TOP > 東大現役進学塾MEPLOの口コミ
トウダイゲンエキシンガクジュクメプロ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
東大現役進学塾MEPLOの保護者の口コミ
料金少人数かつ講師も母体の塾の優れた先生が担当されるからかお高い料金設定だと思います。ただ費用の分、自習室やチューターで手厚く感じますので、価値はあるかと思っています。 講師勉強方法やモチベーションの面でのアドバイスが為になります。講師はベテランの人が多く、安心して任せています。 カリキュラム教材は、量が適度で無理なくやりきれる感じです。一人一人にしっかと目が行き届いていると思いました。 塾内の環境自習室は、他教室のも利用できる特典があるので、塾や学校のない日に自習室を使いたければ自宅近くを利用することができます。また、在籍数が少なめなのもあり、ゆったりと落ち着いた環境で自習できます。 良いところや要望入塾当初は模試の前にも案内の電話をくださったりと手厚く感じました。校舎によるのかもしれませんが、子供が理系なのに、文系チューターが多いので物足りないと感じます。 その他気づいたこと、感じたこと授業が部活や行事などで参加できないとき、他校舎で同じ回であれば授業が受けられるのは良いと感じます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東大現役進学塾MEPLOの保護者の口コミ
料金高いがそれだけの価値はあるのではと感じられた。 講師東大進学に特化した専門先生多く、よかった。受験校選定指導も万全 カリキュラム過去の実績を踏まえたカリキュラムやテキストを使用している。夏期講習や直前対策なども的確 塾の周りの環境やはり池袋駅周辺という環境は心配な材料ということにつきる。学校も近くやむを得ないが。 塾内の環境自習室などもありよかったが、やはりどこも狭いイメージ。都心にてやむを得ない 良いところや要望前述の通り。カリキュラムやテキスト、先生陣が充実している。よい塾
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東大現役進学塾MEPLOの保護者の口コミ
料金高いです。とにかく、高いの一言です。ただ、これだけ支払っているのだから、それなりの成果は上げてくれるだろうと信じています。 講師面談で実際に2名の講師に会いましたが、どちらの方も独特な雰囲気でした。勉強に関してはプロだと思うので安心してお任せしています。 カリキュラム面談をして二枚の講師の方にお会いしましたが、雰囲気は独特な感じでした。ただ、受験勉強に関してはプロなんだと、話しを聞いていて思ったので安心してお任せしています。 塾の周りの環境池袋なので、とてつもなく人が多いし、変な人も多いし、うるさいです。塾までの道のりも近くないので、できることならもっと治安の良い場所に移転してほしいくらいです。 塾内の環境室内は綺麗ですが、池袋という立地からか、狭いと思います。隣りの席との距離も近いと感じました。 良いところや要望しいていうならば、立地が悪いというところだけです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東大現役進学塾MEPLOの保護者の口コミ
料金一科目、月4回の月謝制で、振り替えもできる。他校での振り替えもできるので選択肢はあった。 講師生徒一人一人の様子ををよく見ているので、生徒たちのモチベーションもあがる カリキュラム志望校に特化したカリキュラムと教材なので、その教材だけ取り組むことができる 塾の周りの環境駅から近く、学校からも近かったので不便感じることなく通塾できた 塾内の環境少人数制の塾なので、教室が窮屈に感じることもなかった。自習室は、パテーションがなかったので周りが気になるようであると向かない 良いところや要望とことん質問ができる環境で、フォロー制度もしっかりしているので先輩方からの情報も多かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東大現役進学塾MEPLOの保護者の口コミ
料金効率的な学習ができる点で料金は妥当でした。 講師東大のレベルに特化した教育のため、効率よく必要な学習ができる。 カリキュラム東大に特化したカリキュラムのため、効率よく学力アップが図れる。 塾の周りの環境駅の近くであり、人通りも多いため、特に不安に感じることはありません。 塾内の環境塾内は静かであり、自習室も静かに利用できる環境のため、問題点はないと思います。 良いところや要望東大に特化したカリキュラム、指導になっているため、目的と成果が明確になっている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東大現役進学塾MEPLOの保護者の口コミ
料金料金は正直安くはないです。しかしトータルの内容から考えるとむちゃくちゃ高いわけではありません。料金はコースで明示されているので分かりやすいです。 講師丁寧に教えて下さりとても親切でした。また先生の指導方法も具体的でよかったです。自分に合った指導方針のおかげで自然に机に向かう習慣がつきました。 カリキュラム東大を目指して指導するというよりは、個人の実力に合わせて指導する方針のようです。受講していたコースでは応用よりも基礎重視の授業で良かったです。 塾の周りの環境交通の便は電車で自宅から一本なので良かったです。塾は駅からも近くまた学校からの交通の便も良いので便利です。 塾内の環境自習室が完備されまた教室もみんな私語が少なく、静かな環境で良いです。設備にも不備や不満はありません。 良いところや要望偏差値の高い大学目標なので、全体の内容には満足しています。やはりもう少し授業料が安いともっといいのですが、こればっかりは無理かなとも思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業後も自由に質問でき、親切丁寧に答えて下さるのでとても助かります。周りの人のレベルも高いのでいい緊張感が持続できると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気