学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校の口コミ

トウシンエイセイヨビコウ

東進衛星予備校の評判・口コミ

総合評価
3.363.36
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.6

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進衛星予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進衛星予備校 福岡姪浜北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は非常に高いと思いますが、志望の大学に合格するすることが出来ましたので、納得しています。 講師インターネットを利用したビデオ講義があるため、子供のペースで受講できるところが良かった。 カリキュラム講師の方の能力に当たり外れがないところです。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通え立地で、治安も良く安心して通わせることが出来ました。 良いところや要望インターネットを利用したビデオ講義であるため、子供のペースで受講できるところが良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡姪浜北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の生徒 の口コミ

料金全体的に授業料が高く感じた。最初に受講をたくさんお勧めされるが、自分で受けられると判断したものだけ取らないと、結局受講が終わらないまま受験に臨むことになる。質は良いが、あまりにも高すぎるのではないかと感じた。 講師毎日 登校時に先生方がフレンドリーに話しかけてくださり、楽しい気持ちになれた。職員の先生も、現役大学生の先生も とても頼りになって、有益な情報をたくさん提供してくれた。先生と交流することを目的の一つとして、辛いときでも塾に通うことができた。 カリキュラム映像授業なので、好きなときに何回でも受講できるし、映像を止めてメモを取ることもでき、普通の塾よりも 自分のペースで勉強できて良かった。また、何よりも授業の質が最高だった。 塾の周りの環境帰りが遅くなっても、周りに開いている店が少なからずあり、そんなに危険を感じることはなかった。姪浜駅に近いこともあり、電車を使って遠くから通う人もいた。 塾内の環境姪浜校は英進館と東進が同じ校舎内にあるため、子供たちの声や足音がよく聞こえた。スナックルームや廊下で私語をする人もいて、集中力が妨げられることがあった。一方で、英進館時代にお世話になった先生方が数名おり、気さくに声をかけてくださって、良い気分転換になって良かった。 良いところや要望東進の良いところは間違いなく 演習をたくさんできるところだと思う。センター演習はもちろん、自分の志望校の二次試験の過去問を解くと、添削してくれる講座があり、(例によって値段は高いが、、)とても力がつくため、ぜひ取ってほしい。先生からの指導があるとは思うが、基本的にセンター演習は夏までに完了させ、二次に徹する勉強法が、余裕を持つことができるためお勧めである。 その他気づいたこと、感じたこと東進は、自主性がある生徒に向いている塾だと思う。定期的に見回りの先生が来るが、居眠りに徹する生徒も多くいて、自分で自分を律することのできる生徒のみ合格している。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡大橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高いと思います。コマ数をいっぱい取るように勧められることがお金目当てみたいで嫌でした 講師参考になることもあるが指導的に頼りないこともある カリキュラムまだ受験が終わってないのでよかったのか悪かったのかは判断出来ない 塾の周りの環境学校帰りに行ける範囲であり、送迎する際も生活圏内なので便利でよかった 塾内の環境特に印象はないですが、冷暖房の調節があまりできていないと聞いています 良いところや要望特に印象はないですが、これといってよかったことはありません。合格してから分かることだと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡三国が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金電車での通学でしたので、時間的に立地上は良かったと思います。 講師本人も、とくに目立った効果は感じていなかったように思います。 カリキュラム取り立てて授業や指導方法については、目新しい感じはありません。 塾の周りの環境あまり生徒たちの意識や取り組みが高いようには感じませんでした。 塾内の環境教室内の清潔さや雰囲気は勉強には適していたと本人も感じていました。 良いところや要望受験対策や偏差値対策にもっと積極的に取り組みんでほしいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡姪浜北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金年金の料金がかなり負担になりました。 講師不明です。講師までは情報を把握していません。但し1日でも病欠すればなぜ、理由などがんがん連絡がきてました。 カリキュラムどうしても衛星放送、テレビを見て情報を得るため合う、合わないがはっきり成果につながると思います 塾の周りの環境姪浜駅近くでしたので交通のべんも良く、治安など全く問題はありませんでした。 塾内の環境教室の環境など問題はなかったようです。自習室の出入りの時間制限があってやや使いかつてが良くありませんでした。 良いところや要望もう少しベテランの担当者にして下さい。やはり高校生なので精神的なケアがもっと必要だったと振り返ってみると大事だと思います その他気づいたこと、感じたこと塾、予備校を選ぶ時はある程度、何度かテストで通ってみて相性が合う、合わないを判断するタイミングが必要です

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡姪浜北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高かったが、ちゃんとしっかり活用するのであれば、元は取れたのではないかと思う。 講師その塾は、一定の進学校の子供が圧倒的に多くを占めており、馴染めず、先生にも聞きづらかったようです。 カリキュラムほとんど使わなかったそうです。うちの子には衛星で学ぶより、直に先生と話せる環境が良いようで、教科書等を買ったものの、ほとんど使用してませんでした。 塾の周りの環境駅の近くで、とても便利でした。しかし、帰りが遅いので、心配でした。 塾内の環境外での話し声があり、集中出来なかった。面談も入り口のみんなが通るところであり、話しづらかった。 良いところや要望やはり、うちの子には全国で展開してるところよりもっと小規模でアットホームな雰囲気の塾が合っていると思った。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 折尾駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金やはり無料にすべきです。グーグルを見習ってほしいです。英語訳とか無料です。 講師数学の先生がわかりやすく教えて下さりとっても気にいいておりました。 カリキュラム数学の先生がわかりやすく教えて下さり助かりました。中でも連立方程式がよあったです 塾の周りの環境折尾駅の近くでもあり通いやすかった。しかもバス停留所がわかりやすく良かったと思います。 塾内の環境教室内は一人に一つづつ机と椅子がありしかも引き出しもついておりさすがと思いまいた 良いところや要望林先生の授業を期待してたのですが、TVが忙しいのであえませんでした

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡大橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金年間一括払いなので、金額が大きく見えます。他の塾や予備校の月謝や夏期、冬期講習、テキスト大丈夫のトータルで見れば、若干の高いかもしれません。 講師入塾当初は英語が苦手で、最初の講師から別の講師に変わったら英語が好きになりました。 カリキュラムカリキュラムは生徒それぞれで決めるシステムです。英語が好きになり自身を持ってます。基礎演習講座も充実してます。 塾の周りの環境駅前の立地のため、夜遅くまで比較的明るく、自転車で通えます。また、駅前の立地がゆえに下校時間頃に酔っ払いがうろちょろも… 塾内の環境雑音は多少ありますが、試験当日も含めて無音になる事はありませんので、気にするまではありません。 良いところや要望担任助手の方か、子供の志望校に在籍されている方やおなじ高校出身の方が比較的多いのでいろいろ相談出来ていいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 修猷館前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金は一括払いと分割払いが選択できるが分割払いは割高である。 講師本人はやる気があるがとにかく授業料が高い。分割払いは割高だしかなり厳しい カリキュラム夏期、冬季に合宿があるが非常に値段が高い。家計に余裕がないところはキツい 塾の周りの環境通っている高校のすぐ前にあり通塾は至便である。市街地にあり学生街である。 塾内の環境面談室以外には入ったことはないが塾内の環境は問題あるようには感じられない。 良いところや要望雰囲気は自由そうであり、志が高い生徒が集まっているようでその点は良い。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 西新校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金最初は高いと思っていたのですがいつでも利用できるのでそんなでもないと思ったし志望校に合格したのでよかったです 講師最初は不安でしたが優しさの中に厳しさもあり勉強以外にも話が合っていたみたいで説教的に勉強に集中していた カリキュラム部活をしていたのですがそれに合わせてくれたので本人も助かっていたみたいです 塾の周りの環境自転車で通っていたのですが帰宅時間が遅かったので心配していたのですが交通量が多く安心していました 塾内の環境自習室があり自宅では集中できなくていつでも利用していたので落ち着いてべんきょうができていたのではないでしょうか。 良いところや要望保護者面談もあり親身になって預けられたし本人も気に入っていたようです。 その他気づいたこと、感じたことなにしろ志望校に合格し今は勉強はもちろんそれ以外も楽しんでいるので感謝しかありません

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡荒江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金料金に関しては、最初に年間の受講料を言われるので、とても高く感じます。しかし模試代も込みということ、後からかかる金額についても最初に説明して頂いたので納得は出来ました。安くはないです。 講師ずっと苦手だった英語の成績が伸びました。今までぼんやりとしていたものが、はっきりと理解できたと本人も喜んでいました。 カリキュラム本人に合った内容を選んで受講できるところがいいと思います。春の時点で志望校に合う内容で授業を組みましたが、夏に志望校が変わり、それに対する対応も考えていただきました。追加料金がかかるので、授業は増やしていませんが、対応していただいたのには感謝しています。 塾の周りの環境塾の近くに公立の高校があり、そこの高校生が圧倒的に多く、違う学校であるわが子は少し肩身の狭い思いをしているようです。交通の便は悪くはないです。 塾内の環境塾内の環境は特に悪いこともないと思います。そんなに広いスペースではありません。 良いところや要望定期的に子どもと面談をしてくれて、いろいろ相談に乗ってくれるところはいいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 修猷館前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金年間の授業料として金額提示されるので、最初は高いと思ってしまいますが、模試代も含めた料金なので、結局他の塾と料金的には大差ないのかなと思います。決して安くはないと思いますが。 講師中学のころから英語が苦手だったが、東進のある英語の先生の授業がとてもわかりやすかったようで、点数も伸びました。 カリキュラム本人のレベルに合った内容が良かったのではないかと思います。季節講習については受講してないのでわかりません。 塾の周りの環境高校の目の前にあったので、部活終わりにすぐに塾に行くことが出来ました。商店街の近くなので、飲食についても困らなかったようです。 塾内の環境塾生は修猷館高校の生徒のみなので、学校の行事に合わせたスケジュールを組んでもらえていて良かったです。(開館時間など) 良いところや要望クラスで授業を受けるタイプではなく、個人で衛星授業を受講していくタイプなので、本人のやる気次第ではありますが、逆に自分で計画が立てやすかったのではないかと思います。ただ、高校1~2年の間はあまり通わず、受講しなければならないはずの授業がたまっていたようです。 その他気づいたこと、感じたこと家にいると勉強できないタイプの子だったので、自習もしやすい環境の塾で良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡大橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金受講料金としては一般的なのかもしれないが、必要口座数分をまとめると、高額となってしまう。 講師インターネット授業などあり有名講師の授業も受けられることが本人の励みにつながっている。 カリキュラム必要講座の選択が可能でありふ得意科目等に重点が当てられる。現在では始めたばかりであり効果のほどは不明。 塾の周りの環境通学している高等学校の近くにあり、日々の日課として組み込めるところが良い。 塾内の環境塾内は広いわけではないが、クラス内の学力程度がほぼ同一であり、集中できているようである。 良いところや要望当人の学力向上具合を見据えて、必要なタイミングでハッパをかけていただきたい。 その他気づいたこと、感じたこと現在では始めたばかりであり、塾の指導方針を信じて任せている状態。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 直方須崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金一括納入で 手続き支払いは簡単で月々の支払いなどの煩わしさがなくありがたいのですが、高いです。 講師子どもが信頼しているので、よいと思う。相談などにも、乗ってくれるようす。 カリキュラム映像授業のため詳しくは知らないが、子どもは合っているというので、よさそうだ。 塾の周りの環境学校からもJRの最寄りの駅からも徒歩で通える近さでとても便利なのですが、お迎え時駐車場がないのが困っています。 塾内の環境特に不満はないようです。外見からは狭そうに感じのですが、中は思ったより広く清潔な感じでした。 良いところや要望学校の先輩や同級生も多く通塾されているので、安心感があるようです。 その他気づいたこと、感じたこと厳しくない(規律など)塾なので、よいとは思いますが、そのゆるさに甘んじないでほしいと思っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 折尾駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金1、2年とくらべて3年は、金額的が倍になりました。びっくりしましたが、子供にその金額を見せることで、真剣に勉強に取り組んでいるようです。 講師個人でパソコンに向かい行う形式だったので、きちんと勉強できているのか不安でした。が、定期的に担当講師と面談があり、こちらの要望も伝えることができ安心に変わりました。まだ学校の近くという立地であったため、部活の帰りでも通うことができ、良かったです。 カリキュラム教材は、一括購入なので、高い!と、はじめは思いましたが、一年トータルで考えると妥当だったとおもいます。 塾の周りの環境学校の近くという立地で、部活の帰りでも通うことができ良かったです。ただ、駅の裏口にあったので、女の子にはちょっとあぶないかんじかなとおもいます。 塾内の環境個人スペースが確保されており、集中できる環境だと思います。一階に守衛さんみたいなひともいてあんしんです。 良いところや要望個人のやる気を尊重するところです。個の力をのばすには、ベストな塾だとおもいます。講師は、若い人がおおいですが、子供たちは親近感がわき、よいようです。 その他気づいたこと、感じたこと学校と駅の近くであることから、通学が苦でなく良かったです。立地の問題で、駐輪場がないので、玄関前に自転車をとめなくてはいけないのが残念ですが、来年移転するようですので、よかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 香椎駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金学費に見合うだけの成績向上が図れているのか否かは何とも言えないが、割高には感じる。 講師他の塾と比較したことが無いので何とも言えないが、学校の教員による教え方よりは我が子に合っていた。 カリキュラム他の塾と比較したことが無いので何とも言えないが、勉強する習慣はついた。 塾の周りの環境学校からは近いが自宅からは遠いため、帰宅時間が著しく遅くなる。 塾内の環境行ったことが無いので何とも言えないが、我が子から特に不満は聞いていない。 良いところや要望これと行って是非とも改善を要望したいことは特に見当たらない。 その他気づいたこと、感じたことこれといって特に気づいたことや感じたことは他には見当たらない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 前原中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金やはり高い。安かろう悪かろうよりは良いかな。家計を圧迫しているのは 講師さすが東進。あんな東大、東大、医学部と難易度の高い講座だらけでニーズあるのか カリキュラムさすが東進。ただし、抜け落ちたとこが多い。基礎的には疑問がある 塾の周りの環境飲み屋だらけ。駅に近いのは魅力。駐車場がないのがなり困っている。 塾内の環境目の前に公園があるのでうるさい時も多い。あまり良い環境とは言えないのかも 良いところや要望受け放題があれば助かる。高校で東進があれば。安ければ安いほどよあ

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 飯塚バスターミナル前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金予備校ですので、相応の料金です。ただしこの料金(あえて投資という)で我が子の将来への可能性が広がるのでしたら文句ないと思っております。 講師学習の進捗で受講すべき単元のスケジュールを設定し直すなど、状況を把握していただき本人も学校や部活を並行して取り組むことができよい環境だと思います。 カリキュラムビデオによる学習は、最初は大丈夫なのかという不安がありましたが講師による手助けがあり、モチベーションが下がることなく取り組めているようでよかったです。 塾の周りの環境バスターミナル、交番が近くなので子供だけで通うことも問題なさそうです。 塾内の環境基本個人学習なので、環境についてはかなり配慮されたもののようですので、よいと思います 良いところや要望子供たちへ目が行き届いているように感じており、安心して通わせることができそうです。学校行事なとで通うことでできなかったとしても、その後のスケジュールを組み替えて遅れが出ないように考えていただきよいと思います その他気づいたこと、感じたこと通うことに関しては問題ないと思いますが、後は成績につながるよう本人が頑張っていただければ、なおよいと思っております(笑)

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 福岡荒江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金がっつり高いですが、その分結果を出してくれた感じです。途中での、追加料金もなく分かりやすかったです。 講師苦手教科がとにかく分かりやすいと言っていた。目から鱗らしいです。 カリキュラム教材がとにかく分かりやすいと言ってた。現場の先生はそうでもないらしいです。 塾の周りの環境車通りが多くて危ないですが、その分明るいので車に気をつければいい場所だと思います 塾内の環境雑談をする人が多く 受験生からすると目障りだった様です。 良いところや要望その場にいる先生あてにならなかった様ですが、衛星通信で教えてくれる先生はやる気を起こしてくれる感じだそうです。 その他気づいたこと、感じたこと友達がみんな言っているということで通い始めたが、完全な個別で子どもには向いていたと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校 久留米明善前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校の保護者の口コミ

料金高校2年の2月にとる受業と模試を一括払いか、ローンを組むかの選択だった。しんじられない。高すぎる。 講師基本的に映像授業なので、塾にかよわなくても家で授業が受けられた。 カリキュラム値段がたかい。一括払いかローンの申し込みがあり、正直驚いた。映像授業しかないので、とにかくかりきゅらむをこなし、わかったら、うえに進むという形である。 塾の周りの環境こうつうのべんはJRの駅の近くなので、とてもよい。ただ、うちは車での送迎なので、駐車場もなく、とても困った。しかも、近隣は駐車禁止で、送迎には不便だ。 塾内の環境しきりがあって、とても清潔だった。ただ、しょくじするスペースがなく、コンビニなどですませていた。 良いところや要望映像授業はいい先生が多くて、とてもよいが、その先生に質問はできない。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、郊外に作ってほしい。駐車場が不便だった。しかし、ここに通ったおかげで国立にうかり、本人は満足しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.