学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 進研ゼミの口コミ

シンケンゼミ

進研ゼミの評判・口コミ

総合評価
3.753.75
講師:3.8カリキュラム:3.2周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.4料金:3.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
進研ゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果通塾する時間などがないため、時間を有効活躍でき、このボリュームで子どもも楽しんで取り組んでいるので良い。 教材・授業動画の質・分かりやすさ始めて1ヶ月弱なのでテスト対策等については、まだ分からないが今のところ要点が分かりやすいようで、楽しく予習復習に取り組んでいる。 今の様子を見る限りは継続して取り組めそう。 教材・授業動画の難易度間違えた問題の解説を確認して理解出来ている様子なので、簡単すぎず難しすぎず、難易度としてはちょうど良さそう。 演習問題の量部活や習い事があり、学習時間が限られているがちょうど良さそう。 オプション講座の満足度英語のオンライン講座(エベレス)を受講したが、講師の方の発音や解説が微妙で、理解は出来たようだが少し残念だった。 オプションで受講しなくても良いかなという印象。 数学も同様に受講してみたが、こちらは大変分かりやすく満足でき、受講しても良いと感じた。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子どもが感覚的にスムーズに操作できているので良い。ただ、色々な情報が画面上に出ていて、情報量の多さから子どもの目だけでは必要なものを見落としている事がある。 良いところや要望継続できるかどうか不安がある申込時に、リユース品のタブレット提供という選択肢があった事がとてもありがたかった。 総合評価現状、楽しく集中して継続的に取り組めているので、我が子には合っていると思うので評価は5です。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果通信費用に市の助成金が使用できるということです利用したが、やはり通信教育だけでは不安なので、通塾することになり、結局費用がかかると感じた。 教材・授業動画の質・分かりやすさ広告が多く、教材がわかりにくいと思った。 教材は挿絵などが多くわかりやすく作られているが、少し見にくい部分もある。 教材・授業動画の難易度難易度は特に難しいようには思わない。これで定期対策が出来るのかが少し不安。まだ定期対策の教材内容がわからないのでなんとも言えない。 演習問題の量演習問題は少ないと感じた。 本当に理解できているのかがわからないくらいの演習問題の量なので、これで身につくのか今のところわからない。 良いところや要望通信教育の良いところは時間が決められていないので、他の習い事と両立が出来るところだと思う。 総合評価時間が決められていないという点では良いが、内容はやはり物足りない内容で、不安に感じる部分があるので、3という評価にした。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果通信講座でも手厚いサポートがあり5教科学べて本も沢山読めるので、コスパはとてもいいと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ授業の質は良い。解き直しもできるし親にメールを送ったりできて親子コミュニケーションがとれるので、総合的に良い教材だと思う。 教材・授業動画の難易度タイピングがまだできないため、最初は苦戦していたが、練習することで、打つのが早くなり、よかった。 演習問題の量問題の量が少ないと思う。 すぐに終わってしまったので増やして欲しい。 良いところや要望勉強以外にも遊びのコンテンツがあったりプレゼントがもらえたりしてやる気がでる。本が沢山読めるのも良いポイントだとおもう。 動画コンテンツの充実と親とのチャット機能を望みます。 総合評価子供も楽しく学んでいるので評価を、高めにしました。英語のオンラインレッスンをもう少し長い時間または回数が増やすことができたらオプション加入を、考えたいため4にしまささた。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果通う必要もなく、子供のペースに合わせ、必要に応じ、オプションを追加できるのが良い。 教材・授業動画の質・分かりやすさ去年まで別のタブレット教材を受講していたが、お姉ちゃんがこちらの教材を活用しており、こちらの方が分かりやすかったため、変更した。 教材・授業動画の難易度教材の難易度は現時点では、難しすぎもせず丁度良い。 また解説などもわかりやすい。 演習問題の量まだ始めたばかりなので、分からないが、ボリュームも今のところ丁度良いと感じる。 良いところや要望子供の学習を見れるアプリをより使いやすくなる事を期待します。 総合評価総じて満足できる内容かと思います。 今後更に満足度が上がる事を期待しての点数とさせていただきました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果月間費用で換算すると個別塾に行かせるよりはかなり安く収まると思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ遊び感覚で勉強できる点が良いかと思います。タブレットなので、ゲーム感覚で勉強できているような気がします。 教材・授業動画の難易度もう少し難易度が高くてもいいような気がします。すぐに終わってしまうこともあるので、時間がかかる考える問題ももっとある方がいい気がします。 演習問題の量考える力がつくような問題がもう少し多い方がいい気がします。ただ子どもは楽しくやっています 良いところや要望タブレットが少し使いずらい。iPadのようにもっとスムーズに動くようにしてほしい。 総合評価トータルでは子どもが楽しく勉強できているので今のところ満足です。タブレットは改善の余地ありかと思います。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果学校での様子や普段の生活を見ながら判断したい。 教材・授業動画の質・分かりやすさキャラクターや操作など子どもだけで取り組みやすい仕組みが良いなと思いました。 タブレットも大きく見やすかったです。 キーボードが付いていて練習できるのがありがたいと思いました。 教材・授業動画の難易度学校の授業やテストに難しさを感じてきたので、家でやれる教材がないか探していた。以前はタブレット学習は自分では取り組めなかったが、読み書きがだいぶ出来るようになったタイミングで再開してみた。 演習問題の量演習の量は、やり方を模索中なので全てこなす事はできてないが、今後は様子を見て多い場合はやる項目を選んで取り組む予定です 良いところや要望問題文を読んでくれる機能があるとありがたいです。 目の機能により読む事に時間と労力がかかってしまうため、そこで問題を解く事につまずいてほしくないと感じたためです。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾にいくより安く送迎がないのがとてもいい。タブレットが壊れた時の費用が高いのが少し気になる。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が進んで学習できるようになっている。ゲーム感覚で勉強ができる。 教材・授業動画の難易度自分の言葉で書くことがまだ難しいらしく、なかなか解けていなかった。 演習問題の量1日にやる量が少なく、続けられる量で良いと思うが、もう少し量が多くてもいいかなとおもう。 良いところや要望家でじぶんのペースでできるところ。先取り学習ができるところ。 総合評価まだ始めたばかりだが、楽しくつづいているようなので期待をこめてこの評価にしました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果毎日勉強する癖を身につけされば効果はあると思う。そうでなければ高い。 教材・授業動画の質・分かりやすさ絵がわかりやすく、見やすいですね。紙テキストの大きさもちょうどよい。 教材・授業動画の難易度字が大きく、簡潔に書いてあるのでわかりやすい。機材も使いやすい。 演習問題の量ちょうど良いと思います。人によっては物足りなくなるかも。 良いところや要望見やすい。もうすこし安いと続けられやすいと思う。田舎に住んでいるので家で出来るのは良い。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果まだ低学年なので、受講料もあまり高くなっておらず受講できるのが良い点だと感じています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ魅力的なキャラクターや音声で、子どもを楽しく勉強に促してくれるので… 苦手意識を持たずに教材に取り組める点が良かったと感じています。 教材・授業動画の難易度まだ低学年という事もあり難易度はあまり高くなく、ちょうど良い難易度だと思います。 演習問題の量日々の教材の他に、アプリの量も多いのですが… 画面上に情報量が多過ぎて、子どもが目移りしたり・主となる学習面よりも「ご褒美用のアプリの誘惑に負けてしまう」事があるので、子どもが自己管理できるまでは、親の管理が必須だと感じています。 良いところや要望学年が上がるにつれて受講料も高くなっていくので… 【継続割】や【兄妹割】等の割引を多くしてもらえると、金銭面での不安が減り・継続受講しやすくなるので、是非ご検討頂けると嬉しいです。 総合評価受講し始めてから まだ日が浅いので… 「可もなく不可もなく」の評価点数4にしました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果まだ分かりませんが、1年間位続けてみないと分からないので一括払いにしました。塾に通う費用を考えればお安いと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットを使って勉強がやりやすい 保護者にも進度の連絡が常にくるので 把握しやすい 教材・授業動画の難易度まだ小学校の復習なので簡単で物足りない様子ではありますが、今から学校と両立させてしっかり身に付けて欲しい 演習問題の量負担にならないちょうどよい量です。 どうしても出来ない日があっても次の日カバー出来るくらいなので、マイペースに出来る。 良いところや要望家で自分のペースで進めていけるところ 部活と両立しやすい、時間帯も自分で選べる 総合評価通信教育は初めてですが、中学の忙しい生活に負担なく続けていけるよい方法だと思います 自分のやる気も必要なので負担のないように進めていけるのが大事だと思います

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:2.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果子供が1人で学習できる面が費用をかけても良いと思える面です。中学生なので遊び要素がもう少し少ないといいなと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさ本を借りる機能がついているため、本を読み始めると、他の事が出来なくなってしまっていることが悪い点です 教材・授業動画の難易度難易度はちょうど良いです。ビデオ講座がついているところが易しく身に付くことが出来て良いと思いました 演習問題の量小学生総復習の演習問題がたくさん入っているものがあり、それが残っていたら演習量がたくさんあって良かったのですが、4月に消えてしまったので残念です タブレットなど機材の使いやすさ・操作性他のページに移行する時に少し時間がかかるのが難点だと思います 良いところや要望まなびライブラリーは、本を読み始めると他の事が出来なくて困っています。読んでいる本もマンガが文庫になったものばかりなので、読む必要もないと感じます。この機能があるため、続けるか辞めるか迷っています。保護者の方で使えない設定が出来るといいなと思います。 総合評価子供が楽しみながら学べているところが良いと思ったからです。ポイントを貯めてプレゼントをもらえるのも良いと思います。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に行くことを思えば、断然良いと思います。対人だと緊張するタイプなので、家で出来るのは良いです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ一回にやる量(時間)が少ないのでやる気が無い時でも、取り掛かるハードルが低くて良いと思います。解説も丁寧で分かりやすいようです。 教材・授業動画の難易度アニメで解説してくれるので、取り組みやすいようです。基礎から丁寧に解説してくれてて、分かりやすいようです。 演習問題の量すぐ飽きるので、丁度いい量だと思います。少ない時間で何個かできるので、沢山やった気になり達成感があるようです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タップしても反応が悪いことが多いです。故障ではないと思います。 良いところや要望 要望は、あれこれ沢山あり過ぎるのでもう少しシンプルでもいいと思います。 総合評価勉強嫌いな子供ですが、今の所なんとか1日1回はするようになったので。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果復習をして、忘れている漢字があると改めて感じた 国語をもっとやらないとと感じました 教材・授業動画の質・分かりやすさポイントで子供がやる気になった。これから習う事を先取りして安心して余裕をもって授業に取り組めそうになった 教材・授業動画の難易度分からない問題を適当に答えて何回もやっていて理解してるか心配になった 演習問題の量もっとやりたいけど、次のが出てこないと言っていて…親も初めてでイマイチやり方が分からない オプション講座の満足度友達もやってるので、友達同士で話してるようで良かったようです。英語は初めてで泣いてしまいました、もう少しお助けの日本語が欲しかったです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性立ち上がりが遅いように感じました、ペンを画面にガンガン叩いてやっているので壊れそうに感じました 良いところや要望ポイントで子供もがやる気になるようで良かった もっとポイント貯められる方法が増えれば喜ぶと思います 総合評価宿題以外の勉強時間を作れるようになったので、習慣になればいいと思いました 英語はもっとやって欲しいと思うので問題を増やして欲しいと思いました

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果自分のベースで出来る点は良いが、その反面やらないと、いくらでも手を抜く事が出来ることが悪い点なので、勉強をする習慣がつくまで、定期的に見守ることが必要だと感じます。 教材・授業動画の質・分かりやすさまだ使い始めたばかりなので、これからだと思うが、 興味を持ってタブレットを触っている。親のスマホに学習内容がメールで届くのは良い点だと思います。 あとはテストで結果が出ることを願います。 教材・授業動画の難易度基本的には講義を受けてから問題を解くスタイルなので、それほど難しくない印象です。 演習問題の量自分の都合で勉強に取り掛かれるので、量が多いということはない。毎日やるとい習慣がつくことを願います。 良いところや要望良いところは、子供の学習内容がスマホに届くところです。あと紹介制度がある点です。 総合評価まだ日が浅いので何とも言えないが、テストの結果次第では評価は変わると感じます。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 中学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果キャンペーンもあるのでスタートしやすい。 紹介割もあり、口コミを聞きやすい。 教材・授業動画の質・分かりやすさやった内容がメールの中に入っていない。 やった教科、時間だけお知らせがくる。 教材・授業動画の難易度国語の文章問題が見にくい。 画面ズームができない為、小さな文字を読む時に画面に顔を近づけるため、目が悪くなる。 演習問題の量やや少ない。 難易度によって、どんどん量を増やしてほしい。 良いところや要望ズーム機能が欲しい。 保護者メールにやった内容を知らせてほしい。 総合評価まだ始めたばかりだから詳しく分からない。 ひとまず、普通評価にしている。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は色んなおまけが付くのもあって高いなと思う。もう少し安いと良かった。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットなので楽しくできることは良かった。紙だと楽しめないみたいで娘には合っていたと思う。 教材・授業動画の難易度まだ習ってないことがいきなり問題として出るので混乱していた。まだ習っていないので教えてボタンとかあるといいなと思った。 演習問題の量問題の量が親が見て分かりにくい。どのくらいやらなきゃいけないのか分かり易いといい。 オプション講座の満足度いきなり英語で会話なので戸惑っていた。講師も日本語で説明してくれると良かった。 親の負担・学習フォローの仕組み分からない問題があると聞きにくるので結構な頻度で聞かれて大変。もっと親に聞かなくても分かる作りになってて欲しい。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作性は悪い。どこにどの問題があるのか分からない。英語が秘密基地にあるとわかるのにものすごく時間がかかったし調べても出てこなかった。分かりやすいタスクにして欲しい。発音も思ったより聞き取りが悪いのか子供がイライラしていた。 良いところや要望親に聞かずに先生に聞けるシステムだと良かった。分からない問題が分からないままになってる感じがして残念。 総合評価タブレットが使いにくい、先生とのやりとりが娘にはよくわかってない感じで残念。ただ本人は楽しんでいるみたいなのは良かった。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果他にもタブレット学習の会社は色々ありますが、スイッチのゲームで勉強ができたり、アプリの充実さを見ると費用対効果は高いと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさタッチペンで書いた文字がうまく反応せず、子供のやる気が落ちる場面がありました。 (9が、0として認識されてしまうなど)が、ゲーム感覚で、取り組めるので本人は楽しそうに取り組んでいると思います。 教材・授業動画の難易度ゲーム感覚で取り組めるので、少し難しい問題でも、 本人が飽きずに取り組めていた。 初めてのひっ算では、段階を踏んで教えてくれていたので、授業より頭に入っていると思う 演習問題の量演習問題は、ちょうどいい量だと思う。ただ、やり直し問題は、同じ問題が出てくるので、答えを覚えてしまい、やり直しの意味がないような気もしました。 良いところや要望Switchのゲームで楽しみながら勉強が出来るところに惹かれました。勉強に取り組むまでに時間がかかる子供なので、面白そうと興味を持たせるのに、とても効果的でした。過去のSwitchゲームも販売していただけると嬉しいです。 総合評価楽しく勉強できているので高評価です。ただ、タッチペンの誤認識が度々あったので、マイナス1でつけさせていただきました。鉛筆のようにかけたら嬉しいです。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果金額は塾よりもお手軽だし、本人もゲームの延長のような感覚でどんどん進めているので始めて良かったと思います。任天堂スイッチを使う学習ゲームなどはほぼゲーム感覚で遊べていて、熱中しながら都道府県の特徴を学べているのでこんな学習コンテンツまで付いていてこの価格なら、とても費用対効果は良いと今のところ思っています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が楽しめるようなイラストや音楽が勉強中に流れ、飽きずに勉強しています。またご褒美動画などもあり、勉強を進めると簡単なご褒美があるのでそれも楽しいようです。任天堂スイッチで遊べる都道府県ゲームはとても熱中してやっていて、良いなと思っています。 教材・授業動画の難易度先取りの学習も自身でやっているようなのですが、どうしてもタブレット学習だとマニュアル通りの説明しか行われず、意味が理解できなくてもそれ以上の説明は得られないのでその辺は塾より劣る弱みかなとは思います。そういう場合は、親がフォローを入れながら学習していくスタイルをとっています。 演習問題の量ちょうど良いみたいです。飽きるころにはノルマよりも多くの学習を出来ているので楽しいのだと思います。 良いところや要望子供の学習内容が親にメールやマイページで報告が来る所は親としては助かります。家事育児でバタバタしていてタブレットを毎回覗くわけにもいかないのですが、子供が学習を進めると結果報告がスマホに届くので、夜の時間に進捗や点数が確認できるのは母親には助かります。 総合評価まだ始めたばかりなのでわからない部分もありますが、今の時点では内容もコンテンツもフォロー体制も満足です。あとは子供が続けてくれたらいいなと思うばかりです。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用は、塾よりいいと思います。体調悪く振替出来ないのに、行ってないのに、設備費支払いが勿体なかったので、早く変えれば良かったです 教材・授業動画の質・分かりやすさ塾にずっと通っていましたが、先生との相性や、その時の気分で、勉強の進みが悪く、通信だと自分の好きな時間にやれるので、合ってるんだと感じましま。 教材・授業動画の難易度難易度は、高くはなく、100点取れるまでやるように作られているので、目標達成しやすい 演習問題の量特に本人にはちょうどいい量だと思います。何だかんだいつも一気に終わらせています 良いところや要望良い点は自分の好きな時間にやれ、自分で目標を決められるところ 総合評価小学生には分かりやすい目標設定があり、ゲーム好きな息子には、ポイント制が、かなり当てはまったみたいで、頑張ってやっています。個々の性格にはよりますが、次男には合ってると思います

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

進研ゼミ 小学講座の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:4.0

進研ゼミの保護者の口コミ

費用対効果やはり集団塾や個別塾と比較し、金銭面では非常に助かる。オプションを付けたとしても、かなりお得感があると思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ始めたばかりだが、とても楽しそうに勉強している。自分のペースで進められる他、スキマ時間にも短時間の勉強ができるので非常に助かる。 教材・授業動画の難易度難易度は標準レベルで子供自身でサクサク進められることがメリット。また、難易度も選ぶことが出来るので、標準に慣れてきたら上位の問題も解いていけば良いと思う。 演習問題の量量はちょうど良い。月毎にテキストが配信される。毎日1時間位勉強すると、すぐに終わってしまうが、復習したり、上位の問題を解いたり、先取りのコンテンツもあるので重宝している。 オプション講座の満足度やはり勉強習慣が身に付くことが1番のメリットだと思う。タブレットだと遊び感覚で出来るため、勉強が苦手な子でも受け入れられると思う。 親の負担・学習フォローの仕組み最初は操作方法などを理解させるため、親のフォローは必要になってくるが、今の子供達は飲み込みが早いので、後はほっといても良い。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの機能は今のところ問題はない。 キーボードは使いづらい。表示と違う文字が出たり、半角全角キーを押すと「、、、、」と表示される 良いところや要望始めたばかりではあるが、低コストではあるものの、クオリティも高く、勉強習慣を身に付ける目的であれば十分だだと思う。 総合評価総じて高評価。まだ始めたばかりなので4にしたが、学校出の成績が上がれば文句なしの5だと思う。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.