通えたのでよかったと思います。また、昼食も周りにたくさんあり、お金を渡すだけで楽でした。 塾内の環境自分の家なので何不自由なく勉強ができたと思います。 入塾理由スライドで通塾したため。また、1年生は割引もあったから。 定期テスト定期テスト対策はあまりしていないと思います。動画配信確認くらいだと思います。 家庭でのサポート特にしていません。担任の先生に任せっきりでしたので。 良いところや要望自分のペースで勉強出来るところと1動画見る度に豆テストがあったのでよかったと思います。 総合評価第一希望に行くため自分のペースでできたことが、この東進とのやり方にあっていた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 春日原校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。しかし、内容的にも先生的にも料金なりの質はあったと思うので、一概に高いとは言い切れないと感じました。 講師年齢の近い先生がたくさんいるので、リアルな気持ちを話しやすく、いろんなことを気軽に相談でき、先生たちの経験談もとても参考になっていたようです。 カリキュラムどこにいても全国同じ授業を受けることができ、何度も繰り返し見たりできるので、効率よく取り組めていたようです。 塾の周りの環境駅も近く、学校の帰りもそのまま通学でき、帰りも家から近かったので一人で歩いて帰れる距離でよかったです。 塾内の環境教室の中ではみんな集中して静かに勉強できる環境であったので、全く問題はなかった。 入塾理由学校の中だけでは世間一般の受験に対する環境ではなかったため。 定期テスト定期テスト対策はあまり聞いたことがないですが、自分から聞けば対策のアドバイスはいただけていたと思います。 宿題特に宿題というかたちはなかったですが、自主的に授業をすすめていくために事前の準備が必須でした。 良いところや要望いつ通ってもいろんな先生に教えてもらったり、相談したり、アドバイスをもらったりして、頼りになる場所でした。 総合評価本気で頑張ろうと思ってる人にはおすすめです。子どもも東進に通って本当によかったと心から思えると話しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 小倉到津校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金年間一括払いだったので、支払うのがなかなかたいへんでありました。 講師衛星授業だったので、直接対面した講師はいないので、よくわかりません。 カリキュラム指導員の先生が、子どもの受験科目に応じてカリキュラムを組んでくださったので過不足はありませんでした。 塾の周りの環境大きな道路に面した交差点に立地していたので、なかなか騒音があったようです。バス停が近くにあったのは良かったです。 塾内の環境自習室の個人ブースが狭くて、隣の人の気配が気になって、集中できなかったようです。 入塾理由コロナ禍で、通塾せずに自宅で学習を進めることができることが決め手になった。 良いところや要望パソコンで受講するのに、備え付けのパソコンが調子が悪いのが多くてこまったようです。 総合評価志望大学に無事合格できたので、いろいろ指導していただいたおかげだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西小倉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一対一の個別指導の金額としては、標準的だと思う。 atama+など、オンライン講座の導入については、むしろ安い印象もある。 講師まだよくわからないが、多数いて、選べるとのこと。 本人にとって相性のよい先生が選べるのはよいと思う。 カリキュラム本人の希望に沿って、テキスト持参でも、宿題でも、対応してくれそうで良かった 塾の周りの環境駅前で、コンビニも近く便利。 駅前の割には、騒々しさもなく、治安もよい。 自転車も停めやすく、車の通りが多くないので、送迎もしやすい。 塾内の環境落ち着いた雰囲気で、集中して勉強できる環境だと思う。 キレイに整理整頓された教室でした。 入塾理由自宅から近く、学校帰りにも、自宅からでも通塾しやすいこと。 見学の際に、通いやすい雰囲気だったこと。 定期テストテスト範囲のプリントのわからないところを教えてくれ、そのまま対策になった。 良いところや要望質問に対する回答が誠実で、好感がもてました。 日曜日があいていると、自習対応ができるとなお良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡天神校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一年分のカリキュラムを一度に決め、夏期講習など追加でも授業が増えたりするため、トータルは少し高いなと感じた。 講師超エリートの先生方の授業で楽しく勉強できて良かったとのことでした。 カリキュラム部活に入っていても自分のペースで授業を受けられるので、集団授業のように遅刻したから最初の方を聞けなかったとかがないので良かった。 塾の周りの環境駅から近い距離にあり、学校からも家からも通いやすかったです。夜遅い時間でも特に治安が悪いとかはなくて大丈夫でした。 塾内の環境雑音は特になくて、教室も整備されていて特に気になることはなく良かったです。お手洗いとかも綺麗なので、大丈夫でした。 入塾理由自宅でも有名な教師の先生から授業を受けられるのが、とても良い点だと感じたからです。 良いところや要望自分の生活スタイルに合わせて授業を進められるところ、 何度でも復習で授業受けられる点です。 総合評価自分のペースで授業が受けられ、復習も何回もできる点。 聞き逃しても、巻き戻して授業を見直しできる点。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡荒江校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金コマごとの支払いとなっており、自分のやりたいコースを自分で選べる為、納得性と自分でコースを選んだ責任感を感じさせることができる。 講師動画授業のため、納得できるまで何度も見返せるのが良い。また、自分の好奇心やペースに合わせることができるため、他者を気にしなくていいのが良い。 カリキュラム教材は教科によってかなりそれぞれの色が見られたが、子供はその教科ごとに適応していた。進度を自由に調整できるのが良い。 塾の周りの環境自宅から自転車で行ける範囲で、バス停も近くにあるので、雨の日でも無理なく通学可能な点は良かった。 駐車はしにくい位置にあった。治安は良好である。 塾内の環境大通りに面しており、道路の音が気になるかと思ったが、ヘッドホンで各自授業を受けるので、気にならない模様。 また、各々自習のように取り組むので、静かな環境である。 入塾理由自分のペースで進められる。自主性をサポートできると考えた為、周りの進度などを気にせず、勉強してほしかった。 良いところや要望やはり、自分の進捗を考え、自分でカリキュラムを設定できるところ。最初は少ない契約でいいと思う。分からないところは駐在している講師にも質問できる。 総合評価休みの日でも自習室として使えたり、生徒のモチベーションを保つための面談を定期的にしてくれたり、細かな気遣いがよかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西小倉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師子供が勉強だけをするために通うという感じではなく、遊びに行くといった感じも持ちながら通っていた。嫌そうではなく楽しそうに通っていた。 カリキュラム子どものレベルに合わせたカリキュラムを組んでくれていたと思われます。 塾の周りの環境駅前すぐの立地であり、コンビニも側にあり便利な場所であった。また、繁華街も近く遊びに出ることも出来た。 塾内の環境子供が通っていた事なので詳しくはわからないが、集中できる環境であったと思う。 入塾理由子供の友人のすすめで入塾の検討を始めました。面談の際にどのように進めていくか等プログラムを丁寧に説明してくださり、子供のことをしっかりと考えてくれていると思ったので決めました。 定期テスト詳しくはわからないが、定期テスト対策というより、受験への取り組みの方に力を入れていたと思う。 宿題家でも積極的に勉強するようになっていた。 家庭でのサポート家から予備校までは電車で時間がかかり、学校終わりに予備校に通っていたため、遅い時間でも駅まで迎えに行ったりしていた。 良いところや要望先生とフレンドリーな関係を築くことが出来ていたと思われる。不満等は何もなかった。 その他気づいたこと、感じたこと子供の勉強のことは完全に任せてしまっていたが、なんの不安を持つこともなく、安心して通わせることが出来ていた。 総合評価国立等難関校受験に向いているのではと感じる、実際に子供も合格したので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西新校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金教材が非常に高いと感じました。最初は気になりませんでしたが、残念です。 講師営業の電話が多い割には、コミュニケーションは少ない印象です。 カリキュラムもう少し、志望校に合わせた教材があったらと良いと思いました。 塾の周りの環境駅から近く、近隣にファーストフード店やコンビニ、飲食店も多く並んでおり、学生も多いので 塾内の環境特にコメントはありませんが少なくとも不衛生な環境ではありませんでした。 入塾理由オンライン授業があり便利だったから。それに加えて実績が10分で活用しやすいと感じたからです。 定期テスト定期テストの対策と思われるカリキュラムはなかったと記憶しています。 宿題とても多くて、学校との両立が大変でした。事前に、言って欲しかったです。 家庭でのサポート進捗や模試の結果、指導内容など、声掛けをして確認した程度です。 良いところや要望費用が非常に高いです。他は特にコメントありませんが、講師は頑張っていたと思います。 総合評価↑を目指す生徒にはとても良い塾だと思いますが、ふつうの成績の子には厳しいかもです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 春日原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金オンラインの授業と考えると高いと思った。 人気講師の講座を地方で受けられるので仕方がない 講師人気講師の講座が自分のペースで受けられること。 モチベーションの維持にも繋がっていたようです。 カリキュラム教材・カリキュラムはとても良いと感じますが、受講のペースは本人次第なので活かしきれない部分が多い。 結局は本人次第。 塾の周りの環境駅前で便利だが、専用の駐輪場や駐車場は無く不便。 人通りは多いので夜遅くになっても安心できた。 100均やコンビニも近く、良い息抜きになったようだ。 塾内の環境それぞれが個別のブースで受講するので、集中出来る環境だったように思う。 入塾理由本人からの志願。 通学していた高校からも近かったので決定。 良いところや要望教材や環境は良い。 受講の自由度の高さも個人の都合に合わせ易く良い部分と思うが、サボり易さにも繋がってしまっている。 総合評価自身の都合で受講できるので、本人のやる気が大きく影響する。教材や環境は良いので大幅な成績向上も可能だろうが、尻を叩かれて動くタイプには不向き。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 折尾駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金実際の金額が安いとは言えないが、大学受験に対するノウハウや先生方の指導はさすがに充実していてコストパフォーマンスとしては悪くないと思う 講師コロナ禍でもあり実際に通塾せずオンラインで授業を受けることも多かったが、電話などして親身に対応してくれた カリキュラム子供の志望校、苦手分野、習熟度に応じて授業を選択することができ、夏休みなどはさらに集中的に伸ばしたい分野を学習できた 塾の周りの環境学校から通いやすく、JRの駅やバス停も近い便利な場所にあった。ビルの1階にコンビニがあったので、軽食をすぐに買うことも出来た。 塾内の環境子供が通い出した高校一年生の時にちょうど移転して新しい校舎なこともあり、設備も整っていた 入塾理由学校から近く通いやすかったことと、説明会に行って子供の性格に合っていると思ったから 定期テスト学校の近くなこともあり、定期テスト前は日程や範囲に応じて対応してくれました 宿題少し多めのような印象でしたが、それをなんとかこなすことによって、学習する習慣がつき、受験への取り組み方を学べたと思います 家庭でのサポート普段は最寄りバス停まで、特に遅くなる日は塾まで車で迎えに行きました。 年に2~3回三者面談と説明会があり、参加しました。 良いところや要望過去のデータや経験に基づくアドバイスが的確でとても助かりました 総合評価大学受験のノウハウを持っており、志望校及び子どもにとって適切なアドバイスをしてくれます。 ある程度の厳しさがあることで受験も乗り切れた気がします

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 折尾駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金特別無料期間など、様々な割引プランが有り、必要に応じて受講項目をきめられたので 講師本人の生活リズムに合わせた日程で、受講できたところがよかったです カリキュラム本人の学力に合わせた課題を出して、希望校に必要なカリキュラムを提示してもらったこと 塾の周りの環境学校から近く、普段の通学の帰りにそのまま通うことができたことがよかったと思います。 またコンビニなどもちかいところ 塾内の環境リモートが多かったきおくがあるので、特にいい点、悪い点がおもいあたりません 入塾理由部活が忙しいので、大学受験の時のために学力の維持に必要とかんぞたので。 宿題課題はそこそこの量があったと思いますが、特に問題なありませんでした 良いところや要望部活との兼ね合いでなかなかつごうがあわなかったりすることがありました 総合評価ある程度本人の考えを優先していたのでとくに評価することもありません

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡天神校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金最初は、料金は高いと思う事がありましたが、目標の学校への合格ランクが低いなかで徐々に実力がついていき、高校に合格、まだ大学も最初は合格が難しいとされていたのですが、最終的に合格出来る事が出来た事を考えると安いと思いました。 講師こまめに話をして頂き、目標達成へのアドバイスを頂けた事が良かったと思います。 カリキュラム個人のペースで勉強が出来る事が良かったです。分からない分野を何度も繰り返して勉強が出来、模試が何度もあり、現在の状況、実力が分かりやすく良かったです。 塾の周りの環境交通手段が色々あって通い易く良かった。街中なので、遅い時間まで利用が出来て安心でした。実際に自転車でも通う事が出来ました。 塾内の環境防音もしっかり出来ていて、静かな環境で何も考えず、勉強に集中出来ました。 入塾理由高校受験で成果が出て、大学でも目標が高かったが高校の時みたいに結果が出せるようになればと思い通わせる事にしました。 良いところや要望1人で集中出来る環境が本当に良かったです。要望は特にありませんでした。 総合評価場所も街中で遅くまで勉強が出来て、目標に向かって段取り良く勉強が出来る環境が良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 修猷館前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて極端に高いとあまり思ったことはないです。 ほかと比較して選ぶより評価の高い塾を選びました。 塾はピンキリな値段と思います。 講師特に苦手意識の強化をお願いしていたので それにより学力が上がりました。 カリキュラム大勢の塾生が通っているので、全体的なレベルで 授業があり周りとの競走意識があったので、 刺激になったのは良かったと思います。 塾の周りの環境交通の便が良かった。車で送り迎えできる道のりも 複雑な場所ではなかったので助かりました。 ただ、街中なので帰りにお腹が空いたときの誘惑はありそうでした。 塾内の環境比較的、街に近いので完全に騒音がないとは 言いきれませんが建物の防音には気をつけていたみたいで 勉強できたみたいです。 入塾理由一人一人のレベルに対応してくれました。 苦手意識を分かりやすく教えていただきました。 良いところや要望多くの塾生は有名高を目指して頑張っているので ダラダラした感じはなく上を目指す意識に周りも 負けずと活力はでてきたのではないかと思います。 総合評価総合評価として一人一人の学力を把握して 得意不得意をそれぞれ分けて実力を伸ばせると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 折尾駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金選択した授業を何度も見返せるという点では安いのではないか?と思いました。 講師学校から近いので通いやすい、 何度も選択した授業を見れるので復習ができる。 カリキュラム親としてはよくわかりませんが、子供の勉強がはかだってる姿を見ると良かったのではないかなと思いました。 塾の周りの環境学校から近く駅からも近いので、学校帰りに行きやすく、電車通学なので帰りも帰りやすく便利でした。折尾校自体がいろんな学校の最寄り的で、他校の学生の姿も刺激になったよかったのではないかと思います。 塾内の環境いつも綺麗に整備されておりとてもいい環境だったのではないかとおもいます。 入塾理由知ってる子たちや、子供の先輩も通ってる子が多かったから。子供の学校から近かったから。 良いところや要望学校帰りに行きやすいという点はなによりもよく、子供自身が休むことなく通えました。 総合評価最初は映像での学習は自由で本当に勉強できるのか心配でしたが何度も見返すことができ、復習もできるし、 わからない時は現場に先生もいらっしゃることから安心して通わせることができました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡大橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金質問する環境が充実していないので、ビデオだけの値段と考えると少し高いと感じる。 講師わかりやすい説明をしてくれる先生もいるが、そうでない先生もいる。 カリキュラムビデオなので、自分で理解を深めることが出来る子以外は、それ以上の知識が身につかない。 塾の周りの環境駅からまっすぐ行った場所にあり、コンビニなども近くにあるが、車は近くに駐車するスペースがないので保護者は注意が必要。 塾内の環境換気のために窓を開けているそうで、雑音が酷い時もある。机は少し狭いが整頓されている。 入塾理由家族がもともと通っていて、交通の便が良く、家でも受講できるから。 良いところや要望質問出来る環境を整えて欲しい。理系のチューターが少なかったので、分からないことをすぐ解決することが難しかった。 総合評価ビデオのわかりやすさは生徒によって感じ方がバラバラ。付いて行けなさそうであれば、すぐ塾のチューターの方などに相談するのが良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 赤間校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師通信授業なので、本人のレベルに合った授業を受けられるし、わかりやすいと言っていたから カリキュラム共通テストや2次試験に合わせた進め方を提案してくれているようなので安心 塾の周りの環境駅もバス停も近いので通いやすいのは良い 駅にコンビニも入っているし、近くのうどん屋で食事もできるので良く利用している 塾内の環境スマホも扱えないので集中して勉強できるようだが、夏は西日でエアコンの効きが悪く、暑くて自習を早く終えて帰ってきてしまう事が多かった 入塾理由大学受験にあたり1人では勉強法がわからず、体験に行ったところ、本人が通ってみたいと言ったので 定期テスト入塾したのが高三の夏だったので、そこから特に定期テスト対策というものはありません 良いところや要望志望校は本人の希望に沿い、どう勉強していくかを提案してくれる 総合評価毎日通って勉強できる環境を作ってもらえたのはとても良かったが、入塾が遅かった事もあり、高額な印象が拭えない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡姪浜北口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金年間の一括払いのため高く感じてしまう。受ける授業数に応じて、値段が上がる。 講師映像授業のため、講師は全国的に有名な方がされている。 カリキュラム大手の予備校が行っているため、テキストもしっかりとしている。 塾の周りの環境駅から徒歩5分ととても近い。駐車場はないが、近くにコインパーキングがある。生徒の駐輪場は整備されている。 塾内の環境自習室もあり勉強しやすい環境。 冷暖房も完備とてもされています。 入塾理由映像授業のため、部活をしながらでも通いやすい。また、自宅でも授業を受けれる。 定期テスト自習室で勉強するしかない。質問や分からないことは聞く。 宿題映像授業のため、宿題はありません。自分で復習するしかありません。 家庭でのサポート塾への送り迎えや説明会や面談に参加しました。 自宅でも勉強しやすい環境を作りました。 良いところや要望映像授業のため、自分のペースやりやすいが強制力が少ないため、サボりやすい。 総合評価映像授業のため、自分のペースやりやすいが強制力が少ないためサボりやすい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.