TOP > 進研ゼミの口コミ
シンケンゼミ
※別サイトに移動します
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果教材が豊富で、飽きない内容だったので費用対効果は高かったかと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書にそって学習が進められたので、振り返りも含めて活用できました。 教材・授業動画の難易度教科書レベルの学習なので、応用力を身につける上では優しい内容だったかなと思います。 演習問題の量基本問題をじっくりとか内容だったので、応用問題は比較的少ないように感じました。 目的を果たせたか学習習慣の定着を目指して始めました。毎日の日課で取り組むようになり、目的は達成したかと思います。 オプション講座の満足度料金がかかるので、オプションはもうしこんでいませんでした。今後検討したいと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生に学習の振り返りを丁寧に行ってもらえたので、子供のやる気にも繋がりました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは使用するうちに反応が遅くなったりするので、もう少し利便性が向上すればよかったと思いました。 良いところや要望自分のペースで学べるので、非常によかったです。学年が上がるにつれてなかなか取り組みが続かないこともあったので、フォローアップが充実してくればと思いました。 総合評価自走して学習できるようになりました。多面的に興味関心を持たせられる内容で良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に行かないで通信教材だけならコストパフォーマンスはいいと思いますが、難関高を受ける場合ものたりないです 教材・授業動画の質・分かりやすさ一人で学習すること、自己管理ができる子にはむいていると思います。ただ送ってくる資料がいつも多くて読むのが大変です 教材・授業動画の難易度基本の勉強の内容という感じでした。ただ基本がとても大事なので活用していました。 解説がとても良かったようです 演習問題の量タブレットはすぐ終わります。紙の問題集も薄くやりやすく、達成感を感じると思います 目的を果たせたか毎日学習する習慣ができるようになり、定期テストの最後の復習と定着確認のために問題集を解いていた。タブレットは先取り学習で使っていた 親の負担・学習フォローの仕組み親がやることはほとんどありませんでした。ただ送ってくる資料がとにかく多く親も読むのが大変です タブレットなど機材の使いやすさ・操作性親はよくわかりませんが子供はすぐになれました。少し厚く思いように感じます。無料なので仕方ないです 良いところや要望良い点は解説がわかりやすいことです。ただそれはきちんと読む子なら。 総合評価学習する習慣が一応つきます。その他のコンテンツで小説が読めることもいい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用は高いかなと思いますが、塾に通うことを思うとこのくらいの費用なのかなとも思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ全体的に動画が充実していて、とてもわかりやすかったようです。 教材・授業動画の難易度授業のペースや難易度と合っていて、先生はこういうことを考えながら教えてくれているんだなと思いながら学習しているようです。 演習問題の量無理なく解ききれる問題量で、かつ理解も深められる、ちょうど良い量のようです。 目的を果たせたかタブレット学習で自分のペースですすめることができ、子どもでも楽しく無理なくできました。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は全くなく、答え合わせや解説が充実しているので、助かります。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子どもでも操作しやすい画面作りになっていて、取り組みやすかったようです。 良いところや要望教科書に合っていて、授業の予習、復習にピッタリです。改善点は今のところ思いつきません。 その他気づいたこと、感じたことタブレットでの学習以外にも、色々なアイテムが届くので楽しいようです。 総合評価子どもが楽しく学習でき、学校の授業も理解できているようなので、満足だからです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に行くよりは安く、送り迎えを考えると時間も費用も節約できていると感じるが、本人のやる気がないと無駄にもなる 教材・授業動画の質・分かりやすさ読み上げなどの機能はよかった。レッスンも1レッスンあたり10分程度で飽きずに出来ていた。 教材・授業動画の難易度はなまるをたくさんもらえていたので難易度は易しいのかなと感じたが、難しすぎるとヤル気がなくなるので、ちょうど良かったのかなと思います 演習問題の量やる気のある時とない時で差があるけれど、メインレッスンが早めに完了しても、少し難しい問題に取り組めたり、何もすることがないということがなかったので、ちょうど良かったのかなと感じます 目的を果たせたか自主的にするのは難しく、こどもへのフォローが行き届かなかった 良いところや要望タッチペンを無くしてしまうことがあるので、専用ではなく市販のタッチペンでも反応するようにして欲しい 総合評価遊び感覚で学習できる点は良いが、タッチペンで上手く字が書けずに何度も書き直したりと少し不便な面もあった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に通うよりお手頃なので勉強の習慣付けにはちょうど良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ遊び感覚で勉強できるのは良かったですが、すぐに飽きてしまいました。 教材・授業動画の難易度教科書に沿っているので、ちょうど良い難易度だったと思います。 演習問題の量演習問題は多く感じたみたいであまりする気にならなかったと思います。 目的を果たせたか勉強の癖付けで続けて欲しかったがすぐに飽きてしまって続けることができませんでした。 オプション講座の満足度タブレットで楽しみながら勉強できたと思いますが、すぐ飽きて続けることができなかったです。 親の負担・学習フォローの仕組み赤ペン先生からの返事は楽しみにしていたので良かったと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性大きさも子供にちょうど良く、操作もスムーズだったので使いやすかったです。 良いところや要望自分のペースで勉強できるのが良かったです。選択式の問題だと適当に答えて答えを見て回答することがあったので選択式の問題は減らしてらしいです。 総合評価講座自体はよく出来ていると思ういますが、勉強自体が楽しくない子には向いていないと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は他の教材等を使った事がなくて、他の教材等の内容がわからないので良いのか悪いのか比べられません。 教材・授業動画の質・分かりやすさ英語の授業では、正しい発音で聞いたり自分の発音が合ってるかすぐわかる所が良いと思います。 教材・授業動画の難易度中学年で授業が難しくなってはいますが、なんとかついて行ってると思うのでしばらく続けてもらおうと思います。 演習問題の量多すぎず、少なくなく適度な量でやりきれれば自信がついて良いと思います。 目的を果たせたか1人でどんどん勉強に取り組むようにしてほしくて、低学年の間は順調だったのですが中学年で少し理解しきれなくなってきているのかなと思います。 オプション講座の満足度自分からある程度まで学習して行く様にはなって良いと思いますが、時間がかかり過ぎてる問題も正解していても理解度の確認の為にやり直しさせてくれれば、さらに良いかなと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み学習のフォローは分かりやすくてとても良いと思います。親の負担もある程度1人で勉強を進める事が出来るので、少なくなってると思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットなど機材の操作性は、毎日使えばすぐに慣れてくれたので全く問題ないと思います。 良いところや要望良いところは好きな科目はどんどん進めて行ってくれるのですが、時間のかかる科目などは正解していても理解度を高める為のやり直しを薦めたりしてほしいと思います。 総合評価総合評価としてはとてもわかりやすい例題などを見ながら取り組めば理解して行けると思うので、今は十分だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果シンプルな学習プランを提案してくれて費用も安くしてくれたらいいなと思うことがあります 教材・授業動画の質・分かりやすさ毎月いろんな教材が届くのですがあまり活用してくれず タブレットでの学習の方が進んでしてくれる 教材・授業動画の難易度算数が得意なのですが、問題を解くのが楽しい様子です ですが、他の教材は少し難しい場面があり、なかなか進まない場面が多々あります 演習問題の量演習問題はやや多いのか、学校の宿題との両立がなかなかできていないという印象 目的を果たせたか塾に行かずに自分の空き時間で学習を進めてくれるので それは理想どおりで良いです オプション講座の満足度オプション講座は受講していませんが、英語を身に付けてほしくて練習問題をといたことがあるみたいです。 解説も分かりやすかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作は大変得意ですぐに操作できていました。 その点では学習方法は合っていたと思います 良いところや要望良い点は家で空き時間に学習できることです 改善点は思い当たりません 総合評価タブレット学習は子供にとって楽しそうなのですが 料金がすこし高いかなと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果こんなものかなーと思っていた。付録?がついているのでその分の価値はあると思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさおもちゃを使って学べるので子供が喜んでいた。しかし、テキストの量がうちの子には少なくすぐに終わってしまっていた。タブレットでできる教材が10日に1回更新されていたがそれも30分ぐらいで終わっていた。 教材・授業動画の難易度娘にとっては簡単で数時間で終わってしまう事も多かった。タブレットも30分で終わって反復なので飽きてしまう。 演習問題の量小学生講座では、テキストが終わっても毎回発展的なテキストが追加できてそれを解かせていた。他の習い事や学校の宿題もあり、夏休みにまとめて行いちょうどよかった。 目的を果たせたか内容量が少なく最初の2.3日で終わってしまい、次の教材が届くまで手持ち無沙汰になってしまった。 親の負担・学習フォローの仕組み基本的には親がするように声掛けを行う感じで、やはり教材や付録だけで自発的に取り組むというのはまだ難しそうだった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性小学生講座のタブレット学習は取り入れていませんでした。こどもちゃれんじでは自宅のipadにダウンロードして問題を解かせていました。 良いところや要望通信教育なので、各個人に合わせた進み方や問題量を調整するというのはやはり難しいのかな?と思いました。しかし小学校入学前の基礎的な読み書きを学ばせるという点では十分だったと思います。 総合評価こどもちゃれんじはよかったです。小学生講座になるとちょっと不十分かな?と思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果他の教材や塾等の金額とかがわからずです。しかし、自宅で学習でき、自分のペースでやれるのでいいのかと。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすいようで楽しんでいますが、ゲーム要素もあり、気がついたら学習意外なことをやっています。 教材・授業動画の難易度国語、算数問わず初期段階ですがほとんどの問題をスラスラ解けています。 演習問題の量小一講座からかもしれませんが、一回の学習が比較的あっという間に終わっており、翌月の教材が配信されるとすぐにおわってしまっています。 目的を果たせたかもともと勉強をすることが好きな子でしたが、飽きやすいようですぐに別のことを始めたりしていました。チャレンジパットは自分から進んで、集中して学習できています。 良いところや要望子供のペースで学習できる部分はいいと思います。 数ヶ月のデータがあると思うので、短時間で完了できているのなら少しずつ量と難易度をあげてもいいと思います。 総合評価自分から進んで勉強をするようになり、できることも増えていると思います。可能なら小一講座でももう少し量が多く、難しくてもいいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果全ての教科ができるので リーズナブルなのかもしれませんが、結局子供は退屈になったので割高に感じました 教材・授業動画の質・分かりやすさ動画解説が分かりやすく、その後の学校でテストに活かせていたようです 教材・授業動画の難易度サクサク出来てしまうのも成功体験になりますが、歯ごたえが弱かったようであきてきたようだった 演習問題の量割と簡単にサクサクできるようでした 問題量が基本と応用が重なると多く感じていたようす 目的を果たせたか鬼滅の刃が流行っていた時で、興味をもって始めましたが タブレットに色々な要素が盛り込まれていて楽しんでいました オプション講座の満足度回答に対するレスポンスがイマイチで すぐに質問などしたい時に不便だった 親の負担・学習フォローの仕組み高学年だったので、自分ですすめられたから親の負担はありませんでした 良いところや要望人間からの反応みたいなものが感じられたら よりやりやすくなると思う 総合評価結局子供は、人としての反応がないので あきてしまった AIキャラ(リアルな好みで作れる人間)がほめたりしてくれたら良さそう
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果こどもが2人以上いるのであれば英語塾に通うより安くなると思う。送迎が不要なこともありがたい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材が連動しているので飽きても他の教材で復習のらようなことができるのはいい。が、とにかく量が多い。 教材・授業動画の難易度主に耳で聴いて覚えるのでBGMとしてかけるだけでいい。何かをしながらでもいい。 演習問題の量クイズなどで楽しんでできるものがある。 目的を果たせたか始めはやらないと言っていたけれど身近な音楽というジャンルで触れやすく、また頭に入ってきやすいようで興味を示し、普段の学校の学習と結びつけながら聴いている オプション講座の満足度電話での講師とのレッスンを希望して受講しているがまだ試したことがない。 親の負担・学習フォローの仕組み教材の使用の仕方など、フォロー講座を受けるまでは説明書や動画で確認するのだが面倒だった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子ども用のタブレットがあるといいと思う。専用サイトは少し重く動きが鈍いのでこどもが操作するのにはむかない。 良いところや要望時間を気にせずちょっとした隙間時間でも出来ることはいいところだと思う。教材がBlu-rayなのでDVDにして欲しい。プレイヤーを持ち歩きは出来るが、子どももいて荷物を持って、さらにプレイヤーもって重すぎる。 その他気づいたこと、感じたこと月々の分割で払えば月の負担は軽いが総額が大きいので利息もかなりのもの。親子で楽しめるのはいいところ。 総合評価子どもが自分で使えて親も一緒に使えるところがとてもいいと思います。どれくらいの効果が出るか楽しみです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果とにかく学習習慣が身についているのでそれが何よりも良い点だと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学習習慣が身についたのがよかったと思う。毎日タブレットに向かっているので 教材・授業動画の難易度レベルを選択できるのでハイレベルだと少し考えさせる問題もあり、間違いも増えるように思う。 演習問題の量ちょうど良い。毎月2日ほどの余裕を残してすべてやり切るのでちょうど良い量だと思う 目的を果たせたか毎日楽しくタブレットに向かうことで学習習慣が身についたように思う 親の負担・学習フォローの仕組みほぼ、本人が1人で取り組むのでこちらがフォローすることは少ない。ハイレベルになってくると少し難しいようで質問してくることもある。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性本人はすぐに慣れて使いやすいと思う。タッチペンのせいなのか子どもが汚すからかわからないが反応があまりよくないと感じることがある。 良いところや要望自宅でできるところ。費用が抑えられるところが良いと思う。タブレットやタッチペンの反応が悪い時があるので改善されると良いと思う 総合評価子どもが楽しんで勉強に取り組んでいる。毎日の学習習慣が身についた点もよかったと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果限られた教科ではなく満遍なく取り組めるので塾などと比較するとコスパが良いと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさシンプルに強化型の問題集に分かれているので使い易いと思う。 答えの冊子だけでなくウェブでさらに詳しく調べることもできるので問題点の解決も十分にできると思う。 教材・授業動画の難易度優しい問題からステップアップするスタイルになっているので順々に難易度の難しい問題に慣れていけると思う。 演習問題の量説明の部分が多くとられていて良いが、数学など実際の問題など繰り返しとくことが必要な教科に着いてはもう少し問題数が多くても良いのではないかと感じた。 目的を果たせたか学習習慣は身についたし、きちんとペースを保って利用すればある程度目的を達することができたと思う。 親の負担・学習フォローの仕組み必要に応じてウェブや電話などで確認や相談ができるので十分だと思う。 良いところや要望自分のペースで学習できる。 行き帰りの時間がないので面倒くささや時間のロスがない。 ほぼ全ての教科に対応しているので偏りがなく、子供の得手不得手によっても学習の仕方を調節しやすい。 その他気づいたこと、感じたことテスト対策など、特別なタイミングでの問題の追加やサポートもあるのでしっかり活用できればとても安心感のある教材だと思う。 総合評価総合的に見て取り組みやすく継続しやすいシステムがあり、内容も子供の学校の教材に合わせてくれたりとサービスやフォローが手厚いと感じたので。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は良かった。学習内容に対して価格も高くなかったので続けやすかった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ間違えたときに流れる解説や説明文をしっかり読まずに飛ばしていたので、授業内容の理解が深まらなかった。 教材・授業動画の難易度難易度はそれほど高くないようでしたが,それが学校の授業やテストに生かされていなかったように思います 演習問題の量子供が嫌にならずにできていたので,ちょうど良い良だったと思います。 目的を果たせたか学校でのテストの点数が取れなかったので受講していたが、子供にはやり方があっていなかったのか、時間が取られるだけで成績には反映されなかった。勉強をする習慣がついたのは良かった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは子供も使い慣れていて学習しやすそうでした。漢字を書く問題などの反応が時々悪くて、いらいらすることがあった。 良いところや要望学習習慣がつくところは良かったです。学習内容が学校とあっていないみたいなのが残念でした。 総合評価子供の学校からの課題やワークでの勉強で十分だったので、勉強する習慣ができたのは良かったが、今となっては余計な時間を取らせていたような気がします。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に比べては価格は安いと思いますが、自分でちゃんと出来る子にしか向いてません。 教材・授業動画の質・分かりやすさあっという間に終わってしまうので、少なすぎる。 紙の方がやった感はあると思う。 教材・授業動画の難易度教材の難易度はわからない。 自分がしたいのしかやらない。 ちゃんとやってるのかわからない。 演習問題の量量は少ない気がします。 10分くらいで終わってしまうし、選択問題は間違えたら適当な感じかします。 目的を果たせたか子供がやりたいとのことで始めました。しかし、タブレットは使いこなせなかったです。 オプション講座の満足度オプションは受講しやちのてわかりませんが、 やらないといけないのか多すぎます。 親の負担・学習フォローの仕組み丸つけとかはしてくれるので、親の負担はないですが 把握しにくいです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはやりやすいのでいいですが、やはり 把握できないです。 良いところや要望価格帯が塾よりお得。 タブレットはどこてもできるし、使いやすいが 中身の把握ができない。 その他気づいたこと、感じたこともっと使いこなせるように、 もっとわからりやすくしてほしい。 総合評価使いこなせて、自分から進んでする子には いい教材だとおもいます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果現状では通塾するより費用も時間もかからず利用できている。学習効果に関してはもう少し経過を見て判断する必要があるかと考えている段階 教材・授業動画の質・分かりやすさ自分のタイミングで学習できるところ、間違えても解説を見て理解できるところが子どもにあっていました 教材・授業動画の難易度子ども自身が基礎をしっかり固めることを希望していた。その希望に沿ったコースを選択できたので、難易度については合っていたと判断しました 演習問題の量1日15分の学習時間が目安と紹介されていた分、量的には物足りなさを感じています 目的を果たせたか授業だけでは理解しきれない学習内容に対して補う目的で利用を始めました。学校で質問しづらい点もカバーできて理解が深まりました オプション講座の満足度オプション講座の時間設定が生活のペースとなかなか合わないことが不満だが、内容に関してはリアルタイムでのやり取りも可能なので満足している 親の負担・学習フォローの仕組み利用開始早期には取り組み状況などの確認の連絡があった。利用するにあたっては子どもに動機づけをするとともに時々声をかける程度で継続できているので負担感はない タブレットなど機材の使いやすさ・操作性学校でもタブレットを使用しているので、操作など戸惑うことなく導入できました 良いところや要望基本的には良いのですが、もう少し学習する、問題のボリュームを増やしてもらえると良いかと思っています 総合評価定期テスト対策に関しては、学校と合わない部分がある点を考慮しての評価になります
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果タブレットを支給されて勉強意外にもゲームや本も読めるので、タブレット一台で色々体験できるのは、価格に見合った価値があると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ通っている小学校を登録しているので同じ教科書の内容で問題が出るので良い。ただ、まだ習っていないところがでたりするので子供は苦戦しています。 教材・授業動画の難易度まだ習っていないところが問題として出るので、意味がわからないと言っています。 演習問題の量あっという間に1レッスン終わるので、もう少し問題数を増やしてくれてもいいかなと思います。 目的を果たせたか子供に勉強をする習慣を身につけてほしいので始めました。ポイントを貯めたら商品と交換出来るのが嬉しいみたいで、毎月目標日までに課題を終了させて勉強に取り組んでくれています。 親の負担・学習フォローの仕組み分からない問題の時は、親が側にいてあげないといけないのが負担です。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット操作はどこを押せばいいのか分かりやすく説明をしてくれるので、子供でも操作しやすいと思います。タッチペンの反応が悪いのが良くない点です。 良いところや要望タッチペンが全く反応しない時があります。ちゃんと反応する時が多いので改善してもらいたいです。 総合評価子供の勉強する習慣が身につき出しているので、継続して利用していきたいと思います。魅力的な交換商品が増えれば良いなと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果他と比べると安いように感じたが、勉強よりも他のコンテンツがきになりすぎてしまう部分があった。 教材・授業動画の質・分かりやすさ色々なコンテンツもあり、最初は楽しんで学習していましたが、飽きるのも早かったです。 教材・授業動画の難易度ジャブ程度の先取り学習としては良かったのではないかと思うが、難易度は易しかったように感じる。それ故成績を上げる効果はそれほどでもなかった。 演習問題の量1日30分程度で終えられていたので、ボリューム的には少なかったのではなないかと思う。 目的を果たせたかタブレットを使った先取り学習は初めてでしたが楽しんで学習できていたようです。 タイマー機能も良かったです。 良いところや要望良い点は楽しみながら学習できるところだが、キャラなどに感情移入できない子には飽きやすい講座だと感じた 総合評価学習内容としては可もなく不可もなくで机に向かう練習にはなると思うが、キャラ的なものにしっくりこない子どもは飽きるのも早いのてはないかと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果中学講座になって、急に高くなりました。金額がこんなに上がるとは知らなかったし驚いた。 教材・授業動画の質・分かりやすさ親が、管理できないので、正直ちゃんと理解できてるかわからない。 教材・授業動画の難易度ハイレベル講座にしてるので難しいようです。問題を解くのに時間がかかることもあります。 演習問題の量問題量は、わかりませんが全部やるのに時間がかかっているので、多いのかもしれないです。 目的を果たせたか最初、定期テストで授業内容をカバーできてないのか点数が取れなくて、結局学校のワークで勉強したので辞めようか迷っている。 オプション講座の満足度オプションで英会話をつけていましたが、予約を忘れてたり色々管理が大変なのと、あまり成績が伸びなかったのでいっかい辞めることにしました。 親の負担・学習フォローの仕組みデジタルだと親はフォローは、なかなかできません。 子どもも、なかなか基本的なところ以外は面倒なのかフォローサービスの部分を利用しない。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性使いやすいかもしれないけど、だらだら取り組んだりして頭に入ってるのかわかりません。 良いところや要望良い点は、取り組みやすいこと。悪いところは理解しなくても適当に答えを選んだりしてしまうこと。 その他気づいたこと、感じたことどういう内容か、デジタルでも紙のチェック表みたいなのがあればいいと思います。 総合評価実力テストでは役に立つが、定期テストは、なかなかカバーしきれないところがあるので続けるか悩んでいます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
進研ゼミの保護者の口コミ
費用対効果意外と高額ではなくあるが、少しでも点数が上がるならと思い入会しました。 塾などと違い、本人次第で費用対効果が高いor低いかに値すると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさマークシートのみでなく、筆記の問題に対しても、しっかり採点をしてくれる。 教材・授業動画の難易度全ての問題が難しいわけではなく、徐々に理解しながら難易度が上がっている様子でした。 演習問題の量ノルマなどはなく、自分でペースを決めてやってある感じがあります。 目的を果たせたか入会後にタブレットも支給されて、本人も楽しく取り組んでいます。 オプション講座の満足度うちの子はオプション講座については受講した事がないと思います。 親の負担・学習フォローの仕組み親は全く関わっておらず、自分で空いた時間に取り組んでいる様子である。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性私の市では小学生以上は1人1つタブレットが配布されるので、操作などはすぐに慣れていました。 良いところや要望習い事などをしていますが、自分の空いた時間にできるので助かっています。 総合評価実際に点数が上がったかどうかで判断するしかないので、ウチの子は少しですが点数が上がってあるので、評価できると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後