学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 東京スカイツリータウン校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は一括払いなので、十分な資金力がないと支払いが大変です。もう少し料金設定が低いと助かります。 講師履修している科目だけではなく、履修外科目もテスト対策や受験対策の一環として指導していただける点が非常に良いです。受験項目に合わせて面接の指導などもして頂けました。 カリキュラムカリキュラムは明確に時間で区切られているので、メリハリが付いて良いです。進捗確認はもちろん、習熟度をその都度のチェックテストで確認し、合格点を取得できるまで繰り返し学習させてもらえるので良いです。 塾の周りの環境自宅や学校から近く、自転車や電車で通塾できるので便利です。大きなショッピングセンター内にあるので、夜でも人通りが多いです。遅くなっても親が仕事帰りに迎えに行きやすい場所なので助かっています。 塾内の環境学習室や自習室、休憩室が区切られていて自由に利用でき、防音対策もしっかりされているので良いと思います。 良いところや要望学習計画を講師と生徒で事前に細かく立てることができるので、無理なく通塾できます。急なお休みにもすぐに対応してもらえます。通塾予定日にうっかり塾へ行って無くても家や携帯に連絡を頂けるので助かります。講師の方が生徒たちを丁寧にバックアップして下さるので、続けられます。 その他気づいたこと、感じたこと習熟度に応じて何度でも繰り返して映像授業を受けられ、講師の方にもサポートしてもらえるので良いと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 香椎駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金カリキュラムを組んで半期分わ前払いなので、かなり家計が圧迫されますが、かといって分割払いにすれば金利がかかるので今のところ、一括にしていますが… 講師主に映像授業なので講師の方はわかりませんが、勉強のやり方などはわかりやすいと思います。 カリキュラムカリキュラムはかなり緻密に考えられたものだと思います。個々に合わせて作ってあります。 塾の周りの環境駅から歩いて直ぐなので、学校の帰りに寄れて便利が良いです。治安は駅前なので賑やかかもしれません。 塾内の環境かなり広い教室で、自習するにも席数が確保されており、テスト期間中も自由に通えて良いです。 良いところや要望とにかく、塾の環境がよいです。保護者会や説明会が充実していて、最先端の情報が知れて良いです。 その他気づいたこと、感じたこと自宅から遠いので、子どもは学校の帰りに寄れますが、保護者が塾に出向くには時間がかかります。 週一度のミーティングのためだけに休日に行かなければいけないので、そこが子どもが無理をしている気もしますが、今のところは本人が曜日を変える気がないみたいなので良しとしています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 松山市駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は、毎月とかでなく、講座ごとにまとめて払うため、実感は薄いですが、高い気がします。 講師受験業界では有名な講師も多く在籍している。講師は、生徒のやる気を引き出そうと、あの手この手で講義を展開している。 カリキュラム映像授業なので、わかるところでは、倍速を使ったり、わからないところは、繰り返し見たりして、効率的な学習ができます。 塾の周りの環境松山市駅に近くて、交通アクセスは、申し分ないです。ただ、送迎の駐車スペースはないです。 塾内の環境学習に集中できる環境を整えており、専任の職員だけでなく、大学生のバイト生も機を見て声かけしたりして、生徒のやる気を引き出そうとしています。 良いところや要望苦手なところに力を入れるような学習ができるし、スケジュール管理もしやすい。 その他気づいたこと、感じたこと特には、あまりないのですが、あえていうなら、職員の方々がよく見てくれている気はするします。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 板宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金他校と比較検討したわけではないので詳しくはわからないが、かなり高く感じた 講師個人個人それぞれにあったカリキュラムを組んでいただいていたから カリキュラム時期時期にあった講習や勉強の進め方をサジェスチョンしてくれていた 塾の周りの環境場所は駅から徒歩1分圏内。駅前なので回りは明るいですし雨の心配がなかった 塾内の環境個人個人のスペースを提供してもらっていたようで安心して勉強を進める 良いところや要望個人個人にあったカリキュラムを提示してくれるのは道筋がはっきりしてよかったと思う

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 亀田駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金名前が通っているので、高いと感じたが、下手な塾をりはましだと思った。 講師ある程度、好きな時間に有名な講師の授業を受けることができる。 カリキュラム本人に合ったカリキュラムを組んでくれたので、良かったと思う。 塾の周りの環境駅から近かったので、通うのに楽であったし、近くにコンビニ、スーパーがあったのでよかった。 塾内の環境室内は、冷暖房、騒音等が、考慮されており、快適であったと思う。 良いところや要望有名な講師の授業が好きな時間に受けられたこと。要望は、特に要望はなし。 その他気づいたこと、感じたこと本人に合ったカリキュラムを組んでくれて、好きな時間に授業か受けられた。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 阪急茨木市駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金コマ数に応じたものとなっているものの、やはり高めであるため。 講師授業内容は悪くはないと思われるが、やはり小回りが効かないため。 カリキュラムレベルや志望校に応じたものとなっているものの、やや大雑把と思われるため。 塾の周りの環境交通の便が良い上に学校にも近いこともあり、悪くはないと思われるため。 塾内の環境比較的スペースが広くとられており、環境は悪くはないと思われるため。 良いところや要望落ち着いた環境で自習することができるという点は良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと比較的スケジュールの融通は効くため、その点は良いと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 桃谷駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金最初に組んだ授業料で終わると思っていましたが、後から追加で増えていったので、そう言う説明が一言欲しかったです。 講師学校の勉強もきちんとして当たり前だと思うが塾は受験勉強だけでいいようなかんじをうけた カリキュラム本人の希望より今の実力に合わせたレベルで基礎からの授業をくんでくれた 塾の周りの環境学校帰りの駅からや家からも近く、周りに飲食店やスーパー、コンビニもあるので食事にも困る事がなかった 塾内の環境何回か教室に行きましたが落ち着いた感じがして集中して勉強ができるようです 良いところや要望あえてなのかわかりませんが、夏場、冷房がきいていなく過ごしにくかったようです その他気づいたこと、感じたこと~はしなくてもいいと言うような事は、学校の方針とかもあるのでさけて欲しい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 高知はりまや橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金金額はそれなりに高額ですが、比較できる対象がないので仕方ないのかなと思います。 講師講師は全国レベルで、映像授業なのでフィードバックに難点があるとは思いますが、生徒にとっては理解しやすいそうです。 カリキュラムカリキュラムや教材は、全国レベルで進度に合わせて調整されており、その都度相談で選べるのがよさそう。 塾の周りの環境自転車で通学できる距離にあり、道路も安全性は問題なしと思われる。 塾内の環境自分の進度に合わせて個別自習形式のため、学習環境は問題なしと思います。 良いところや要望生徒にとっては、自分の気に入った時間に出かけて行って、必要な授業だけ受けられるので、便利だとは思います。通学し始めてあまり時間が経過していないので、成績結果から評価できる段階にはありません。 その他気づいたこと、感じたこと塾の担当教員が進度を評価しながら三者面談でプログラムを考えて、ハッパもかけてくれるのはありがたいと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 岡山駅東口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金はとにかく高いです。 講師国家試験の過去問題を中心にとても熱心に教えて頂きました。残念ながら国家試験に不合格だったため再度お世話になっておりますが、昨年の講師の方が退職されたため残念です。 カリキュラム教材は過去問題を中心としたものを用意していただき国家試験前日まで授業をいれていただきました。 塾の周りの環境交通手段は駅の近くで交通の便もよく送迎もしやすかった。 夜でも人通りがあり安心できました 塾内の環境教室は実際拝見していないので広さ等は分かりませんが、子供からは集中して勉強ができると聞いています 良いところや要望国家試験の当日も直接会場に来ていただき激励してくださり感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと一度、入会して国家試験をうけ不合格だったため再度入塾したのですが、再入塾なのだからせめて入会金は免除してほしいです

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 岩見沢四条通校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金東進衛星予備校は高額なのは有名で、自習室も含め毎日通ったので自分は元が取れたと思うけど、志望大学によってはコスパは悪いと思う。 講師実際受講してみて現代文の成績が上がり、国語で安定して高得点を取れるようになりました。映像授業の講師はとてもよいのですが、塾長やチューターはわからないことがあった時に適切な解説をもらえるレベルではなかったので、その点は不満でした。 カリキュラム映像授業が自分に合っており、東進講師の先生著書の参考書も書店で売っていてとても分かりやすかったので5点をつけました。 塾の周りの環境駅から徒歩5分の車通りの多い道に面しており、自宅からも近いので、学校帰りに塾に直行し、夕飯を親に持ってきてもらうことができ、夜遅くまで勉強できました。 塾内の環境テスト前に自習室が混雑していて使えなかったり、暑い寒いの温度調節が悪い日もあったので4点としました。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業が多すぎてどの講座、講師が自分にあっているかわからなかった。適切なアドバイスもなかったのが不満だった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 板宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習や、いろいろな特別授業が入り、授業料が高くなる 講師モチベーションアップをしてくれる事で、生徒のやる気が出て結果につながった カリキュラム試験対策を中心にした教材作りとなっていたので、不安な面が取り除かれる 塾の周りの環境駅からすぐに近い場所に立地しているので、通い安い環境にあるから 塾内の環境誰もが自主的に学びにくるので、良い意味でライバル関係が構築される 良いところや要望最後まで生徒一人一人の事を気に掛けてくれるので、親身になってくれていると感じる その他気づいたこと、感じたこととにかく試験に打ち勝つという方針が徹底しているので、受験をするには最適な塾だと思う

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 桑名駅東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は正直高いなと思ってたが、他の塾と比べてもそんなに変わらなかった。 講師親身に話を聞いてくれ、子どもは信頼して勉強以外のことも相談していたようだ。 カリキュラム子どもの学習と理解度に合わせて、適切なカリキュラムと指導を与えてくれた。 塾の周りの環境駅前であり、通いやすさもあり、夜でも人通りがあるので安心できた。 塾内の環境自習室がかなり広くて、いつでも使うことができた。授業がない日でも子どもは自主的に通っていた。 良いところや要望何にせよ、二人の子どもについて志望校合格という実績があるので感謝している。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 生駒校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金衛星授業なので、他に比べれば安いですが、自分で計画的に出来ないとだらだらしてしまいます。 講師衛星授業なので、一方的な授業。 カリキュラムそれなりに、実績があり、わかりやすいものだったようです。カリキュラムは、個人個人で決められるので、自覚的に進められないと、アカンです。 塾の周りの環境立地は駅近くですが、車での送迎が多く、駐車スペースがないので、混雑します。 塾内の環境自習室は、けっこうこみ合うことが多かったようで、入れないで帰って来たこともありました。 良いところや要望自分でちゃんと計画的にできるなら自由度も高く、リーズナブルだと思いますが、出来ない人はやめた方がいいです。 その他気づいたこと、感じたこと日々の学習の進捗や、模試の成績がwebで確認できます。ただ、最初に聞いていたグループミーティングはほとんどなかった要です。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 熊谷駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金設定は決して安いとはいえず、家計に占める負担はそれなりに大変でした。 講師直接触れ合う指導ではなかった。 カリキュラム洗練されていて、レベルの高いカリキュラムが組まれておりました。 塾の周りの環境駅から近く交通の勉が良く、また人通りが多く、周辺の治安が良かったです。 塾内の環境自習室がしっかりと設置されて、自由に使えて役立ちました。やや建物の老朽化が気になりました。 良いところや要望生徒の自主性に任せる部分が多く感じましたが、時には厳しく対応する事もあっても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学校が有名なため、どちらかと言うと生徒自信と向き合う事が少ないかも知れません。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 姫路駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金結構な値だったと思うが、夏期講習、合宿は別料金で、高額だったので参加できなかった。 講師カリキュラムは衛星だったが、学校にも講師が在籍しており、わからないことを教えてくれたりした。 カリキュラムカリキュラムが豊富で、学習するのに十分な内容だったとおもいます。 塾の周りの環境繁華街を通らなければならなかった。 塾内の環境内装はきれいで、雰囲気も静かにで、環境は良かったとおもいます。 良いところや要望講師は、相談しやすかった。今後も続けてほしい その他気づいたこと、感じたことほかを知らないので比べることはできないが、あんなものでしょう。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 加古川駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は、高いと思いますが、それなりに効果はあると思います。ただし合格してから再度コメントしたいです。 講師勉強に集中出来る環境がある。 的確なアドバイスで、効率よく勉強出来る カリキュラム東進はカリキュラムがしっかりしている。 子供の能力が上手く伸ばされているように思う 塾の周りの環境駅前で便利。 帰りも自転車、バスといろいろな手段で帰れるので、送迎しなくて良い 塾内の環境人数が少ないのと、あまり話す人がいないらしいので、静かに集中出来るとのこと 良いところや要望的確なアドバイスと、良質なカリキュラム

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 熊谷駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は他の予備校と比べてもそんなにかわらないと思いますが。とにかく高額です 講師講師のレベルは申し分ないです。有名な講師が分かりやす講義してくれます。映像授業 なので質問が出来ない カリキュラム教材は生徒のレベルに合わせて段階的にわけているので自分にあった授業が受けれてよいとおもいます。 塾の周りの環境駅の近くなので多少にぎやかですが予備校内は集中できる環境だと思います 塾内の環境熊谷は駅前と筑波と2つあるので人数が多くても大丈夫です。設備はそれなりにきれいです 良いところや要望生徒ごとに担任の先生が付いて細かい説明やアドバイスをしてくれるのでよいと思います その他気づいたこと、感じたこと部活をやっている子でも自由に授業スケジュールを組めるので忙しい子は通いやすいとおもいます

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 岩村田駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金選び方を間違えると、料金はどんどん上がっていくため、自分に合った分量を見極める必要がある。 講師田舎に住んでいながら、有名講師の授業が映像で見られるし、好きな授業を選んで取ることができる。 カリキュラムカリキュラムは無理のない範囲で自分で選べるようになっているし、教材も程度に合わせてよくできている。 塾の周りの環境周りの環境は静かで、勉強しやすい。駅からも近く、学校から通いやすい。 塾内の環境周りの環境も静かで、生徒どおしのおしゃべりもなく、勉強がしやすい。 良いところや要望わからないところがあれば、すぐに答えてくれる講師も常にいて、とてもありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の成績もよく把握してくれ、要所要所で懇談も組まれてありがたい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 岡山北長瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金パソコンを見るだけですごく高い学費でした。 講師パソコンで勉強している動画を見てする勉強なので、理解しているのか疑問 カリキュラムパソコン相手なので、教材は特にいらなかったと思います。カリキュラムはきっちり決まっていたと思います。 塾内の環境隣の席の人の間があまりあいていなかったとおもいます。飲み食い自由だったので、お腹が空いてる時は、まわりがきになったようです。 良いところや要望良いところはアットホームな感じがしました。差し入れがあったりして、それは喜んでいました。 その他気づいたこと、感じたこと有名な講師がたくさんいたみたいです。知名度は高いと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 廿日市宮内校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金だけは高すぎるので半額ぐらいで通えるようにしてほしいところである 講師わからないところなどを質問すると丁寧にわかりやすく教えてくれるそうです カリキュラム教材は自分が好きな時間にできるようで取り組みやすい印象なのでよい 塾の周りの環境駐車場をもっと広く確保してもらえれば出迎えの親の危険性を減らせる 塾内の環境もう少し静粛さが確保されていれば集中力がかくほできるかもしれないと 良いところや要望やはり料金のことになるが半額を目指して継続的に努力をしてほしい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.