TOP > 個別指導塾の合格GETの口コミ
コベツシドウジュクノゴウカクゲット
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
全教研(603)
九大進学ゼミ(641)
英進館(2163)
個別教室のトライ(10082)
毎日個別塾 5-Days(836)
対話式進学塾 1対1ネッツ(655)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導塾の合格GETの保護者の口コミ
料金プレミアム塾長 九大生もレベル高く 教え方は、分かりやすいでしょう。 講師授業は、動画授業で宿題が出されて ひたすら自学習。 質問は、個別指導日 時間の関係(1コマ50分)上 二つ程度しか出来ない。動画授業を見たら分かる そうです。学校テスト対策 等 別料金となる。 高校受験でしたが、大学受験並の内容 をさせられます。 中高一貫校向きの塾だと思います。 目標の学校を伝えるとそれに向けて カリキュラムを 組んでくれます。 我が家は公立受験でしたので、遠回り、やる気が無くなり 残念ながら続かず 辞めました。 受験生は、月100時間以上を推奨されます。 頑張った月は図書カード貰えます。 家庭学習を自分で出来ない子どもは、強制的に やらさせるので、学力は伸びるでしょう。 「やる気の無い生徒にやる気は、提供してない。」 と強気の説明有ります。覚悟が有るご家庭は、断然成績上がるでしょう。 カリキュラム藤崎駅から、歩くとすぐで、立地は良いです。 近くにローソン、西新通りも近く。 塾の周りの環境コピーし放題、ドリンク飲み放題。 厳しく 寝ているとすぐ、声かけられ、頻繁に有れば 追い出されます。 塾内の環境九大生でも、他の個別塾に比べて高いですが、 塾長を指名すると かなり高いです。 テスト対策は、別料金。 コスパ良くないです 良いところや要望塾長が居ても会話無しの日が多く、ちょっとした会話、声掛けは、受験生にして欲しかった。受験生とは、いえ中学生は、まだ思春期、未熟者ですから。 その他気づいたこと、感じたこと我が家は 質問も、し辛い黙々とした雰囲気が 続かず 辞めました。やる気がなかったのでしょう。 生徒主体ではなくて 経営者主体 大学生主体 で動いている様に感じました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気