TOP > 進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の口コミ
シンケンゼミコベツシドウコース トウキョウコベツシドウガクインカンサイコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金個人の性格や学力に合わせて親身に教えてくださるので、それを考えたら高くは無いと思ったため。 講師生徒の性格ややる気、苦手教科や学力に合わせた教え方、宿題の出し方ですごく良いと思ったため。 塾の周りの環境目の前が駅で隣にイトーヨーカドーもあり、とても便利。コンビニや弁当屋、大きな図書館も広場もある。塾の前後に休憩できる。 塾内の環境すごく綺麗で、基本白で統一されている。建物の前に広場があってそこで夏祭りが開かれるのでその時は盛り上がりや太鼓の音が聞こえてくる。 入塾理由元々やっていて、届いたチラシを見て本人がやりたいと言ったため。 定期テストその学校の使っている教科書や問題の傾向に合わせて勉強方法が変わり、生徒が自信をもって試験に取り組めるような勉強ができる。 良いところや要望その生徒に合った講師がつき、自由な授業が出来るところ。アットホームな感じで、いいことがあると一緒に喜んでくれるし成績が下がったりすると次上げられるよう一緒に頑張ってくれるよう。 総合評価講師の方々もフレンドリーな方が多く、楽しく通っているため。何かがんばれたり、問題が解けた時たくさん褒めてくれるようで、生徒も勉強が出来る楽しさが感じられている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。入塾当初はあまり気にしていませんでした。 講師講師の指導法については子供から不満があがっていた。講師にもよるみたいですが、人が変わることが多いです。 カリキュラム内容については細かく把握できませんでしたが、学校の指導とずれているところがあり、成績に結び付けづらかったようです。 塾の周りの環境駅からはさほど遠くはなく、夜間に子供一人で通っても問題はありません。 塾内の環境内部の広さについては子供から話は出てませんでした。静かであったようなので問題はなさそうです。 良いところや要望講師がよく変更になっていたようで、子供から不満を聞いてます。人により子供と相性も良くなかったようです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が通っていて不満があり、他に塾を探すことになってしまいました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金家計の負担にならない程度の金額設定。こちらの要望でコマ数も考えてくれる。 塾の周りの環境基本的には自転車で通っていたが、雨の日などは電車を利用。駅からも近く便利。しかし、自転車で通う場合は駅前以外が人通りも少なく、心配。 塾内の環境入口付近しか判らない。見た感じでは、整理もされて、個別指導も出来る環境だった。 良いところや要望連絡網はしっかりしていた印象。特に不満は無かった。 その他気づいたこと、感じたこと問題になる様な事は無かったが、父兄の見学や待機できる場所が有れば尚良。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金色々教材等があり、かなり負担は嵩む。当然夏期講習などもあり、別途負担はあり、決して負担は軽くない。 講師色々な講師がいて、基本的にこちらで選べない。行くまで誰になるか分からない。 カリキュラム進研ゼミの教材を使用していて、勉強・受験の内容に因っては新たな教材を用意する必要がある。 塾の周りの環境駅前にあるが、やはり駐輪場がないので、他の駐輪場を利用するしかない。 塾内の環境それほど広くない。新規塾生の為の説明が中で行われるが、その声が丸聞こえ。 良いところや要望コマの移動が自由で、かなり柔軟にできる。直前での変更も大丈夫で、非常に助かる。 その他気づいたこと、感じたこと基本的に日曜と月曜が休みで、5週目はない。割と長期で休みがあり、入試直前の冬休みでも特に集中講座とかなく、淡々と行われる感じがする。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金料金は安ければ安いほど良い訳でどうしても良い点数にはならない。途中で値上げもありそこもマイナスの評価となっている。 講師面談も多数実施して方針・方策について細かく相談できる。科目ごとに担当講師も変わり、きめ細やかな対応をしてくれる。 カリキュラム進研ゼミのタブレットを活用して、使いこなせるようにカリキュラムが組まれているのが良い。 塾の周りの環境自宅からは少し遠く、徒歩では通えない。駅近くなので夜でも明るく、治安は良さそう。自転車置き場は特にないので、近くの駐輪場を利用しなければならないので、多少不便。 塾内の環境冷暖房は完備されている。上層階なので窓から視覚的に入って来るものも少なく、環境としては良いと思う。 良いところや要望自宅で行う進研ゼミを補うことを目的に初めてが、事細かに学校の授業に対応すべく、様々な対応をしてくれるところが良い。科目も5教科の中から選択出来て、弱点の教科を多めにしたりとかアレンジができる。また、時間帯も自分で選ぶことができ、変更にも対応してもらえるところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと進研ゼミの長年の実績がバックにあり、それに基づいてカリキュラムが作られており、進学に対するノウハウも蓄積されており、多くの面で利点があると思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の詳細を見る
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進研ゼミ個別指導コース(東京個別指導学院・関西個別指導学院)の保護者の口コミ
料金塾、単体ならかなり良心的だか、結果的に教材も取らないといけないので、割高に感じる。 講師子供に寄り添ってくれたり、塾長が熱心に関わってくれりところがよい塾です。 カリキュラムベネッセの教材を取らないと受け入れてもらえないのがあまりよくない 塾の周りの環境駅から近く、校舎も明るくて綺麗です。自習室で補食を食べれればもっとよい。 塾内の環境明るくて綺麗に整頓されてます。周りの声は聞こえるようで、少し気になってます。 良いところや要望自習室で補食を食べれれば、長い時間自習室で勉強できるように思います その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、塾の先生とコミュニケーションがとれてよいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します