TOP > 東進衛星予備校の口コミ
トウシンエイセイヨビコウ
※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。映像を選択して受講するシステムで、合格すると前の復習は見れないのが、残念です。 講師指導は熱心で講師は若い方が多いです。訊けば答えてくれますが、アクションは少ないです。 カリキュラムAI授業は苦手科目克服に役立てると聞きましたが、なかなか思うようにレッスンでは伸びませんでした。 塾の周りの環境交通も西鉄大橋駅が近く便利で、コンビニも近く、夜食、小腹等買い物に便利でした。お迎えの駐車スペースはありません。 塾内の環境コロナ禍で休室が狭く感じました。子ども達はそうは感じていないようです。 入塾理由子どもの意志で、高校受験で高成績に結びついた英進館から、継続して東進衛星予備校かようことを決めました 定期テストあまり、ありませんでしたが、定期テスト対策は高校で勉強していました。 宿題宿題は、個人個人で次の目標を、たて消化していました。指導されていたのかもしれません。 家庭でのサポート通いたくない時もあり、先生と連携しながら、通塾するように、応援していました。 良いところや要望行きたい進路を目指すことを、ブレずに自分の道を目指すこたを応援してくれました。 その他気づいたこと、感じたこと受験しに向けてはカリキュラムがはっきりしていますが、定期テスト対策は、うちはあまり効果がでていません。 総合評価第一志望では、ありませんが、今、行きたい大学へ進学して、楽しそうです。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金第一希望の大学に難なく入学できたから良しとしてます。 講師担任の先生までいて勉強の進み具合や指導をしてくれたのでよかったと思う。 カリキュラム家で勉強するため、パソコンを買う費用が別にかかったのが1番の出費。 授業動画配信なのでマイペースでやることが出来た。 塾の周りの環境街の真ん中にありバスや自転車で通えたのでよかったと思います。また、昼食も周りにたくさんあり、お金を渡すだけで楽でした。 塾内の環境自分の家なので何不自由なく勉強ができたと思います。 入塾理由スライドで通塾したため。また、1年生は割引もあったから。 定期テスト定期テスト対策はあまりしていないと思います。動画配信確認くらいだと思います。 家庭でのサポート特にしていません。担任の先生に任せっきりでしたので。 良いところや要望自分のペースで勉強出来るところと1動画見る度に豆テストがあったのでよかったと思います。 総合評価第一希望に行くため自分のペースでできたことが、この東進とのやり方にあっていた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金質問する環境が充実していないので、ビデオだけの値段と考えると少し高いと感じる。 講師わかりやすい説明をしてくれる先生もいるが、そうでない先生もいる。 カリキュラムビデオなので、自分で理解を深めることが出来る子以外は、それ以上の知識が身につかない。 塾の周りの環境駅からまっすぐ行った場所にあり、コンビニなども近くにあるが、車は近くに駐車するスペースがないので保護者は注意が必要。 塾内の環境換気のために窓を開けているそうで、雑音が酷い時もある。机は少し狭いが整頓されている。 入塾理由家族がもともと通っていて、交通の便が良く、家でも受講できるから。 良いところや要望質問出来る環境を整えて欲しい。理系のチューターが少なかったので、分からないことをすぐ解決することが難しかった。 総合評価ビデオのわかりやすさは生徒によって感じ方がバラバラ。付いて行けなさそうであれば、すぐ塾のチューターの方などに相談するのが良い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金東進は他の予備校と比べたら高いと人から聞いたので、オンラインでも使えるから仕方ないのかもしれません。 講師子どもが質問しても的確に回答が得られないと聞いたことあります。 カリキュラム講座の先生がレベルが高くて受講して得られるものがたくさんあって、テキストも素晴らしいそうです。 塾の周りの環境駅が近いので交通の便が良かったです。ただ、車では駐車場がないので不便かな?送迎の場合はコインパーキングを利用しないとならないです。 塾内の環境飲屋街がたくさんあり、向かいの店で夏に客が酒飲んで騒いでいるのを見たことがあります。うるさかった 入塾理由高校から近く大学受験の合格実績が高いことで選びました。 定期テスト定期テスト対策はないと思います。あくまでも大学受験に沿った指導でテスト対策は各人ですると思います。 宿題宿題はないと思います。自分で到達度を設定して目標に到達するように受講を進めると思います。 家庭でのサポート塾の送迎や塾の費用のサポート、保護者会に参加して受験生に対するサポート法などを学びました。 良いところや要望担任制でこまめに保護者にも連絡をいただき不安を取り除いてくれたり、サポートをしていただきました。 その他気づいたこと、感じたこと人から聞いた話、受験出来なかった模試を別の日に再受験する場合、受験料を別途払うのはおかしいと思った 総合評価親はどうであれ、子どもが進んで勉学に励んでくれている姿を見たら子どもは合って通塾しているので満足している
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金はかなり高くて、特に夏期講習などの時は追加料金が発生し、大きな負担だった。 講師常に的確なアドバイスがあり、自宅にも電話連絡があっていたので安心して任せられた。 カリキュラム学習の理解度に合わせて、段階的に的確な教材があったほか、現在のレベルを確認するテストも数多くあっていた。 塾の周りの環境電車の駅から徒歩圏内で良かったが、車で送迎する際には駐車場がなかったので不便だった。 塾内の環境ブースで勉強するスタイルで集中できたと思うが、コロナ禍だったので塾生との交流がなかった。 良いところや要望塾の先生からの連絡が頻繁にあり、現在の子供のレベルが常に把握できたことは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと自由出席制だったため、時間に縛られず、こちらのペースで学習ができたので良かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高い! 映像授業のコマ数で料金が跳ね上がっていく。 よく考えて、必要最低限にすればよかった。 講師担任がマニュアル通りに指導しているせいか、子供のヤル気を引き出してくれる感じはない。年1~2回は希望制で塾長との面談ができる。データーを見ながら子供に質問しながらの面談で当たり障りのない事を言われた。子供の事をあまり把握していないように感じました。面談は3年在籍しましたが1度でした。 カリキュラム映像授業は良い! ただ映像授業のコマ数を、担任にいわれるがままに取りすぎると授業に追われて大変になるし料金も高くなる。 塾の周りの環境学校の近くで良かった。 グループミーティングなどはやる8時過ぎなのです自宅近くの方が良い。 塾内の環境常に空調が合わないようで… 夏は寒く冬は暑いと聞いてます。 良いところや要望映像授業はパソコンがあれば家でも受講できたので良かった。 繰り返し映像を確認できて良い。 その他気づいたこと、感じたこと中学の時の塾がとても良かったので、その流れで入塾しました。高校生の塾は色々な形態があるので、子供に合うか合わないかをよく調べるべきだったと後悔しました。私とうちの子供には合わなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金授業料は、周辺の塾とくらべて、やや高いと思います。また季節講習の授業料が高く負担が大きい。 講師年齢が近い先生が多く、勉強のほかに進路や就職にかんする経験を話してくれた カリキュラムカリキュラムは志望校受験に合わせた設定でした。季節講習も休みを有効活用している 塾の周りの環境塾のまわりの環境は駅が近く、通学路沿いであり、便利であると思う。 塾内の環境教室は、講義を受ける人数に、たいして、てきせつな広さだと思いました。 良いところや要望良いところは、授業料に見合った熱意を持った教育で妥協しない態度で子供の性格には合っていた
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金とにかく高い。高い割に良さがあまり感じられなかった。もう少し安くしてほしい。 講師よかったのかよくなかったのかよくわからないが第一希望には合格できなかった 塾の周りの環境通学は便利な場所でよかった。近くにお店もたくさんあったし便利。 塾内の環境独特な作りだったがまあよかった。狭くもなく広くもない。まあ普通。 良いところや要望まあ連絡はそこそこあった。要領を得ないときもあったがまあ連絡はあった。 その他気づいたこと、感じたこと最後の最後はコロナでオンラインで教室に通えずいまいちだった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金とにかく高い。もう少し安くしてもらえると、いいし、浪人しても持ち越せたらいい。 講師いいのか悪いのか微妙。いいような、経験が少ないので悪いような。 カリキュラムとにかく高い。オンラインが果たしていいのかどうかわからない。 塾の周りの環境場所は明るくて特に問題はない。前より広々としてよくなったと思う。 塾内の環境広々としていいと思う。 良いところや要望比較的面談回数が多く、担任と話す機会が設けてあるのはよいと思う。 その他気づいたこと、感じたことオンラインなので、本人のやる気と根性がないとかなり難しいと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金については妥当なところかなと思いましたが、途中で学習状況をみた上での修正提案などがあってもよかったかなと思います。一括で支払って終わり、といった感じでした。 講師第一志望の大学に通っている方でしたのでその点ではよかったのですが、想定よりフォロー等はなかったように思っております。 カリキュラム教材やカリキュラムについてはあまり積極的な提案や軌道修正等はなかったように思っております。 塾の周りの環境通学している高校からも近く、又、普段から行き慣れている場所なので安心でした。 塾内の環境基本的にはスマホやPCを使ったビデオ視聴でしたので自宅で視聴してたのが多かったように思います。 良いところや要望立地は良かったです。それ以外についてはあまり満足しておらず、コミュニケーションやフォロー等の改善が必要そうにみております。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金とにかく高い。割り引きとかもう少し考えほしい。通わせるのが大事。 講師講師はわからやすく説明してくれているようでなかなかよいが、変わる可能性があるのが不安。 塾の周りの環境自転車で通えてすごく便利。車通りが多いのが少し気になります。 塾内の環境たぶん大丈夫かと思いますが、詳しく見学したことはないのでなんともわかりません。 良いところや要望とにかく値段が高すぎるので割り引き制度をもうけてほしい。高過ぎる。 その他気づいたこと、感じたこととくにないが、ベテランもいたらいいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金単純に料金は高いかと思います。せっかく頑張って公立難関校に行ったのに結局これだけ費用がかかるのか、とは思う。 講師金額は高い。しかし本人のためになっているので継続している。ヤル気を損ないたくないし 塾の周りの環境アクセスは非常に良いので安心しております。友達も多いので刺激しあっている感じがいいですね。 塾内の環境本人が休みの日でも解放してくれている自習室で勉強が捗っているとのこと。それだけでも安心感がある 良いところや要望子供本人が行きたがっているので。我々の時代とは全く違うシステムなので親は不安があるのは事実。 その他気づいたこと、感じたことただ、子供の不安感にどこまで寄り添って、力になってくれるのか…そこが親としては不安。しかしヤル気をもって頑張っているので大丈夫だとは思うが。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金年払いで高いと思うが、月額にするとこんなもんなのかと思ったりする。 講師丁寧で親切でしたが、頼りない部分は否めませんが一生懸命されているのは伝わりました。 塾の周りの環境通学には便利な場所にあり、よかった。車のとおりが多いのが難点。 塾内の環境教室が新しくなり火事などの避難もしやすくなってよかった。 良いところや要望わからないところは質問できるし、目標を持って挑めるのがいいと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金子供の不安や質問にはそれ以上の対応がされている 講師一人一人の質問を聞き個別に回答や勉強のやり方をおしえてくれる カリキュラム全国共通のカリキュラムでしっかりとしている。 衛星授業の後個別対応してくれる 塾の周りの環境帰宅時人通りの少ない道が1カ所あるが、周辺は概ね安心な場所である 塾内の環境個別区切ってあり、通っている他の生徒たちも静かで、先生もまめに見回っている 良いところや要望子供のやる気があれば良い塾。また担任の先生に当りはずれがあるのかもと感じる その他気づいたこと、感じたこと良い先生に当たったので感謝している。 スキルの高い先生がたくさんいたらいいと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は入会時に一括振り込みなので、かなり迷いました。返金できないので、最後まで続けられるのか、本人のヤル気が心配でした。 講師授業料が高額だが、先生たちの声かけが 頻繁にあり、やる気にさせてくれる。 カリキュラム教材は豊富で、かなりの教科書が配布されます。グループミーティングもあり、他の生徒さんたちの進み具合が把握できます。 塾の周りの環境駅前なので交通の便は最適。台風の時には、休館の連絡をしてくれる。 塾内の環境集中して学習できる環境です。疲れて眠い時には、伝えればしばらく睡眠時間をくれる。 良いところや要望自分で計画を立てて受講できる。行けないときには、自宅のパソコンから受講ができる。 その他気づいたこと、感じたこと難関大学を目指す人がとても多い。刺激になり、上を目指して頑張りたいと思える。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金年間通しては、他の塾や予備校に比べて、若干割り高ですが効果はあると思います。但し一括払いが原則なのが厳しい。 講師映像授業のため、有名講師や実力講師の授業が受けられるので良い。 カリキュラム映像授業のため、自分の空いた時間で受講でき、また自分のペースで進められる。 塾の周りの環境主要な駅の近くにあり、夜も明るい。しかし夜は酔っ払いや悪ガキの様な学生もいて心配です。 塾内の環境映像授業のため、各席が間仕切りされていて自習ペースの様な状況なので席も充分確保でき集中出来る。15分間隔で担任助手が見廻りに来るので、サボっている人がおらず、集中出来る。 良いところや要望担任助手が付きますが、基本的に同じ高校の学生が良いが、必ずしもそうとは限らない。また、土日祝祭日の日は、開校時間になっても開かないケースが多い。 その他気づいたこと、感じたこと基本的には、満足していますが、先ほどの土日祝祭日の日に開校時間に開かない事が大変不満です。受験生の大切な時間にもっと真摯に対応してほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金たかやたら高くて満足はできない。残念だがコスパはよくないと思う。 講師リアルタイムで若者の感覚で寄り添ったアドバイスはしていただけてると思う。成績が劇的に上がるかと言われれば全くそんなことはなく、実際役に立ってるのかは微妙。ナンにしても本人のやる気がないことには成績は上がらない。大学合格もこのまま温い感じだと難しいと思う。 カリキュラム教材は研究しつくされてるのでよいと思われる。PCでの授業は微妙。 塾の周りの環境明るく通学しやすい場所にあるので便利。建物が火災のとき大丈夫だろうかと思われる。 塾内の環境火災があったら、避難がむずかしいのではないかと思われる作り。 良いところや要望決め細かに講師が連絡くれるのはいいと思うが、授業料はお高い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金料金は高すぎると思います。衛星放送を見るだけで何のフォローもなかったようです。 塾の周りの環境自宅から学校に行く通学途中にありましたので、通いやすく便利ではありました。 塾内の環境整理整頓はあまりできていないと聞いてます。テーブルの上に消しゴムのカスが散らかっていたと聞いてます。 良いところや要望特に要望はないです。塾に行くも行かないも本人が決めることだと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金高いと思います。コマ数をいっぱい取るように勧められることがお金目当てみたいで嫌でした 講師参考になることもあるが指導的に頼りないこともある カリキュラムまだ受験が終わってないのでよかったのか悪かったのかは判断出来ない 塾の周りの環境学校帰りに行ける範囲であり、送迎する際も生活圏内なので便利でよかった 塾内の環境特に印象はないですが、冷暖房の調節があまりできていないと聞いています 良いところや要望特に印象はないですが、これといってよかったことはありません。合格してから分かることだと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校の保護者の口コミ
料金年間一括払いなので、金額が大きく見えます。他の塾や予備校の月謝や夏期、冬期講習、テキスト大丈夫のトータルで見れば、若干の高いかもしれません。 講師入塾当初は英語が苦手で、最初の講師から別の講師に変わったら英語が好きになりました。 カリキュラムカリキュラムは生徒それぞれで決めるシステムです。英語が好きになり自身を持ってます。基礎演習講座も充実してます。 塾の周りの環境駅前の立地のため、夜遅くまで比較的明るく、自転車で通えます。また、駅前の立地がゆえに下校時間頃に酔っ払いがうろちょろも… 塾内の環境雑音は多少ありますが、試験当日も含めて無音になる事はありませんので、気にするまではありません。 良いところや要望担任助手の方か、子供の志望校に在籍されている方やおなじ高校出身の方が比較的多いのでいろいろ相談出来ていいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します