TOP > 駿台中学部(大学受験コース)の口コミ
スンダイチュウガクブ ダイガクジュケンコース
※別サイトに移動します
駿台中学部(大学受験コース)の保護者の口コミ
料金一般的な感覚でも高いと思う。他の予備校に比べれば、費用対効果は高いとは思うが。 講師授業が分かりやすい。進学実績もある。無駄がない教え方である。 カリキュラム非常に学習効果があがると思う。教材を何度も復習するだけでも成績があがる。 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りに通塾しやすい。但し、学校からも自宅からも遠く、通学時間が無駄でもったいないと思う。 塾内の環境静かな環境である。通っている生徒も真剣であり、無駄話することなく、校内で過ごしているので、環境としては申し分ない。 入塾理由大学への進学実績、親もこの予備校を使って超難関校に進学した。 定期テスト定期テストの為に通っている訳ではない。定期テストは自力で成績をとれる。目的は希望する難関大学に合格することであり、その為に予備校に通っている。 宿題宿題はとくにない。受験勉強は生徒の自主性が大事であり、強制されてやるものではない。 家庭でのサポート親もこの予備校を利用した。この予備校をどのように利用して希望する道に進学したかを話している。 良いところや要望昔から難関大学への進学実績があること。講座もその実績にふさわしいものであること。いずれも良い その他気づいたこと、感じたこととにかく先輩の進学実績、講座の内容、通っている生徒の学力の高さ、申し分ない。 総合評価とにかく超難関大学の進学実績がすごい。講座内容もそれにふさわしい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
駿台中学部(大学受験コース)の保護者の口コミ
料金費用対効果が悪い。苦手教科の強化にはならなかった。息子には合っていない 講師子供のレベルは関係無く進めていた。あった良い参考書では十分であった。 カリキュラム娘には合っていないと思う。単元をこなしている感じ。先生も若い 塾の周りの環境吉祥寺の駅の近くで明るく、自宅から徒歩圏内だったので通いやすい。雨の日はバスもあった 塾内の環境教室が狭い。雑然とした形。娘なので良かったが息子には小さい。 良いところや要望値段が高くても少人数で見て欲しい、チュター制度があっても機能してない、先生のひょうかが必要。 その他気づいたこと、感じたこと立地だけは良い。先生が若く授業をこなしているだけか?先生が娘には合わない
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
駿台中学部(大学受験コース)の保護者の口コミ
料金受講費は高めだと思います。 夏期講習なども決して安くはなく、模試なども一括で引き落とされました。 講師わからないところがあっても、どんどん授業を進めていくそうです。授業終了時間前に終わることもよくありました。 カリキュラム難しいかったようです。わからないところがあっても、どんどん進んでいってしまいました、、 塾の周りの環境駅から近いのですが、人通りの多い場所にあります。車での送迎は、塾の前に停めることが出来ず、天気の悪い日は少し大変でした。 塾内の環境広くはないのですが、落ち着いて勉強出来る環境にあると思います。自習室がもう少し充実していると良かった時思います。 良いところや要望自習室を充実させて欲しかったのと、わからないところを質問しやすい環境だと良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと休んでしまうと、その時の授業のフォローが何もなかったようなので、自分から積極的に動かないとそのままになってしまいます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します