TOP > モチベーションアカデミアの口コミ
モチベーションアカデミア
※別サイトに移動します
モチベーションアカデミアの保護者の口コミ
料金個別指導は他の個別塾に比べると割高のように感じますが、他の個別塾のように演習問題を解かせておいて講師は手すき、解き終わったらその答え合わせと解説をするというのではなく、時間内みっちりと授業をしてくれるそうなので割には合っているのではないかと思います。ただ、受講数にかかわらず1コマ分の料金は変わらないようなので、多く受講したら割安になるようなプランがあるとよいと思いました。 講師まだ入塾して間もないので入塾説明時の感想ですが、大変わかりやすく、本人も保護者も納得のできるようなご説明をいただきよかったと思います。 カリキュラム担任とこまめに面談を行い、計画的に学習を進められるよう指導していただけるのが良いと思います。現在は主に定期試験対策として受講しているため、教材は学校のものを使っています。 また大学受験や社会に出てからも必要な思考力・表現力・主体性・多様性などを養うプログラムもあるそうで、今後受講していきたいと思います。 塾の周りの環境明るく人通りの多い道路沿いで治安は良いです。コンビニやスーパー、コーヒーショップも近いので気分転換に買いに出ることもできます。ただ車通りの多い道路沿いのため交通の際は注意が必要です。 塾内の環境こじんまりとしているため講師の方々の目が行き届いてよいと思います。 面談室や自習室など、感染対策もとられており安心できます。 良いところや要望定期試験対策から大学受験まで、さらにその先の社会で必要とされる力を養うための様々なプログラムが良いと思いました。 本人もやる気をだして日頃の学習にしっかり取り組み、将来の可能性を広げていけるように指導していただけることを期待しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
モチベーションアカデミアの保護者の口コミ
料金言われるままに高額の塾代を支払い続けたが、成績はどんどん下がった。 カリキュラム行き当たりばったり。やってほしいことを伝えても実行していただけることはありませんでした。 塾の周りの環境渋谷に比べれば落ち着いていますが、週末の夜は駅周辺に酔っ払いが多い。 塾内の環境自習室で真剣に勉強している人がいない。おしゃべりを続けていたりスマホで動画を見ていたり。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
モチベーションアカデミアの保護者の口コミ
料金料金は、他の塾に通ったことがないので比較はできませんが、ちょっと高い感じはしました。いまはどこもそうなのでしょうが、夏季講習や冬季講習が通常授業の一環として盛り込まれていて、なのに夏季講習の料金は別途支払わなくてはいけないので困りました。 講師集団指導ではあったが、1クラスの人数が4~5人と少ないので、わからないところがきちんと確認できた。自習室があったので自ら勉強する習慣がついた。先生と生徒の距離が近く、質問がしやすかった、と子どもからは聞いています。 カリキュラム塾が作成したテキストなどはなかったようなので、よくわかりません。毎回、プリントが配られて、授業前までに自力で解いてから、授業で解説を聞くというスタイルだった、と子どもからは聞いています。 塾の周りの環境自由が丘駅から近く、夜9時ぐらいまで自習室で勉強しても、近くで飲食ができるので、便利だったと、子どもからは聞いています。 塾内の環境自習室があるほか、各自に1つ棚が用意されていて、問題集や参考書を置くことができました。毎回、重たい問題集や参考書を運んで通うことをしなくてすみ、塾では授業と自習に専念できるようでした。 良いところや要望集団指導ですが少人数であったところは、子どもは満足していたと思いますが、逆に、分からなかったら何でも先生に聞けばいいという感じになって、自分てウンウンうなって勉強していない感じでした。なのであまり成績は伸びなかったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
モチベーションアカデミアの保護者の口コミ
料金すごく高いがっけっかてきに合格できたので無駄ではないと思う 講師合格することができて本当によかった結果になったと考える カリキュラムとくにしてきするkとはないけれども、結果的に志望校に合格することが出来てよかったと考えている 塾の周りの環境特に環境について指摘することはないと考える送迎すればいい話とおもう 塾内の環境教育する環境としては素晴らしいものであったと思う 良いところや要望いろいろな良い点があると考えるが、志望校に合格することが出来たので、よかったと考えている
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します