TOP > LITALICOジュニア(パーソナルコース)の口コミ
リタリコジュニアパーソナルコース
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
LITALICOジュニア(パーソナルコース)の保護者の口コミ
料金料金が高かった。確かに長期休みのときは安かったが、取りずらかった。 講師講師のレベル差があり過ぎる。講師を選択出来ないので、あの先生だったら、まだ続けていたのになということでやめた。 カリキュラムレベルに合わせて教材を使用してくれたが、講師が変わる度に、ふりだしから始まるので、そこをもっと引き継ぎをしてから、交代してもらいたかった。 塾の周りの環境外国人も多く、何とも言えない雰囲気のある場所だった。 塾内の環境教室が狭く、フィードバックの時が、かなりうるさかった。まだ、こちらは授業中なのに。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
LITALICOジュニア(パーソナルコース)の保護者の口コミ
料金教員資格と、心理士の有資格者による授業なので、普通の学習塾より料金は高い 講師教員資格と、心理士の有資格者による授業であり、発達障害がある子供の特徴を踏まえたカリキュラムを設定してくれる カリキュラム子供が出来た、という達成感を味わいながら、楽しく授業を受けることが出来る 塾の周りの環境治安は良いとは言えず、都内まで通うのに時間がかかった 塾内の環境天候不良で、雷雨が予想されるときは、窓のない部屋を用意してくれて、子供も集中して授業を受けることが出来た。 良いところや要望所用により休む時は1ヶ月前に申し出ないと振り替えが出来ないが、講師から早期に頭だしがあり、上手く振り替えが出来た その他気づいたこと、感じたこと月4回以上通塾していないと、選任の講師がつけられない。ただ、選任の講師が子供の特徴を踏まえたカリキュラムを設定してくれるのは大きなメリットであり、通ったおかげで、普通学級での授業についていくことが出来た
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気