TOP > 大学受験ディアロ【Z会グループ】の口コミ
ダイガクジュケンディアロ ゼットカイグループ
※別サイトに移動します
大学受験ディアロ【Z会グループ】の保護者の口コミ
料金料金設定が明確で、教材費込みであるところが良いと感じております。 講師体験授業等の入塾に関する説明時や、1ヶ月後の面談の際にも、分かりやすく丁寧で、また建設的な話し合いができる先生で、非常に良い印象をうけました。 カリキュラム自分で、何が理解出来ていないのかが分かるようになっているところが良いところだと思います。 塾の周りの環境駅から近い(暗い道を通らない)ため、電車でも通いやすいところが非常に良いと思います。 良いところや要望先生のモチベーションの高さに感化され、このつながりが子供に良い影響をもたらすことを期待しております。 その他気づいたこと、感じたことコストパフォーマンスは、結果がでて初めて実感できるものと考えますので、あえて評価点を3とさせていただきました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
大学受験ディアロ【Z会グループ】の保護者の口コミ
料金個別の中では高いと思う。ただ考査前には自習時間に他教科のフォローもしてくださるということで入塾。教室が狭いのが気になる。 講師問題の解き方を全て教えるのではなく、解くために必要な課程をそれとなく示してくださる。 カウンセリングが丁寧。 カリキュラムAIトレーニングでは躓いているところまで遡ってくれる。理解後に先に進むため、流れを掴むことができるのではないかと思う。ただ質問をしない限り、端末受講して帰宅できるようで、先生との意思疎通やサポートが子供に行き届くかがやや不安。 塾の周りの環境駅からとても近く、大通り沿いで飲食店もあり人通りが多いため治安も良好。 塾内の環境整理整頓がよくされている。 雑音もほぼなく、集中しやすい環境。 良いところや要望塾長の話がとてもわかりやすく丁寧でカリキュラムがきちんと組まれている。いずれは対話式トレーニングを受講したい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
大学受験ディアロ【Z会グループ】の保護者の口コミ
料金高くもなく安くもなく、妥当だと思います。後は本人次第だと思います。 講師まだ始めたばかりなので、あまりよくわかりません。英語の勉強の仕方を教えていただきたかったのですが、AIで問題を解く形式で、今のところ、先生とのやりとりはあまりないようです。 授業の終わりに、家庭での課題を自分で組み立てられるようにとのことでしたが、そういう指導はないようです。(あっても本人が聞いていないと言っているだけかもしれませんが) カリキュラム説明会で聞いたところは、良さそうに思いましたが、本人がまだうまく使いこなしていないのか、よくわかりません。少し長い目で見ていこうと思いますが。 塾の周りの環境家から近く、環境も良いので安心です。暗い場所を通らなくてよいので、環境は良いと思います。 塾内の環境自習スペースもあり、落ち着いて勉強できると思います。 良いところや要望高校生対象の塾なので、他の個人塾のように小学生や中学生がおらず、落ち着いた環境だと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
大学受験ディアロ【Z会グループ】の保護者の口コミ
料金テキストやアプリなど込みのお月謝となっているところが良いと思います。 講師入塾時の説明が細かく丁寧です。入塾したばかりなのでまだわかりませんが、期待しております。勉強の進め方について本人の意志をしっかり確かめてくださいました。 カリキュラムこれからでまだわかりませんが、本人の苦手な分野を繰り返しできるのが良い点ではないかと思います。 塾の周りの環境駅に近く便利です。すぐ横にマクドナルドがあり、常に明るくて、人通りが多いので女の子にも安心だと思います。 塾内の環境少し狭く感じましたが、本人が集中できるようなので良いと思います。 良いところや要望人見知りの息子なので、基礎をマイペースで進められるところが良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
大学受験ディアロ【Z会グループ】の保護者の口コミ
料金塾ナビでいろいろ比較しましたが、コストも良い方だと思います。 講師とても、親切丁寧に教えてくれ、褒めてくれるので、やる気ぐ上がっています。 カリキュラムやや難しいカリキュラムですが、やっているうちに、学校の内容がすらすらと解けるようになり、喜んでいます。 塾の周りの環境交通の便と、駅からの距離がちょっと気にぬりますが、楽しく通っています。 塾内の環境感染症対策もしっかりとしていて安心です。 面談時に塾長とお話しさせていただき、この塾に決めたのですが、最近転勤なされたようで、少し不安です。 新しい塾長の方ともできれば面談したいです。 良いところや要望こちらの要望や質問にもわかるまで答えてくれます。 添削もわかるまで説明してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと受験まで、全てお任せしたいと思います。 志望校の変更や決定も今後話し合いの中で決めて行っていただけたら、幸いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
大学受験ディアロ【Z会グループ】の保護者の口コミ
講師一番の良かった点は、子どもが勉強に取り組むやる気を引き出してくださったこと。 カリキュラム自分の都合に合わせて映像授業を利用しつつ、本当に自分がわかっているかできるのか、個別に確認して頂けるシステムがとても良いと思います。 塾内の環境落ち着いた雰囲気です。自習中は、受講科目にかかわらず、質問に対応して頂けるとのことでありがたいです。 ただ自習室が狭めなので、時間帯によっては満席のことがあるのが残念です。 その他気づいたこと、感じたことこれまで、子どもとの相性がいい塾を探すのに苦労しましたが、今回は、とてもいい塾に出会えたと喜んでいます。 単に学力をつけるだけではなく、表現力やコミュニケーション力などの訓練ができるので、大学受験を超えて将来役に立つ力を養えそうだと思います。 受講料は決して安くないですが、本人の利用次第で割安に思える内容があると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
大学受験ディアロ【Z会グループ】の保護者の口コミ
料金個別指導なので、高めです。複数教科割り引きなどがあれば助かるのですが。 講師講師の先生に教えていただける塾ではないので、教え方がどうなのかはあまりわかりません。 カリキュラム個々のレベルに合わせてカリキュラムを組んでいただけるので、子どものペースで取り組めました。AIを使った教材がとてもよいです。 塾の周りの環境駅前なので通いやすく、明るいので夜道も安心して帰宅できます。 塾内の環境教室自体がそれほと広くないので、自習室はいっぱいで使えないことがあるようです。室内の環境は、清潔で書いてです。 良いところや要望個別指導なので、学習プランなどのアドバイスなど随時いただけます。子どもの能力や性格などよく把握してくださっていて、おしゃべりなどでリラックスさせていただいているようです。 その他気づいたこと、感じたこと自分自身でプレゼンをするというやり方は非常によいと思います。完全に理解をしていないと人に説明することはできないので、理解が深まるかと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
大学受験ディアロ【Z会グループ】の保護者の口コミ
料金比較の対象があまりないので何とも言えないが特に不満はないかった。 講師生徒の状況に応じた個人指導ができる点。志望校決定が受験一年前と遅かったのでよかった。 塾の周りの環境自宅から比較的近かったのでよかったと思う。特に不満な点はなかった。 塾内の環境普通に静かだった。特にエピソードらしきものはきかなかったように思う。 良いところや要望生徒個人の状況に応じて指導できる点は良いと思う。マイペース向きか。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
大学受験ディアロ【Z会グループ】の保護者の口コミ
料金ディアロはいくら見ても無料。他の教科の不安も話して一緒に考えて提案してくださるので割安と考えている 講師人によって講師が違い、学校のレベルに合った講師がつく。 カリキュラムカリキュラムはAIがだした目標設定からの逆算カリキュラム。内容は通信教育Z会のものをランダムに利用する。映像も観放題でお得。 塾の周りの環境茗荷谷駅からは2分以内で大塚駅行きのバス停が目の前。学校帰りにそのままいかれるし、学校の内容を理解し尽くした室長がいて学校の行事等の理解が深い 塾内の環境室内はきれいで狭くても室長が隅々まで目を配り、こういうのもあるとか受験の傾向の情報を細かく提示して今のやり方と比較して問題点を指摘したり、学校の他の悩み事を嫌な顔もせずに相談される等の丁寧な対応に感謝している 良いところや要望室長がいつもたくさんの状況報告や試験の対応、進路の悩みをどんどん聞き出して答えてくれます。 指導方法は自分で説明できるようにならないと帰れない。問題点を解りきるというシステムと、それを講師に説明する力が育ちます。プレゼン慣れします。 その他気づいたこと、感じたこと我が子のとんでもなく面倒ですぐに揚げ足をとるきつい性格をさらりと受け流して下さる力量に感服です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します