TOP > 昴ゼミナールの口コミ
スバルゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
昴ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の学習塾に比べて金額は多少安い気がする。金額がやすいのに、少人数クラスのため、お得感がある。 講師先生は定期的に変わるみたいだけど、どの先生も子どもの事を良く見ていると思う。少人数ならではの良さを感じる。 カリキュラム一人一人の学習内容に合わせてくれるところがよい。テスト前にはテスト勉強もしてくれるから学校でも安心。 塾の周りの環境治安は良い。駅前なので明るいし、人通りも多いし、交番も目の前にあって安心だと感じる。車の送り迎えにも便利だと感じる。 塾内の環境塾内は広くはないが、静かなので落ち着いて学習できると思う。子どもは特に気になるところもないらしい。 入塾理由家から近くて、駅前でバスも通っていて、交通に便利なところ。少人数なクラスの授業が希望だったこと 良いところや要望値段も妥当だし、悪い所もないし、交通の便もいいし、街の学習塾という感じで我が家は気に入っている 総合評価学校の成績も前よりかは上がったし、通って良かったとおもう。これからも頑張りたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
昴ゼミナールの保護者の口コミ
料金勉強内容や復習(予習)が料金の割に凄く充実していると思っています。中学生は大事な時期ですし勉強のことも気になると思うのですがとても良かったと思います 講師分からないところを気軽に質問できるような、柔らかい雰囲気の方々が多く、友達のような関係でもなくという丁度良い関係性だったと思います カリキュラム予習や今習っている所を重点的に勉強するばかりではなく、忘れがちや大切な部分の復習といったところもしっかりしてくださりとても助かりました 塾の周りの環境住んでいた場所が近かったので、特に交通面困ることはなく通塾することが出来ました。ですが少し遠い方面から来る方は行く時間がかかる可能性もあると思います、場所次第かと思われますが… 塾内の環境整理整頓がされていない、雑音が五月蝿いといったことは無いと聞きました。塾ですし雑音整理整頓は気になるところですが、大丈夫かと思われます 入塾理由他の塾・予備校より充実した勉強方法と効率的な学び方を出来ると知り、入塾致しました。 良いところや要望要望は特にないです!勉強や進路について、とても親身に寄り添ってくださって感謝していると通っていた従兄弟も言っていました。 総合評価これまで通っていた塾では、生徒一人一人にじっくり教えると言うことは少なかったと私は実感しているのですが、ここはそういった事も少なく質問したらきちんと返してくれていた印象です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
昴ゼミナールの保護者の口コミ
講師良かった点:我が家の娘の場合、塾長自ら指導いただける機会が多いので 悪かった点:特になし カリキュラム良かった点:少人数での授業と、定期テストの過去問題等が充実している点 塾内の環境良かった点:自習室も完備等、主要駅前塾並の設備があること (各駅停車駅の駅前塾にしては、の意味) 悪かった点:特になし その他気づいたこと、感じたことまだ、入塾間もないので、総評語れる状況ではないが、 春季講習と平常授業半月時点では、とりあえずNGな点はなく 平均的な満足度。定期テストの結果に期待。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気