TOP > LITALICOジュニア(パーソナルコース)の口コミ
リタリコジュニアパーソナルコース
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
LITALICOジュニア(パーソナルコース)の保護者の口コミ
料金料金は個人個人に合わせておりますがやっぱり高いと感じたので通うことをやめました。 講師先生の説明でどのような反応をするのか親たちは別の部屋で確認することができ、子供が楽しそうにカリキュラムをやっていたので教え方などがうまいと思った。 カリキュラムこちらの悩みをカウンセラーの形で受けてくれて、それに準じたクラスに割り当て対応してくれた。 塾の周りの環境家から若干遠かったので交通は電車のみでした。駅から近いので良かった。 塾内の環境教室は人数の割には小さい。 良いところや要望もう少し通いやすい場所に学校があると通うことも検討しました。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題ないので書くことはありません。カリキュラムは良いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
LITALICOジュニア(パーソナルコース)の保護者の口コミ
料金少人数の指導なので、基本設定は高かった。同じ教室内で、複数の学年の子供が一緒に勉強するので気にかけてもらえる時とそうでない時があった 講師担当の先生が予告なく、変わることがあった。先生の離職率も高かった。 カリキュラム教材は、塾独自のものではなくネットからフリーダウンロードしたものが多かった。 塾の周りの環境駅から近く商業施設も多い環境なので、行き帰りに買い物もしやすかった。 塾内の環境教室はその日の人数により部屋が決まるので、ちょうどよい広さだった。 良いところや要望学習中の様子を常にモニターで見ることが出来たので、様子が分かりやすかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気