学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 仙台駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金追加すると高くなりますが,標準のところはたぶんそれくらいかと思います。 講師講師は,衛星予備校なので,一つ一つの授業ではよく分かりません。 カリキュラム進学先に応じて組んでくださいました。その時その時で適切に変更が可能でした。 塾の周りの環境学校帰りに寄ることができていちばん良かったです。交通のアクセスも良いです。 塾内の環境自習室のようなものも完備されていてとてもいいです。静かに集中してできました。 良いところや要望評判が良かったので友達がたくさん入ってしまい,混んでしまうことがありました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。強いてあげれば,個に応じたカリキュラムを組んでいただいたのがいいなと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 仙台駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金希望の講座をえらぶシステムなので、多くとればもちろん高くなります。もう少し安いと助かります。 講師映像配信型なので講師ではなく、担当の方ならいます。比較的、親身に相談にのっていただいているような気がします。 カリキュラム映像配信型なので、自分で好きな講座をえらぶシステムなので、学力や進路によって、自分に合った講座が選べていいです。 塾の周りの環境家からも近く、歩きでも行けます。人通りが多いので、夜でもあまり心配はないです。屋根付きの駐輪場もあります。 塾内の環境集中して自習ができるスペースがけっこうあるので、夏休みは毎日通っていました。 良いところや要望追加で講座を申し込むとやはり高いので、もう少し安いといいなと思います。あとは不満はないです。 その他気づいたこと、感じたこと模試がたまに遠い校舎で行われるので、通っている校舎でやってほしいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 甲府北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高く、当初は悩んだが、本人の希望と目的を勘案し、高額ではあるが受講することと決めた。 講師全国レベルの水準で指導しており、指導内容についてはわかりやすかった。 カリキュラム学校の授業進度が遅く、その補完の目的で受講したが、受験対策としての授業であり目的に対しては充分であった。 塾の周りの環境甲府駅北口にあり、交通の便はよい。本人は自宅もしくは高校から通っていた。 塾内の環境ビデオ学習のため個別であり、集中できる環境で受講できたのが良かった。 良いところや要望模擬試験の結果などを確認しながらアドバイスは受けていたようで、特に問題なかった。 その他気づいたこと、感じたことネット環境でも受験できると考えたが、本人の集中度を高める意味では通学するほうがよかったと考える。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 勝田台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一年間にまとめて支払いので、金額は高いです。進み具合によってはその料金に追加されることもあります。 講師映像授業なので、講師の授業を受けるわけではないが、何か分からないことがあった時に気軽に聞ける状況なのは良いです。 カリキュラム教材やカリキュラムは事前に三者面談を行い、講師から詳しく説明をされてから決めるので、ちゃんと納得できました。基本的に、そのカリキュラムに沿って進めるので、しっかりと指導、チェックしてくれるのが良いです。 塾の周りの環境駅からとても近いので便利で通いやすいです。受講で夜遅くなった時でも安心です。ただ、駅から予備校の間にコンビニがあるといいなと思います。 塾内の環境そんなに広くないので、テスト前や休日など時間いよっては混んでいて席がない時があるみたいです。 良いところや要望講師がまめに声掛けしてくれたり、気にしてくれるので計画通りに進めることができるのが良いところです。 その他気づいたこと、感じたこと部活などの用事で模試が受けられなかった時は後日受験ができるのが良いです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 筑紫野二日市校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はかなり高いと思います。映像授業なので、本当にそれで理解できているかはこれからの本人の成績で確認したいと思います。 講師テレビ授業のようなので、直接その講師と接する機会はないようですが、相談にのってくださるなど、担当の講師はいらっしゃるようです。 塾の周りの環境最寄り駅から近く、大きな通り沿いにあるので、治安の面でも安心です。 塾内の環境入口付近しか見たことないのですが、静かな環境で受講できているようです。 良いところや要望自分でスケジュールを立てて通えるのでいいと思います。反対に通わなくても同じ料金なので・・・ その他気づいたこと、感じたこと担当が代わった時などは連絡をいただけるので助かります。ただなかなか担当の先生と直接お会いする機会は少ないです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 八木畝傍校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一括前払いなので高額な金額を支払わなければならないのが負担でした。講習の金額も少し高く感じました。 講師子供のやる気が落ちている時に喝を入れてくださり、具体的にこれからの勉強の進め方などをアドバイスしてくださりました。 カリキュラム自分に合ったカリキュラムで、季節講習も無理なく出来て良かった 塾の周りの環境近くにスーパーや飲食店があるので、学校帰りに塾に行く時などは軽食を買う事ができた。駅も近くにあるので良かった 塾内の環境自習室があり、いつでも行く事が可能ですごく助かっています。建物は少し古い感じがします 良いところや要望なにかあればすぐに連絡くださり、三者懇談の日程などは必ず電話連絡してくださるのが助かります。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業なので、本人にやる気がなければなかなか進める事ができず難しいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 JR唐津駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金他の塾にくらべて高い。 高速マスターという英単語取得の 講座は高すぎる 講師とても親身になってくれてるから。 また講座内容は、とてもよく、どこの塾より わかりやすい カリキュラム受講後に判定テストで合格しなければ、 次へ進めない。 ただ先取り学習ができ、はやくて一年生のときまでに 3年の内容も学習できる 塾の周りの環境駅のなかにあるためコンビニもすぐのとこにあり、 なにより雨の日、電車から下りて傘をさすことなく 塾へいける 塾内の環境地元の私立の学生が少しうるさいこともある。 また受付のおしゃべりの声が大きく、中まで響くことがある 良いところや要望何でも質問でき、わかりやすく教えてくださる。ただ講座選択の際、やたら講座をとるよう 勧誘されるので、注意が必要。 あまり多くの講座をとらないほうがよいように思われる

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 丸亀駅前通校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いです。大きなお金が分けて払うので、余計にそう思うのかも。月々に計算しても高く感じました。 講師子ども自身が気にって通っていたため反対はしませんでした。料金のことを考えると高すぎた気がします。浪人してまで通ったけれど、志望大学に落ちました。 カリキュラム教材のことはよくわかりません。パソコンを使って個別にしていたと思います。 塾の周りの環境駅の真ん前だったので、高校の帰りは通いやすかったです。浪人してからは、学校じゃないので通勤定期になり高かったです。 塾内の環境いつ訪れても、静かすぎる予備校でした。みんなが個別にしていたからだと思います。 良いところや要望もう少し、料金が安く、進学するのも国立の安全なところを進めてほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めた時より、難しい進学先に変更となり、本人もその気になりました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 神戸名谷駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金あれこれ積み上げていくと高額になりますが、一応現役合格したし、これで妥当だったのだと思います。 講師ビデオ授業なので、マンツーマンにはなりませんが、相応のノウハウを持った講師陣だと察しています。 カリキュラム幅広く用意されており、いいいみで豊富なメニューから勉強できると思います。 塾の周りの環境最寄り駅から近いので普段も自宅から自習室に通うなどに便利でした。 塾内の環境駅前ですが、街自体は繁華街でもなく、ビルの中なので騒音もなく環境はよかったです。 良いところや要望模試の成績、センター得点見込みや、各校の出願状況からみて、合格可能性などもっと実戦的なアドバイスを期待しましたが、出願者分布や偏差値、分散を詳細に分析したのは親の方でした。膨大なサンプルはあったはずですが、ひとりひとりのニーズに向けた分析のプログラムがなかったのか、それともご担当者にノウハウがなかったのかはわかりません。まあ、学力を上げるのが予備校の仕事なので戦略立案は余計なことですが。 その他気づいたこと、感じたこととくにありません。前述の通りです。極めて難易度の高い学校を目指したわけではないので、妥当だったのだと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松山平和通校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は高額だと思います。三者面談で勧められるまま取ると、大変なことになると思います。ビデオを再生して何度も使えるので、もう少し安くできないものかと思いました。 カリキュラム教科数やレベルなど、三者面談で説明をして決めますが、ある程度娘と話をして、これか必要だよねと、決めているので、確かに必要だけど、先生の言う通りにしていたら、塾代がどんどん高額になります。普段のプラス休みの特別講習のお金もかかるので、大変です。 塾の周りの環境広い通りに面しており、夜でも明るいです。電車で家に帰るのですが、電停が暗いのと夜は本数が少ないので、電車の時間まで塾に居させてもらったりしてました。 塾内の環境教室は広々しており、清潔でした。パソコンのある部屋に入ったことはないのですが、周りが少し気になることもあったようです。 良いところや要望塾長は一人一人をよく見ていて、熱心な先生でした。夏休みなどは、自由に自習室が使えるので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことビデオでの授業ですが、合間にテストがあり、習熟確認をしてくれるところがよかったです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福山霞校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師受講日時が自分の好きなように選べることが最もよかった。 ただ週聴力を保つのがつらかった。 カリキュラム実際に受けてみないとレベルがわかりにくいと感じた。相性も重要だと思った。 塾の周りの環境家から近い距離にはなく毎回かなりの距離を車で送迎してもらった。 塾内の環境受講者数が少なかったので教室内は静かだった。 幹線道路に面していたがさほどうるさいとは思わなかった。 良いところや要望無料招待が最も魅力的なところ。 もっと受講強化や内容を増やしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特段気になることはない。 通信授業では集中力が大事だと思った。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 八木校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金かなり高額であったように感じたし、とにかくできるだけ講座を取るようにすすめられてあまりよい感情は抱かなかった。 講師ビデオを見ながらの勉強だったので特に講師に関しては印象がない。 カリキュラム個人にあわせたカリキュラムだったが、若干必要のない講座をすすめてきているような気がした。 塾の周りの環境大きな駅でかつ駅近であったし通いやすかったのでとてもよかった。 塾内の環境テスト前などは自習席などが不足したので少し不便に感じることもあった。 良いところや要望通いやすい点はよかったし取り敢えず希望の学校に合格できたのでよかった。 その他気づいたこと、感じたこと色々と不満に思うところはあったが結果がよかったので満足している。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新鎌ヶ谷駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金めちゃくちゃ高くもなく、安くもなかった。衛星予備校は普通よりいいとおもう 講師わかりやすく教えてくれた。衛星放送だが、一人の世界に入りやすく集中できた。 カリキュラム量はあるが、要点を抑えたテキストでした。頑張ってやるかいがありました。 塾の周りの環境駅から傘を刺さずに行け、コンビニもあるので食べ物も困らなかった。ゲーセンがないのも良かったと思う。 塾内の環境雑音はなかったし、朝早くから夜遅くまで空いていた。講師が相談に乗ってくれた 良いところや要望雰囲気が勉強に集中させ、仲間、ライバルがさらに拍車をかけると思う。 その他気づいたこと、感じたこと朝もう少し早く開いていると良いと思います。朝方の人もいるので。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 筑紫野二日市校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他の予備校を調べてないので比較しづらいが、中学の塾代よりかなり高額だったのでつらい。 講師予定の時間に来てなかったら家に連絡してくれる。短い期間で面談を何度かしてもらえた。本人が、わかりやすい授業だと言っているから。 カリキュラム行き始めて間もないので内容が良いのかはわからないが、教材が多すぎないかなと思う。授業数などは、何度も何度も面談してもらい決めたのでたくさん話を聞けて良かった。 塾の周りの環境急行の止まる駅の目の前で良いと思う。家から自転車で行ける距離だったので良かった。 塾内の環境綺麗に整理整頓されていましたが、駅くら近いため電車の音が気になりそうです。 良いところや要望家ではなかなか集中して勉強できないと言うので、必然的にやらないといけない環境としては良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと自宅でパソコンで受けられる授業も多いが、うちの子供は通って受けたほうが集中できるようです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 大分別府駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金何もかもが高い。受講する時間がなくても料金は取られる。一年分。 講師信頼できる先生だけを頼っている 塾の周りの環境駅に近いし、コンビニも近くにあるので、何かと便利である。お迎えにも行きやすい。 塾内の環境みんな大人しく、静かな環境ではの中勉強している。高校生だけのブースがある。 良いところや要望1人の先生だけを頼りに通ってます。他の先生はそうでもないのですが、嫌がらないので良いと思う その他気づいたこと、感じたこと特別ない。後は、我が子が頑張るのみだと、常日頃からいっています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 金沢本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

講師ビデオ学習の為講師は不明だが担当していただいた方について、定期的に行われる三者面談時の印象としては、日頃から自立を促す言葉をかけていただいたり、学習の進捗度合いなど細かくみていただけていた様子が伺えた。また親の意見が模試の成績に応じてブレる中、子供の意向を踏まえてブレない態度で指導いただけた。 カリキュラム志望大学向けのカリキュラムがあり自分一人ではできない対策ができた。つまり保持している情報量が多いと思う。 塾の周りの環境金沢駅に隣接しており且つ同じビル内にコンビニもあり便利が良い。またたまたまであるが私の勤務先と近い事も良かった。 塾内の環境自習室環境も整っている。面接に訪問した際も塾内のクレンリネスは保たれていると感じた。 良いところや要望一個人では入手できないノウハウや情報がある点が最も良いところ その他気づいたこと、感じたこと毎月送付されてくる学習の進捗表がわかりにくく、志望大学合格に向けて進捗が遅れているのか問題ないのか担当のコメントがあれば更に良いと思う

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 長門市駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金教材の費用はかかりますが、良い結果がでているので、満足しています。 講師学力は格段にあがりました。受験に向けた指導がとても良かった。子供もやる気を出して勉強に挑めました。薬学部に合格できたのは、東進のおかげだと今でも思っています。 カリキュラム教材は、内容が個人レベルごとに合うようなものがあり、ステップアップしていける。塾の講師の方が教材料について生徒に無駄にしないように指導してくれていた。おかげで、教材を無駄にする事なく、子供が自らフル活用しようとしてくれていました。 塾の周りの環境治安、周りの環境は良いと思います。落ち着いて勉強出来る環境です。長門自体が平和です。 塾内の環境できて間もない時期に通塾していたので、設備などはまだ行き届いていないところもありましたが、環境は良く、講師の方の教えが親が子供の為に投資しているのを無駄にしないようにと言ってくれていました。その為、教材に関して子供の意識も高くなり、前向きに取り組んでいました。 良いところや要望講師の指導が良い。お金を無駄にしない。を教えてくれている。高い学力を目指して進むことも勧めてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと東進に通わせて良かった通塾当初は、低い学力でしたが、結果は希望大学に入学することができました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 新白島駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高いイメージでしたが、映像授業は繰り返し一定期間繰り返して見れましたし、授業の取り方進度を自由に選択できるのは良かったと感じています。 講師映像授業の講師についてはさすがの講師陣と感じていました。わからない質問には塾でするのですが、特に問題なく回答してもらっていたようです。 カリキュラム映像授業に合わせた質の良い教材で、授業を受けると目から鱗的な回答があったようです。 塾の周りの環境駅が近く、学校からも近く、放課後や雨の日でも通いやすい立地でした。 塾内の環境自習スペースの一人一人の間が狭く、椅子が固くてお尻が痛いといっていました。 良いところや要望センター後の出願についての相談がいまいちでした。センターリサーチだけではなく、個人個人の細かい実力を考えて相談を受けてほしかったです。 その他気づいたこと、感じたこと受ける授業のおすすめが多く、少なくするのが言いにくかったです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 北千里駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高校の学費については公立だったので安く抑えることができたが、塾の料金が高く、結局、私立高校の学費と変わらなくなってしまった。 講師受験のノウハウを含めた学習指導をしてくれた。 カリキュラム基本的にビデオ収録された授業をモニタで受講するので、わからないところを何度も聞き直すことができる反面、その場で質問ができない。 塾の周りの環境自宅から自転車で5分と近く便利。千里ニュータウン内にあるため、比較的治安が良い。 塾内の環境入塾当初は教室が狭く、勉強しづらかったが、その後、教室の拡張工事があり、広々とした環境になった。 良いところや要望何度か塾の講師と親子面談があったが、学習指導方法について親子ともども不満を持ったことはなく、講師にお任せした結果、志望大学に合格することができた。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムについて、なぜこのような組み方になっているのかについて、もう少し詳しい説明がほしかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 熊本大江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金やはり高い。夏休みや冬休みの合宿も参加したかったが、とてもじゃないが手が出なかった。合宿に参加してれば、もうワンランク上の高校に行けたのでは、と思うと残念。 講師勉強だけでなく、入試問題の戦略方など、試験の時間配分などを教えてくれた。 カリキュラム夏休みや冬休み、集中的に勉強出来る環境を作ってくれた。塾に行けば嫌でも勉強する環境が整っていたのが、良かった。 塾の周りの環境自転車で通える距離だったが、雨の日には送迎していたが、周りに駐車場などなく、混雑していたのが良くなかった。 塾内の環境子供が集まるとどうしても騒がしくなるが、ご飯食べる時さえ私語も禁止だったらしく、少しの休憩時間もたるむ事なく勉強出来る環境だったらしい。 良いところや要望もっともっと厳しくして頂き、もっと上を目指したくなるような精神と言うか気力と言うか、もっと伸ばして欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと順位等を公にして、本人のやる気をあげて欲しかった。希望校にのみ焦点を絞った指導だったため、入試の結果、もう2ランク上位の高校に合格してたのに、そこまでは目指してくれなかった。本人がもっと上を目指す指導が欲しかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.