TOP > 進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の口コミ
シンケンゼミコベツシドウコース トウキョウコベツシドウガクインカンサイコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金料金は安くはないと思いますが、他と比較したことがないのでよくわかりません。 講師講師の方は親身に指導してくれていたと思います。 カリキュラム進研ゼミ教材を利用する、ということでしたが、季節講習などでは他にも教材を購入する必要がありました。 塾の周りの環境大通りに面しているので治安の面では心配はありませんでした。ウチは遠かったので車で送迎していましたが、自転車で通う子が多かったと思います。 塾内の環境静かで、自習室も整っているように見えました。室内は清潔感がありました。 良いところや要望近所に教室がなかったので車で送迎する必要がありました。もっと教室を増やしてほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金個別指導ということもあり、月謝は相場より高いと思いますが高すぎるということはないです。 講師個別指導なので一人ひとりの苦手分野を見つけてもらえるのでありがたいです。また、3者面談があるので状況を聞くことができます。 カリキュラム教材は個人のレベルに合わせたものを選んでもらっています。基礎を学べるので良いです。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいです。その反面、治安があまり良くなさそうなので暗い時間に帰らせるのは心配です。 塾内の環境塾内は静かで集中しやすい環境だと思います。自習室もあり、使いたい時に自由に使えます。 良いところや要望毎週計画を立てて、先生が確認をしてくださるので、本人も計画通りに勉強しなくてはいけないと思っている部分が良いです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金個別でない割には高いと思う。個別であればやすいと思うが。実際と違う 講師先生に寄って差があるが、熱心な先生に当たるとかなり丁寧に教えてもらえる 塾の周りの環境繁華街にあるので、治安的にはどうだろうと思う。送迎が必要だ 塾内の環境特に整備されていると思わない。静かではあると思う。それ以上のことはない
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金他の教室と比較はしていないが、生徒のレベルに応じた細かなサポートについて費用は相応と思う 講師年齢の近い講師が多く、生徒個別の親身なアドバイスが非常に適していた カリキュラムベネッセのテキストを基本とし、生徒のレベルに応じた教材をしようしていることがよい 塾内の環境教室が2フロアあり、生徒が自由に自習室を利用できる点が非常によい 良いところや要望どこが理解していないのか、どういうプロセスで答えを導いているのか、プロの目線でしっかりと把握されており、適切な指導がレベルに応じできている点はメリットと考える
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金家計の負担にならない程度の金額設定。こちらの要望でコマ数も考えてくれる。 塾の周りの環境基本的には自転車で通っていたが、雨の日などは電車を利用。駅からも近く便利。しかし、自転車で通う場合は駅前以外が人通りも少なく、心配。 塾内の環境入口付近しか判らない。見た感じでは、整理もされて、個別指導も出来る環境だった。 良いところや要望連絡網はしっかりしていた印象。特に不満は無かった。 その他気づいたこと、感じたこと問題になる様な事は無かったが、父兄の見学や待機できる場所が有れば尚良。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金チャレンジを受講しているのに加えて、教室の勉強料を支払っているので、トータルで考えると、普通の塾に通わせるのとどちらががコスパが良いかは悩むところ。本当は講師の力を借りずに、チャレンジだけで勉強がうまくいくのが理想・・・。 講師先生との相性がありますが、室長がよく話を聞いてくれて色々な講師を試せるのが良かったです。 カリキュラム基本的にチャレンジの教材を使うのでそれをいかに使いこなせるか、具体的にアドバイスや進捗状況の管理をできる子供が伸びると思いますが、できないから教室に通うことになるので、室長や講師が細かいところまで見てくれるタイプなら伸びていくのではないでしょうか。 塾の周りの環境駐輪場がマンションと共同なので、利用に少し気を遣う。駅からは少し離れているので、電車では通いにくい。 塾内の環境自習室がある。同じ時間帯に勉強する生徒がまじめに取り組まないと、講師の対応がそっちに割かれてしまうこともあるようだ。 良いところや要望自力で勉強できない、理解できないところを講師の先生たちがフォローしてくれること。室長が変わって、連絡や相談がこまめにできるようになった。先生方がほめ上手なので、子供のやる気が継続されている
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金個人的な意見だが、他の塾も含め、全体的に料金設定は高いと思う。通常の収入レベルでは通いたくてもたくさんの授業は受けられない 講師若くて親しみのわきやすそうな講師をそろえており、男女バランスもよい。教え方は人によって異なるようだが、子供の評判は良い カリキュラムレベル、進度にあった教材をそろえており、子供のレベルにあった勉強の進め方ができる 塾の周りの環境大通りに面しているので車が心配な点と、自転車置き場が暗いので夜暗くなった際には気になる 塾内の環境こじんまりとしているが、逆に目が行き届きやすく、環境は静かでよいと思います。 良いところや要望指導員のレベルは高いと思います。付近の学校の進度や校風なども理解しており、進路指導も丁寧です。 その他気づいたこと、感じたこと事務員のレベルが低いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金料金は、通常よりやや安めだと思う。夏期講習等を安くしてもらいたい 講師親身になって指導してくださる先生に会えましたが、なかなか成績の向上が見られない カリキュラム教材は、ベネッセのタブレットを使用しているが、テスト対策がなされていない 塾の周りの環境駅近くの立地であるが、繁華街の中あるので治安の面で不安がある 塾内の環境自習室が狭く、自由に使ってもよいことになっているが、場所がないらしい 良いところや要望面談も熱心に行っており助かるところもあります。結果がでればいいのですが、あとは本人次第
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金料金については、その他競合他社に比べ、高くもなく、安くもない。 講師講師の質が高く、わからないところでも質問には詳しく答えていただいた。 カリキュラム無理のないカリキュラムにより、大変スムーズに学習することができる。 塾の周りの環境立地的には駅前にあるが、ローカル線であり、寂しい感じが否めない。 塾内の環境教室のスペースは広くなく、塾生も少ないので、静かな環境で学習できる。 良いところや要望全体的な雰囲気は、学習するにはよい環境だけど、立地的に寂しい感じ。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金進研ゼミを受講していることが前提なのであまりテキスト代はかかりませんが、夏期講習などはコマ数に応じてなので、提示され驚いたこともあります。 最後に値段を出されるので、もう少し料金面も配慮しながらカリキュラムを組んでくれればありがたかったです。 講師マネージャー?のような方がとても親身に定期的に面談をしてくださり、学習計画を立ててくれます。 チューターの方はとても感じが良くはありましたが、しっかりしていない我が子にとっては頼りなく、こちらの意図が伝わっていないこともありました。 我が子がしっかり対応できないことが悪いのですが… 2~3人で行う個別指導のため、日程を変更しなければならないときに融通がききにくく、部活と両立が厳しかったです。電話で親が必ず変更しなければならないのでそれもストレスであり、辞めてしまいました。 とても優しい方が多いので、自由にのびのびと通いたい方、自主性のあるお子さんできたらおすすめです。 カリキュラム進研ゼミを受講していることが前提の教室なので、教材費な基本かかりません。 たまにプラスで教材を買うこともすすめられますが、そこまでの負担ではないと思います。 夏期講習、冬期講習、春期講習など都度カリキュラムを組んで提案してくれます。 苦手なところなどを把握しててコマ数を組んでくれるので網羅はできると思います。 が、それなりのお値段がかかります。 必要なコマ数を提示してから最後にお値段を提示されるので、どうやってコマ数を減らそうかいつも悩みました。 金額も相談しながら提示してくれると尚嬉しいかと思います。 塾の周りの環境駅に近いのでバスで通うことができ、一人でも大丈夫でした。周りは明るいので、遅くなっても危ないということはないと思います。 塾内の環境自習室は広くはありませんがいつでも使える環境にありました。 個別に近い指導ですが、雑音などは無かったと思います。 良いところや要望予定の変更がしにくく、電話をかけることがストレスになっていたので、ネットなどで変更できたら良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと親へのフォローまで気が回らないことがありました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金色々教材等があり、かなり負担は嵩む。当然夏期講習などもあり、別途負担はあり、決して負担は軽くない。 講師色々な講師がいて、基本的にこちらで選べない。行くまで誰になるか分からない。 カリキュラム進研ゼミの教材を使用していて、勉強・受験の内容に因っては新たな教材を用意する必要がある。 塾の周りの環境駅前にあるが、やはり駐輪場がないので、他の駐輪場を利用するしかない。 塾内の環境それほど広くない。新規塾生の為の説明が中で行われるが、その声が丸聞こえ。 良いところや要望コマの移動が自由で、かなり柔軟にできる。直前での変更も大丈夫で、非常に助かる。 その他気づいたこと、感じたこと基本的に日曜と月曜が休みで、5週目はない。割と長期で休みがあり、入試直前の冬休みでも特に集中講座とかなく、淡々と行われる感じがする。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金どの塾に行ってもそれなりの料金はかかるが、数科目同時受講すると割安な料金設定になっていました 講師子供に近い年齢の方が多く、男性も女性も複数いて子供に合わせて学ばせてくれる カリキュラム子供と進学するレベルに合わせた各種教材があり、進度も自由に決められてよい。 塾の周りの環境交通量が多い通りで、車も多いので、夜遅く暗くなってからは少し不安がある 塾内の環境小さい教室ですが、全ての生徒に先生の目が届くような設計となっており、環境は良いと思う 良いところや要望教室が小さいため、コロナのような状況が続くと満足な回数通うことができず、今は難しい状況にあるかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと責任者の方の対応がとても丁寧で、進路指導等細かなことにも精通していて信頼できると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金進研ゼミを取っているひとが前提なので、その金額がプラスになるので注意 講師全てはわかりませんが、丁寧な人が多い印象 カリキュラム物足りないと感じるが、基礎が大切である以上その繰り返しが大切、というスタンス 塾の周りの環境駅からは少し歩くため、便利ではないが、大通りなので治安は問題なし。 塾内の環境静かで環境は整っているが、特筆すべき点がある施設ではないかな。 良いところや要望丁寧に見ている印象。スキル差はあるが、それは他と大差ないか。。 その他気づいたこと、感じたこと柔軟に対応はしてくれると思います。結果がでるかはまだなんとも言えない
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金もう少し利用者に見合った金額であると尚、良かったが、色々助けて頂いたので最終的にはリーズナブルかと感じた 講師親身になって対応してくれた、娘の行ける高校の選定も的確に行ってくれた カリキュラム学校のペースと相違があり出来たり、出来なかったりの箇所がかなりあった。 塾の周りの環境駅までの距離に安心感があり、また歩けると言うのが非常に良かった 塾内の環境環境は私自身良くは感じたし、それなりの状況であったととらえている 良いところや要望子供達が続けられル環境が一番であり、親から強制され行く所では無いので満足している その他気づいたこと、感じたこと自身は学習塾あがりの為、視点が異なっていた。今の時代に見合った形式であると考える
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金料金は一般的だと思います 夏期、冬期講習で予算合わせた時間設定に対応もらえた 講師個人学力により指導してもらえ子供の成績がアップした カリキュラム教材はすごく良かった 季節講習はカリキュラムの内容および時間数など相談に乗ってもらい助かった 塾の周りの環境駅から歩いて4分程度で 車両が入れない道路のため 1人でも安心です アミューズメントパークが近くにあるので 子供連れも多く治安はよいと思う 塾内の環境自習室は20人程度入れる場所で静かで勉強できる環境だった 教室も綺麗だった 良いところや要望子供の学力がアップしたので 良いところだと思います 上の子もお願いすればと 後悔しています その他気づいたこと、感じたこと進学の悩みがありましたが 1年間4回の三者面談で 方向性を示されたので 良かったです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金料金は高いと感じました。高いなら高いなりに、それなりの指導をしていただきたいと思いましたが、金額に見合った成果が見られないと感じました。本当は小学生の子どもに2科目取らせたかったですが、そうすると金額的に受験塾と変わらないと感じました。同じ金額であっても、受験塾のほうが教える情報量が多いと感じました。 講師優しい先生が多かったです。子どもが勉強することが好きではないため、もう少し厳しく接してほしいと思ったこともあります。 カリキュラムチャレンジタッチの進捗状況を確認しながら、子どもにあったプラスアルファの勉強をさせてくれるものだと思っていましたが、授業中にチャレンジタッチをやっていることが多かったです。先生いわく、うちの子どもは最初にチャレンジタッチに取り組まないと、気持ちが勉強に向かないから、とのことでしたが、チャレンジタッチは自宅でやるものだと思っていたし、勉強に気が向かないのであればプロとしての手法であったり、厳しく接するなどして、プラスアルファの勉強を重点的にさせてほしかったです。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多い場所にあったので安心して通わせられました。 塾内の環境できたばかりだったので、清潔であると感じました。自習スペースは人の出入りの多い場所にあったので、あまり集中できるような環境ではないと感じました。 良いところや要望授業を振り替えることもでき、無駄なく通うことができたのはよかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。教材は別にチャレンジを契約しますし、施設費用も含めると大分負担でした。 講師子供が質問しにくい雰囲気があったようです。個別なので何人か先生を交代しましたがうちの子は駄目でした。 カリキュラム教材はチャレンジタッチを使用しましたが、なかなか進まず溜めてしまいました。合ってなかったのかもしれません。 塾の周りの環境とても便利な所にあり、駅からは車道を通らず安全に通うことが出来て良かったです。 塾内の環境とても静かでキレイな環境です。パーティションがあるので個々のスペースは狭いかもしれません。 良いところや要望教材の使い方でとても良くなるのに、とは思うのですがうちの子は合わなかったようです。もう少し時間のバリエーションがあると通いやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと自習室(スペース)が開放されてるのは良いと思います。もともと個別で1度に生徒が集まる事は少ないのでちょうど良いかなと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
講師個別教室なので、本人の状態によってカリキュラムが組めたのがよかったです。部活の最後の大会前は塾を入れず、大会が終わってから沢山コマを入れるというように融通もききました。 カリキュラム小学校から続けていた進研ゼミの教材を使う塾だったので、教え方に変化がなくて本人は入りやすかったと思います。 塾の周りの環境最寄り駅出したが線路の反対側だったので、若干通いづらかったです。でも駅に近いにも関わらずちゃんと駐輪場があったのがよかったです。 塾内の環境狭かったですが、きれいに整頓されていました。 良いところや要望勉強を教えてもらうというよりも、受験の仕方やシステム、子供に合う高校などを教えてもらうために入った その他気づいたこと、感じたこと個別教室なので何ともいえないですが、全体的なレベルとしては真ん中ぐらいかなと思います。うちの子はもともと「割と」偏差値が高かったのですが、そのぐらいの偏差値の子を扱ったことがあまりないような印象でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金個別指導であれば妥当。夏期や冬季の講習も面談して決めていけるのでとても高いということはない。 講師開設当初から通っているが、当初から生徒や保護者の希望を面談の度に確認してくれるのできめ細やかに見てくれる。ただ、理解のゆっくりな生徒にコーチが長く付く傾向がある。学習週間が身についていない生徒にはとても面倒見が良いが、ある程度学力のある生徒は自らコーチに色々アピール出来るタイプでないと不満が残る。 カリキュラム良くできた教材であるので文句なし。更に上の実力をつけたい時にもよい教材を選んでくれる。 塾の周りの環境駅付近であるのでやや落ち着かない環境だが、通塾するにあたりは便利な場所。 塾内の環境自習室含め内装はとても綺麗で使いやすい。時々面談中の会話が自習室まで聞こえてきてしまうのは残念。 良いところや要望面談をしてくれる先生が生徒の特徴を良く掴んでいて的確な指導をしてくれる。 同じ時間帯に同じコーチにつく生徒の学力をある程度揃えてもらえたら文句なし。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金規定の回数に、任意で必要回数をプラスするので妥当だとは思う進学塾ではないので、必要回数でやれるのは良いと思う 講師講師があまり固定知れていないため、指導にむらがある。が、塾長とは話しやすいので、勉強の仕方など話しやすい カリキュラム自分で計画を立てて進めるなど、勉強のやり方から教えて貰える厳しくはないので、成績が上がるかは疑問 塾の周りの環境大通りに面しているので、送迎は楽。防音対策がされていて、明るいので子供たちは過ごしやすそう 塾内の環境パーティションで幾つかに区切られた教室に、生徒数名が集中して勉強は出来ているよう 良いところや要望予定変更や追加など、対応は早く希望が通りやすい塾長とあっての面談などは雛しやすくて楽
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します