TOP > 進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の口コミ
シンケンゼミコベツシドウコース ベネッセグループ
3.45点※別サイトに移動します
3.75点進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金入塾金がないこと、個別の割には長男が通っている塾より安価だったこと。 講師講師の方には実際私自身、会えてないので何とも言えませんが、最初は毎回同じ先生が見てくれるとのことでしたが、実際はその時々でお休みがあったりしてるそうで…実際には同じ先生に見てもらってないようです。 カリキュラム夏期講習で他の教科の基礎や、勉強嫌いな子に向けたヤル気がでそうな教材を提供してくれるのが、とても良いと思いました。 塾の周りの環境大通りに面しているので、暗い場所を通る必要がなく塾から帰る時間が遅くても心配が少ないです。 電車で通うとしても駅から5分もかからないので通塾しやすいと思います。大通りに面してる分、前の通りは交通量は多いです。 塾内の環境室内は広くはないですが、明るくきれいな印象です。整理整頓もされている印象です。 入塾理由進研ゼミを受講していたこともありましたが、最初の面談の際に本人がここでいいと決めたことや、ひとまずやってみるには入塾金などがないこと、他の教科もサポートしてくれるとのことで決めました。 良いところや要望他教科のサポートやノートの取り方講座のような勉強苦手な子にも手を差し伸べてくれるようなものがあり、そこはいいなと思いましたし、ご相談も色々のってくださいます。ただ、講師が入れ替わることが多く、実際に子供の学習状況などの把握は誰がしてくれるのかという不安もありしばらくは親も気にしないといけないと思っています。 総合評価今のところ勉強嫌いの本人が嫌がらずに行ってますので、居心地はよいのだと思います。
投稿:2025年10月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.50点進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金自分の子供は勉強したことが頭に入るペースが遅く、1レッスンで学べることが少ないので学習量に比べて料金が高くて釣り合ってないなと思いました。 講師明るくて楽しく子供が学習できるがおしゃべりな生徒に流されてちょっと雑談が多くなってしまう先生はちゃんとON/OFF切り替えて子供に学習させてほしいです。 真面目で雑談なしですぐに学習に取り組めるが少し態度が冷たいので自分の子供にはあまり合わなそうな先生はもう少し態度を柔らかくして欲しいです。 カリキュラム漢字辞典や国語辞典などがあり、漢字が分からない時にいちいち先生に聞かずに自主的に調べられるようになっていたのが良かったです。 塾の周りの環境近くに他の塾があり、その塾の生徒達が一斉に出てきて道をふさいで騒いで邪魔になっていて通りずらかった。 塾内の環境時々大きな電車の音でびっくりする程度なので比較的静かだと思います。 入塾理由もともとタブレットのチャレンジタッチをやっていて、そのチャレンジに関係ある塾があると知り、合わせて学習できると思ったから。 定期テスト・テスト期間中の予定表を書く指導。 ・テスト期間中の課題の分からないところを教えてくれていた。 良いところや要望夏には熱中症対策の工夫をしていた。 塾専用のカードを機械にタッチすることで子供がいつ塾に着いていつ塾を出たのかが分かるようになっている。 総合評価環境など生徒への配慮は良かった。 1レッスンの料金が高い。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します